今回は「クロスシルエット ガンダム00(ダブルオー)ダイバーエース」のガンプラレビューです。
「SDガンダム クロスシルエット」シリーズにて、ガンダムダブルオーダイバーエースが発売されました。
エースではないダブルオーダイバーも再現可能となっています。
という事で、同梱するSDフレームだけではなくCSフレームに組み替えた状態も含めてがっつりご紹介します!
クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース
ボックス表記の通り、このキットに同梱するフレームはSDフレームのみとなります。
頭身の高いCSフレーム(シルエットフレーム)に組み替える場合は別売りのCSフレームが必要なのでご注意を!
なんかクロスシルエットの新作久々な気がする……(*´ェ`*)
組み立て書はシリーズ共通でSD・CSフレーム両方の組み方が記載されています。
シールはSD系ガンプラとしては標準的な量。
RX-零丸より少なくて安心したぞ……w
そして完成したクロスシルエット・ガンダムダブルオーダイバーエースがこちら。
ある程度シールは使いますが、ご覧の通りSD系のガンプラとしてはパーツ分轄による色分けが優秀です。
クロスシルエットシリーズは素組み派モデラーさんに優しい仕様じゃ……(*´ェ`*)
SDフレームといえど昔のBB戦士系に比べ頭身は上がっています。
ただ、このSDフレームでは可動範囲は狭いです。
バックパックのウイング部分は色分けも優秀で、HG版のように展開ギミックも搭載しています。※後述
フェイスマスク周辺のホワイト・レッド・グレーは別パーツで色分けされています。
額のレッドも別パーツ、後述しますがセンサー部は裏側にクリアパーツが使われており豪華な作り。
色分けも優秀かつ、造形が完璧ではなかろうか。
カッコかわいいぞ……(>ω<)
側面や後頭部センサーもクリアグリーンのパーツが使用されています。
元がシンプルなカラーデザインというのもありますが、体部分の色分けも優秀です。
ヘリウムコア(イエロー部)は内部のパーツにシールを貼る仕様になっており、塗装派モデラーさんでも塗りやすいパーツ構造になっています。
接地性も優秀。
SDフレーム共通の弱点として、無理に動かしていると脚がすっぽぬける問題がありますのでご注意を。
足裏には細かな肉抜きが多数アリ。
背部ウィングはHG版のように展開可能。
モールドも細かく刻まれており見栄えがいいです。
スーパーGNソードIIの先端、刃部分のホワイトとグリーン周辺はシールで補います。
グレーのパーツは1パーツで、カバーの開閉ギミックはオミットされています。
スーパーGNソードII(ライフルモード)を構えるダブルオーダイバーエース!
股下にはスタンド穴がありますが、穴が浅いため落下にはご用心。
スーパーGNソードIIはソードモードとしても持たせる事ができますが、先述したようにカバーやグリップは非可動となります。
ソードモードで斬りかかるダブルオーダイバーエース!
GNダイバーソードはグレー以外はすべてシールになります。
HGよりもがっちりマウントでき、ポロリの心配はありませんでした。
ダブルオーダイバーエース、GNダイバーソードを装備!
かっこいいですね(*´ェ`*)
ただ、SDフレームだと可動域が限られるのでポージング幅は狭いです。
瞳部分は、裏返せば瞳無し状態も再現できます。
ツインアイはクリアパーツが使用されており、奥にシルバーのシールを貼る仕様です。
瞳なしバージョンでパシャリ。
それではこの状態で何枚か。
HGBDガンダムダブルオーダイバーエースと比較。
成形色は同じでした。
それではエースではないダブルオーダイバーを再現してみます。
コーンスラスターに付け替えて
膝の外装を外し、
背部ユニットも外します。
スーパーGNソードIIの先端を白いパーツに付け替え、GNソードIIに。
ガンダムダブルオーダイバーの姿がこちら。
それでは、別売りのCSフレームを使いクロスシルエットフレーム状態に組み替えてみます。
ほぼすべての外装を付け替えるため、気軽に変化できない点はシリーズ共通です。
もちろんスタンドに対応。(穴が浅く落下注意な点も同様)
SDでは動かなかった肘・膝関節が曲がるため、CSフレーム時では多彩な動きが出せるようになりました。
こいつ……動くぞ!
CSフレーム時のダブルオーダイバー状態がこちら。
エースじゃない方もシンプルでかっこいいですよね。
SDフレームとCSフレームを比較。
もちろんCSフレームでも瞳あり・無しは選択できます。
ビルドダイバーズRe:RISEのSDCSアースリィガンダムと比較。
クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエースの感想
ということでクロスシルエット ガンダム00ダイバーエースのご紹介でした。
注意点として、スーパーGNソードIIの青いパーツは固定式のためHGのように肩の両サイド先端に取り付けるギミックはオミットされています。
カバーやグリップも非可動となりますが、低価格SD系という事で減点無し評価で。
そこそこシールで補う箇所はありますが、基本的な色分けは良好で素組み派モデラーさんでも楽しめるクロスシルエットに仕上がっていると思います。
特に瞳無し状態の目がRX-78ガンダムのようにパーツ単位で色分けされているのが良いです。クリアパーツも使われているので見た目も豪華な印象です。(ゼータガンダムではシールだったので)
ダイバーエース系が好きなら満足するクロスシルエットに仕上がっていると思いますぞ。
以上、「クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース」のガンプラレビューでした!
SDガンダム クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース 色分け済みプラモデル
SDガンダム クロスシルエット クロスシルエットフレーム[ホワイト] 色分け済みプラモデル
『新品 クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース』の在庫を見る
『中古 クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース』の在庫を見る