今回は「張郃(チョウコウ)アルトロンガンダム」のガンプラレビューです。
SDガンダムワールド 三国創傑伝に登場する、チョウコウアルトロンガンダムをご紹介。
2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)
クリアブルーの肩部アームは、差し替えなしで折りたたみ収納・展開状態が再現可能です。
という事で、張コウアルトロンガンダムをレビューしていきたいと思います!
張郃アルトロンガンダム
曹操ウイングガンダムが信頼する部下の一人で、槍術に長けている張郃アルトロンガンダムさん。
張郃の「郃」が機種依存文字のため、ネットでは「張コウ」と記載されていたりします(*´ェ`*)←どうでもいい豆知識
設定画がこちら。モチーフ機体はアルトロンガンダムEWです。
ホイルシールがこちら。瞳や頭部まわり、両肩のアームの先端にある無尽双頭のグリーン部分を補うものが付属します。
そして完成した張郃アルトロンガンダムがこちら。
組み終わったあと思ったのは、グリーン部分の成形色が非常に深みのある成形色で再現されていると感じた点です。
素組みでも非常に見栄えのよいガンプラに仕上がっていると思いますぞ。
ちょっと気になったのは、パッケージや設定画では紫色の部分が青寄りのクリアパーツで再現されている点です。
気になるモデラーさんは、クリアパーツを赤みがかったパープルで塗装推奨といった感じです。
それでは各部アップで見ていきます!
頭部から。色分けは悪くありませんが、頬左右の突起部分はグリーンで要塗装です。
超アップで。最近のガンプラらしく、SD系ながらパキッとした造形ですね。
アンテナはモールドの量が多いです。また、頭頂部や
後頭部にクリアパーツが使われており、豪華な見た目になっています。
胸部のゴールド部は内部からグリーンのパーツが露出する形で色分けされていますが、一部パープルで要塗装です。
フロントアーマーまわりの色分けは超優秀ですが、サイドアーマーと
リアアーマーはグリーン1色成形のため、くぼみ部分が要塗装となります。
背中に装備品はなく、三国創傑伝共通フレームが露出します。ダボ穴が空いているので、カスタム性は高いです。
ドラゴンハングがモチーフの無尽双頭がこちら。アームはクリアパーツ製で、可動式です。
アルトロンガンダムEWではドラゴンハングをヒジ付近に装備していましたが、肩に収納されたデザインです。
表面は緑のシールで色を補いますが、中央のツノのような部分はグリーンで要塗装です。
底面や足裏にはダボ穴が空いています。
このあたりは三国創傑伝の男型共通フレームが使われています。
張郃アルトロンガンダム、出陣!
それでは武器を切り替えつつ、アクションポーズいってみます!
ツインビームトライデントをモチーフとした両尾鋭槍は、クリア1色成形です。作例でも1色でした。
今回はこの槍がデバイスになっていて、スピアメモリを差し込む事ができます。
アクション!
両尾鋭槍で攻撃!
肩のアームは、差し替え無しで展開します。
本キット最大の売り部分だぞ!(>ω<)
このように両肩のアームを広げ、
両尾鋭槍を分解し、先端のパーツを無尽双頭の裏側に取り付けます。
「双突牙撃!!」
これで、両尾鋭槍の攻撃力を上乗せした大技発動ポーズが再現できます。
いい感じ……(*´ェ`*)
このアームまわりのギミックが、本キット最大のセールスポイントになっているぞ!
別売りのトリニティバイクにも対応しています。
トリニティバイクに同梱する「ボールジョイント型の接続パーツ(画像左上)」に、無尽双頭を取り付ける事ができます。メモリも然り。
張郃アルトロンガンダムを乗せてみた図がこちら。
↑両尾鋭槍を分解し、トリニティバイクの両側に取り付けることもできるぞ!
旧キット1/144ガンダムナタク(アルトロンガンダムEW)と比較。
張郃アルトロンガンダムの感想
ということで張郃(チョウコウ)アルトロンガンダムのご紹介でした。
頭部の頬や腰回りなどはグリーンで要塗装となりますが、三国創傑伝シリーズの中では色分けに秀でたキットになっています。(設定カラー自体そこまで複雑な配色をしていない影響もアリ)
ただ、アーム部分などのクリアパーツが青寄りの成形色になっているため、パッケージや設定画準拠で再現する場合は赤寄りのパープルで要塗装といった感じです。
最新のSD系キットらしく、深みのある成形色・かつパキッとした造形で作られているので、満足度の高いガンプラに仕上がっていました。オススメ!
以上、「張コウアルトロンガンダム」のガンプラレビューでした!