HG G-ルシファー
「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場し、ラライヤ・マンディ(ラライヤ・アクパール)が搭乗するG-ルシファーのガンプラレビューです。
GレコのG系統モビルスーツの一機でスカート・ファンネルが特徴的なモビルスーツです。
新世代のキュベレイ感が漂うデザイン。
スカート・ファンネルは上下で合わせ目がありますが、内側紫部分は合わせ目の上からマーキングシールで補います。
今回は合わせ目を消して紫で塗装後、デザインナイフでスジをつけてコピックモデラーでスミ入れしました。
コピックモデラーは0.02mmのかなり細い線でスミ入れできるモデラー仕様の墨入れペンなので超絶オススメ。
これ使ったらガンダムマーカーのスミ入れペンだと太すぎて使えなくなる程。
スカート・ファンネルがデカイですが先端を地面につけて自立可能。
女性体型のデザイン。新し目なキットなだけあり造形に関しては完璧に立体化されています。
胸のダクトと肩サイドの紫も別パーツなのでスゴク見栄えが良い。
色分けは概ね良好。
本体は胸部分の◎を紫で、スカート・ファンネルは砲口部分がちょくちょく色が足りてないので胸の◎部分とあわせてちょこっと塗ってあげればOK。
ただ簡素な色合いに見えてしまうので肩アーマー内側を黒で塗ってあげれば引き締まってイイ感じになります。
足裏には肉抜きあり。
頭部アップ。モノアイで前方に角が映えたような独特なデザイン。
ファイブスターとかラインバレルのメカに近い気もしますな。
可動域をダンス風にw
上半身の回転良好、腕部、脚部の開きは平均といったところでしょうか。十分動く感じ。
飛行形態用に足先が折りたためます。
これでミノフスキーフライト状態が再現できます。
スカート・ファンネルの保持力はかなり良好なのでポロリや垂れ落ちてくる心配はなし。
こういう丁寧な作りって重要だよね。ストレスフリーだわ。
基部はかなり自由に角度が変えられます。
横回転もなんのその。
スカート・ファンネルはスラスターとして機能するそうで、その動きの自由度からミノフスキーフライト状態のポーズがバッチリ決まります。
ビーム・サーベルは左側の太ももに2本マウント。
外して抜刀!
通常より細めのビーム・エフェクトパーツが付属。
ターンエーガンダムのビーム・サーベルもそうですが細い方がかっこいい気がする。
ビチュゥンブィィ…みたいなもの凄い斬れそうな音がかっこいいよね。
スカート・ファンネル用の付属ビームエフェクトパーツ一覧。
短めのものが6本、デカイのが3本付属。
これをこんな感じで差し込みます。
専用のスタンドは3つ分付属。こんな感じで3つ設置すると
スカート・ファンネルを分離・展開可能!
ただ短いエフェクトパーツを1つのスカート・ファンネルに全部付けると残りの2つ分が足りなくなります。
という事で持ってるパーツかき集めて全部装備させてみます。
「あの軍艦に乗ってる大人って、大きなおもちゃをもらってはしゃいでるんです」
専用スタンドは角度が変えられないので魂STAGE ACT.COMBINATIONと持っている支柱かき集めて展開させてみました。
G-ルシファーのために設計されたと思うほどピッタリすぎるスタンド。
ユニコーンガンダムのシールドファンネルにも使えるかな?
支柱は2つしか入っていないので上記構成にするには魂STAGE ACT.COMBINATIONと魂STAGE ACT.4を揃えればOK。
G-ルシファーいいわ……
Gのレコンギスタガンプラ+フィギュアセット。
Gレコファンにはタマリマセン
※フィギュアは頭上のチェーンを外して、神保町のウォーハンマーストアで買ったベースに設置しました
ラライヤ on G-ルシファー。
HG G-ルシファーの感想
身長は17.5cmとGセルフらと比べてちょっとだけ小さいもののスカート・ファンネルの可動やギミック、存在感が大きくてポージングが決まる良キットでした。
色分けは紫が少し足りない部分がありますがMr.カラーのパープルでちょこっと塗って上げるだけでほぼ完璧。
合わせ目は胴体サイド、腕横、脚前方、スカート・ファンネルと結構ありますがパーツの合いがいいのかそこまで目立ちませんでした。
一応全部消しましたがめんどくさい方はスカート・ファンネルサイドだけでいいかもしれません。
左の太ももに収納されているビーム・サーベルの柄が少しポロリしやすいですがファンネル・スカートはガッチリ保持されていて角度をつけても固定されるので非常に良い。
ちなみに白みがかった本体用スタンドも付属します。
パーツ数少なめで非常に組みやすいかつビームエフェクトパーツ多めで派手に決まる、めちゃくちゃ良いガンプラでした。
メカデザイナー形部氏のデザイン最高過ぎか。
Gルシファー・キメラなるものもデザインされているので気になる方はチェックしてみてくださいまし。
GレコのガンプラとGレコスイングでディスプレイ。
以上、「HG G-ルシファー」のガンプラレビューでした!