今回は「ROBOT魂Oガンダム(オーガンダム)」のレビューです。
機動戦士ガンダム00に登場したオーガンダムのROBOT魂<SIDE MS>をご紹介。
2009年発売。
HG版とは顔つきやプロポーションが異なっているロボット魂版をじっくり見ていきたいと思います!
※数字の0(ゼロ)と書いてオーガンダムと呼びます
※今回はフルアーマー0ガンダムの装甲を剥がしたオーガンダムのレビューになります
ROBOT魂 0ガンダム(オーガンダム)
こちらがロボット魂版のオーガンダムさんになります。
ガンプラ(HGオーガンダム実戦配備型)より手脚が細身になり、スマートなプロポーションで立体化されています。
HG版もめちゃめちゃ出来がいいですが、こちらもまた違った良さがありますね。
ただご覧の通り、接地性は悪いです。
パッケージを開封する前の初期状態では、バックパックがラッセの搭乗したGNコンデンサータイプになっていました。
それでは各部見ていきます。
可動域は広く、腕は水平以上まで上がります。
開脚も得意ですが、先述した通り接地性は悪いです。
少し後ろに傾くものの、膝立ちが可能です。
頭部アップ。頭頂部センサーは設定画では黒かった気がしますが(劇中はどうだったかな?)、青く塗装されています。
造形がシャープで塗りも綺麗に仕上がっている模様。
地味に内側が黒く塗装されているので、立体感が出てかっこいいです。
GNコンデンサーは交換可能で、
GNドライヴに換装できます。
膝は曲げると内部のガンメタル調フレームが露出します。
ROBOT魂版のアレンジ部分になりますが、ガンプラとはまた違った良さが光る部分になります。
下から。股下にはスタンド穴が空いていないため、ちょっぴり残念です。
ただシールド裏が塗装されていたり足裏の肉抜きが無い点はHGに勝っています。
ビームガンを持たせてみます。
こちらはガンダムシールド。
色分けはバッチリで、
シールド裏もグレーで塗装されています。
グリップを持たせ腕に挟み込むため、ガッチリ保持できます。
オーガンダム、ビームガンとガンダムシールドを装備!
肘可動はHGより優れていて、90度以上曲がります。
上半身がぐるりと回転するためポージングがガンガン決まる模様。
ただ、やはり足首の接地性は悪いです(*´ェ`*)
「どこだ、どこにいる刹那・F・セイエイ」
せっちゃんを探すリボンズさん。
それではビームサーベルを装備させてみます。
肘関節が180度近く曲がるため、マウント状態のサーベルを余裕で掴むことができます。
0ガンダム、ビームサーベルを抜刀!
両手で。
非常にスタイリッシュな造形に仕上がっているぞ……(>ω<)
ROBOT魂 0ガンダム(オーガンダム)の感想
ということでロボット魂版Oガンダムのご紹介でした。
HG版との比較ですが、手脚が細身になっており可動範囲も増しています。
膝関節がアレンジされていて内部フレームが露出するところが非常にかっこいいです。
ただ、足首が左右にあまり動かないため接地性はHGの勝利といったところ。
ちなみに今からROBOT魂の0ガンダムを購入するなら、フルアーマー0ガンダムを購入するほうがオススメです。(フルアーマーの外装パーツが付属するので)
単品版との違いは「色が少し違う」「頭部アンテナが2本入っているかどうか(フルアーマー0ガンダムが1本)」という点だけなので、今から0ガンダムの単品版を買う必要はないと思います。
フルアーマー0ガンダムのレビューはこちら↓
以上、「ROBOT魂 0ガンダム」のレビューでした!