今回は「MGジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)」のガンプラレビューです。
「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」に登場する、ジム・スナイパーIIのホワイト・ディンゴ隊仕様をご紹介。
2017年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。
白と紺を基調とする、ホワイト・ディンゴ隊仕様の成形色で再現。
新規造形の「頭部右側のバルカン・ポッド」「ミドル・シールド」が同梱し、「ロングレンジ・ビーム・ライフル」「100mmマシンガン」「90mmプルバップ・マシンガン」「ビーム・ライフル」「地上用ハイパー・バズーカ」といった多彩な武器類が付属します。
ということで、MGジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)をレビューしていきたいと思います!
MG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)
プレバン限定の、ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)さん。
内容的には同年に一般で発売された「MG 1/100 ジム・スナイパーII」のリデコキットとなり、成形色がホワイト・ディンゴ隊仕様に変更されたほか、新規造形の「頭部バルカン・ポッド」「ミドル・シールド」が同梱するのが売りだぞ!(>ω<)※手首まわりも変化
さらに、通常のジムスナ2には付属しなかった「ロングレンジ・ビーム・ライフル」「100mmマシンガン」「ビーム・ライフル」「地上用ハイパー・バズーカ」が付属するという、めちゃめちゃ武器がついてくるプレバン品に仕上がっています。
価格は¥4,180(税込)です。
ホイルシールのほか、ロングレンジ・ビーム・ライフルに使うジュエルシールと、水転写デカールが付属します。
水転写デカールが同梱する点に、プレバンっぽい豪華さを感じます!(>ω<)
ということで、完成したMG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)がこちら。
組んでいて感じたのですが、本キット2017年製ということもあり(元のキットも)、クオリティ的には今のガンプラ目線で見ても見劣りすることはあまりないと思います。(一部以外、ここは後述)
ただ、KPSは未使用で従来のABSフレーム構造です。
美しい立ち姿……。ジムスナ2のホワイト・ディンゴ隊仕様はHGUC版も発売されていますが(こちらもプレバン)、さすがMGなだけありディテール感に優れた高密度なガンプラに仕上がっていると思います。
で、いきなりなのですが……
本キットの弱点は「ハンドパーツが可動指のマニピュレーターしか付属しない」点です!(*ノェノ)
この時代のMGにはたまに使われていた共通タイプの指可動式のハンドパーツなのですが、今のガンプラ目線で見てしまうと指が取れやすいので、専用の武器持ち手の方が好きだったりします。(同じ人多いよね……?(*_*))
例えばですが、ライフル持ち手が付属しないため、武器がまともに持てません。慎重にやれば持てるけど、少し動かすとソッコーでポロリする感じ。
通常のMGジムスナ2は専用のライフル持ち手が同梱していたのですが、本キットでは余剰パーツとしてもついてこないため、他から1/100のハンドパーツを持ってくる必要があると思います。
まともに撮影するのが難しかったため、今回は他から持ってきたハンドをつけた状態を含めてレビューしていきます!(*ノェノ)※許してね
可動域はかなり広く、手足は大きく広がります。
特に、開脚範囲の広さがエグいです。
手足の関節も大きく曲がり、キレイにヒザ立ち可能です。
関節フレームはMG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver.2.0のパーツが流用されており、ABS樹脂。接続強度は、結構固めに設計されています。
真横を向くこともできます。
全体的に見て、可動面に不満はありません。
頭部をアップで。MGクラスらしく、メインカメラ内のメカディテールがめちゃめちゃ細かいです!(>ω<)
ジム好きにはタマラン……。
バイザーは、可動します。
頭部の右側にある頭部バルカン・ポッドが、新規造形です。
左側はそのまま。アンテナは細いので、破損にはご注意を。
胴体をアップで。以降、本体については一部を除き、MGジムスナ2の色替えとなります。
肩部。今回、目立つところだけ水転写デカールを貼ってみました。
左肩前面には、ホワイト・ディンゴ隊の部隊マークを。
肩は、後ろにもデカールを貼ります。
バックパックをアップで。
メインスラスターのモールドが細かいですね。
腕部。問題があるのは、この指可動タイプのマニピュレーターとなります(*ノェノ)
腰部をアップで。底面に↑枠のジョイントパーツを噛ませれば、アクションベース1などに対応します。
各アーマー内部は、しっかりとグレーの裏打ちパーツで色分けされています。
脚部。接地性が優秀で、足裏のディテールも細かいです。
「ファング1、出撃する」
ジム・スナイパーII、出撃!
それでは多彩な武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
新規造形のミドル・シールドがこちら。ホワイト・ディンゴ隊仕様といったら、的な武装ですね。
表面に貼る水転写デカールのフォントも、めちゃかっこいいです。
内側。前腕部に、ガッチリと装着できました。
シールドは外して、バイポッドにすることもできます。
100mmマシンガンは、フォアグリップとストックが可動します。
ちなみに今回付属するライフルやバズーカ類は、MG 1/100陸戦型ジムやMG 1/100 ガンダムEz-8の武器ランナーが流用されています。
新規の武器は、ミドル・シールドのみです。
100mmマシンガンを装備!
攻撃!
肩の関節が引き出るので、柔軟なポーズ付けが可能です。
「ただの量産機ではないんでな!」
※山寺宏一ボイス
腰部リアアーマーには、ビーム・サーベルのグリップが2本マウントされていて、着脱可能です。
ビーム・サーベルを抜刀!
サーベル刃も、2本分しっかり同梱します。
プルバップ・マシンガンも付属。
1年戦争の、連邦系武器がたくさん付属するのが嬉しいですね。
プルバップ・マシンガンで攻撃!
ビーム・ライフルも付属。
攻撃!
地上用ハイパー・バズーカまで付属する、豪華っぷりです。
ただこのバズーカ、グリップ部が可動しないので持たせづらい弱点はアリ。
ロングレンジ・ビーム・ライフルを持たせてパシャリ。
ここには、キレイなジュエルシールが使われています。
敵を狙い撃つジム・スナイパーII!
「この一発だけは、外さない!」
HGUC 1/144 ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様と比較。
HG版も、プレバン限定です。
成形色が少し違うのが、特徴でしょうか。
HG版のレビューも気合い入れて作ったので、ぜひご覧あれ!(>ω<)
ホワイト・ディンゴ隊あたりのMS大好きなので、いつもより力を入れてしまうのだ……。
MG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)の感想
ということでMGジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)のご紹介でした。
まず補足情報ですが、ベースキットに付属していた↑の「スナイパー・ライフル」「シールド」、および武器持ち手は同梱しないので、そのあたりだけはご注意を。
その代わり、ロングレンジ・ビーム・ライフルやミドル・シールドをはじめとした多彩な武器が付属するのが本キットのセールスポイントです。
指可動タイプのマニピュレーターのみ弱点なので、ストレスを感じたくない場合は他から用意するの推奨です。(手の甲パーツが少し特殊なので、微改造の必要はあるかもです)
以上、「MG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)」のガンプラレビューでした!