今回は「HGグレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セット」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場する、グレイズシルトとグレイズ(アリアンロッド所属機)のセットガンプラをご紹介。
2018年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。
グレイズシルトの「頭部形状」「ハルバ―ト」「専用大型シールド」が、新規造形で付属。
グレイズ(アリアンロッド所属機)の方は、バズーカをはじめとする多彩な武装が付属します。
ということで、HGグレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットをレビューしていきたいと思います!
HG 1/144 グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セット
本キットは、火星で鉄華団と激闘を繰り広げた「グレイズシルト」と「アリアンロッド所属機カラーのグレイズ」のセットガンプラとなります。
ベースキットにHG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)のランナーが使われていて、成形色が濃緑色に変更されているほか「グレイズシルトの新規造形パーツ」「MSオプションセット1と2の一部パーツ」が付属する内容になっています。
ホイルシールがこちら。
グレイズシルトの新規武装はシンプルなグレー1色成形のため、専用大型シールド表面の赤い部分や、グレイズ用シールドにシールを多用します。
今回は塗装推奨系キットかな?
こちらが本キットの新規造形ランナーです。
本キットの総ランナー数は多いのですが、新規部分は「グレイズシルトの頭部パーツ」「ハルバート」「専用大型シールド」のみだったりします。
今回の特徴は、とにかく付属武器が多い点。
ご覧のように、グレイズのライフルやバトルアックスも2体分付属し、地上用ブースターに加え宇宙用のものや各種MSオプションセットの武装まで付属します。
組み立て書に記載はありませんが、ランナー都合の関係で↑の「地上用ブースターユニット」「シュヴァルベグレイズ用ランスユニット」「モビルワーカー」は丸々組めてしまいます。
組み方は、ホビーサーチさんとかでチェックすると良いかと思いますぞ。
今回組めるのが、この2体。左が「グレイズシルト」で、右が「グレイズ(アリアンロッド所属機)」です。
ともに同じ濃緑色で再現されていて、元のグレイズよりも深みのある色合いで再現されています。
それでは新規造形のあるグレイズシルトから、じっくりと見ていきたいと思います!
グレイズシルト
グレイズシルトの方は「頭部」「ハルバート」「専用大型シールド」が新規造形になるため、今回のプレバン品の目玉キットと言えそうです。
ただ、色以外の本体はほぼグレイズ(一般機/指揮官機)と同じです。
少量のポリキャップを組み込む鉄血のHG仕様で、グレイズフレームが採用されています。
エイハブリアクターの黄色い部分に、シールを使います。
まずはHG 1/144 グレイズ(一般機/塗装済)と比較。
色以外の本体変更ポイントは、この頭部だけです。
グレイズシルトのイカつい頭部をアップで。頭頂部の赤いラインは、ホイルシールで色を補います。
センサーガードが厚い外装や、内部のメインカメラが新規パーツで再現されています。
パカっと開くことができますが、固定はしにくい感じ。
また、前面のセンサーガードはポロリしやすいので気になる方は接着推奨といったところ。
その他はグレイズの色違いです。
胸部にある小型のエイハブリアクターは、黄色いシールで色を補います。
背部をアップで。
都市制圧仕様に適した、専用大型シールドがこちら。
グレー1色成形になっていて、表面の赤いラインや緑の部分は全てシールを使います。
グリップを持たせ、手首付近の装甲にガッチリとマウントできます。
グレイズの手首装甲は回転するので、シールドの角度を変えることができます。
ハルバートは、グレー1色1パーツ成形です。
手首パーツの穴とジャストフィットしないので、少しゆるゆるする感じ。
グレイズシルト、出撃!
専用大型シールドは、ロール回転します。
突き!
ハルバートで攻撃!
もちろんライフルやバトルアックスも付属します。(HG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)の色違いランナーは全て同梱)
宇宙用ブースターも余るので、つけかえることも可能です。
グレイズ(アリアンロッド所属機)
それではグレイズ(アリアンロッド所属機)の方を見ていきます。
こちらはぶっちゃけ「色違いのグレイズ」に「MSオプションセット1と2の一部パーツ」を盛り合わせる内容になっているので、一般販売品を集めて塗装すれば再現できたりします。(肩部ラックやバズーカ砲などを装備した状態で組まない場合、オプションセットは必要なし)
ということで塗装派モデラーさんは一般販売品でも再現できますが、今の時代MSオプションセット自体入手し辛いと思うので、嬉しい内容になっているのではないでしょうか。
HG 1/144 グレイズ(一般機/塗装済)と比較。
アップで。やはり肩部ラックを交換するだけで、強者感が増しますね……。
肩部ラックは、地味に左右で仕様が違います。
こちらは、バズーカなどを取り付けることができる仕様になっています。
バズーカがこちら。グリップ部は、可動式です。
このように、肩部ラックに固定することができます。
また、後ろに倒して背負っているような状態にすることも可能です。
グレイズ用シールドは、表面のグリーン部がシールです。
今回のキット、たしか半年前ぐらいに組んだのですが、経年でシールが剥がれてきているため部分塗装推奨ポイントと言えそうです。
グレイズ用シールドは、↑枠のジョイントパーツを噛ませることで肩部ラックに取り付けることもできます。
バズーカをぶっ放すグレイズ!
頭部を開いてパシャリ。
バズーカのフォアグリップは可動し、
両手で構えることができます。
ベースキットに入っているパーツはすべて付属するので、「指揮官用頭部パーツ」「肩部パーツ」に切り替えることもできます。
また、各種ブースターを交換することも可能です。背中のブースターは、宇宙用ブースター。
腰部リア側に装備しているのは、MSオプションセット2に入っている地上用ブースターです。
MSオプションセット1に同梱する、シュヴァルベ・グレイズ用ランスも付属します。
モビルワーカーも組めるぞ!(>ω<)
せっかくなので、本キットにも組み方の記載をしていて欲しかったなと思ったり。
ランスで攻撃!
グレイズシルトと一緒にディスプレイ。
HG 1/144 ギャラルホルン アリアンロッド艦隊コンプリートセットと一緒にディスプレイ。
ギャラルホルンコンプリートセットも、プレバン限定です。詳しくは↓でどうぞ。
HG グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットの感想
ということでHGグレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットのご紹介でした。
今回の売りは新規造形があるグレイズシルトの方だと思うのですが、新規部分がグレー1色成形ということで結構簡素な内容にはなっています。
ただセンサーガード、ハルバート、専用大型シールドにせよ結構目立つところが変化しているので、満足度はそこそこありました。
アリアンロッド所属機のグレイズの方は、MSオプションセット1と2の一部パーツがボーナスパーツでついてくるよ的な内容です。
お値段ですが、2体と豊富な武装が入っているわりに3,240円(税込)ということで、コスパ的に優れたプレバン品に仕上がっていると思いますぞ。
鉄血のプレバン品、いくつか買い逃しているので一斉再販こないかな……。
以上、「HG グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セット」のガンプラレビューでした!