今回はHGジャスティマのガンプラレビューです。
チッカラ・デュアルの最終機体、その出来栄えをガッツリご紹介したいと思います!
HG ジャスティマ
「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場するジット団が保有するG系統機、ジャスティマ。
Gレコのガンプラっぽく、アシンメトリーなデザインやジュアッグを思い出す特徴的なカラーリングなど、個性が強めのキットになっていました。
それでは正面から。
今回はフル塗装で仕上げてみました。
安価でパーツ数少なめなガンプラながら、このかっこいいスタイルよ……。
設定的には「高性能フォトン・バッテリー搭載の高性能機」でチェスでいうナイトの役割を果たす機体だそうです。
リアアーマーには超大型のビーム・サーベルの柄が二本マウントできます。※後述
ガンダムでは珍しいアシンメトリーの機体。メカデザイナーの形部氏らしいデザインですね、非常にカッコイイです。
このコードがサーベルと繋がっているデザインが、アナログ感が出ていて超好みです……
劇中では最強機体G-セルフのシールドを両断してたよね。超近接型って感じがしてかっこいいです。
頭部アップ。確かにG系統と言われればG系統っぽいですね。
右肩は拡散ビーム砲とファンネル・ミサイルを備えています。
……プラモ組むまでファンネル・ミサイル搭載してるのわからなかったw
左肩はビーム・バリアが展開できるギミックあり。※後述
超大型のビーム・サーベルが収納されています。
ここは自由に着脱可能で、
コードを付けたまま両手に持たせます。
ビーム・エフェクトパーツは長め目のものが2本付属します。
フォトン・バッテリーから直接パワー供給を得ているのですさまじい威力、との事。
劇中でもチッカラさんが二刀流で暴れまわってました。
それでは左肩のビーム・バリアを展開させてみます。
間に挟むようにしてビームエフェクトパーツを設置。
ビーム・バリア展開!
劇中では使ってなかったようなイメージのビーム・ライフルも付属します。
射撃ポーズ。
やっぱジャスティマは二刀流だね!
HGダハックとラストバトル!!!
「アイツら、重力は気にならないのかい…? 股がスースーするのに」
HG ジャスティマの感想
という事で、HGジャスティマのご紹介でした。
キットの方は、特徴的なアシンメトリー形状のジャスティマを良プロポーションで再現した、とてもスタイルの良い造形になっていました。
今回は通常パーツを使いましたが「背中とリアスカートにあるフォトンバランサー」はクリアパーツと選択式になっています。
特に良かったのは普段MGに付属されている14cmサイズの長いビームサーベルが2本同梱されている点、ビーム・バリアのエフェクトパーツが巨大で迫力を上げているような気がします。
サーベルの長さはメカデザイナーの形部氏が限界まで長くしてもらえるように頼んだそうです。さすが形部氏!
注意点はビーム・バリアを挟み込む左肩先端のパーツがかなりキツくハマってしまうので、着け外しは気を付けた方がいいです。
奥まで入れ込むとほんと取れなくなります( ;∀;)
今回デザインが変わっているからか、ガンダムやザク・ドムなどを作っている感覚とはまるで違う作品のロボットを作っている気持ちで組めました。
ガンプラ作りがマンネリぎみの人ほど楽しく組めると思います。
ガチ勝負を繰り広げたHGダハックとディスプレイ。
このジャスティマ、人気がないのか出荷数が少ないのかわかりませんが、あまり安売りを見かけた事がありません…ザンスカール帝国のガンプラのような未来が見える……w
以上、「HG ジャスティマ」のガンプラレビューでした!
『中古 1/144 HG ジャスティマ 「ガンダム Gのレコンギスタ」』の在庫を見る