今回は「BB戦士 武神頑駄無(ブジンガンダム)」のガンプラレビューです。
SD戦国伝 天下統一編に登場する、武神頑駄無をご紹介。
1991年発売。
軽装タイプも再現できるほか、阿修羅の神器が付属し「赤龍刀」「貴龍戟」「厳戒の弓」「鋼龍弩」といった多彩な武器が同梱します。
ということで、BB戦士 武神頑駄無をレビューしていきたいと思います!
BB戦士 武神頑駄無
異国(影舞乱夢)からやってきた精太の父であり、弓の達人・武神頑駄無さん。
ゼータガンダムモチーフのデザインになっていて、今回は付属武器数の多いBB戦士に仕上がっているよ……(*´ェ`*)
価格は550円(税10%込)です。
ボックス側面。今回は青バンダイマークの再販品を購入しました。
組み立て書がこちら。
軽装タイプや、武器のイラストが描かれています。
ホイルシールの量は多く、ぶっちゃけ色分けは悪いですw
ただ昔のBB戦士かつ、550円(税10%込)の超低価格キットということで不満はありません。
こちらが軽装タイプ。
ご覧のとおり「ホワイト」「ブルー」「メッキパーツ」の3色成形で、細かなところは全てシールです。
頭部をアップで。額には「武」のシールを貼ります。
シールは粘着力弱めですが、この額と目は剥がれにくいと思います。
そしてこちらが「阿修羅の神器」。
鎧とランドセルのほか、「赤龍刀」「貴龍戟」「鋼龍弩」「武甲の盾」をまとめて展示することができます。
底面の武甲の盾が、台座として機能する感じです。
それではバラし、武神頑駄無に組み込んでいくぞ!(>ω<)
兜を装着し、
肩の鎧を取り付け、
ランドセルまわりを取り付ければ完了です。
ドドン。完成した武神頑駄無がこちら。
軽装タイプの「ホワイト」「ブルー」「メッキパーツ」に加え、「レッド」「オレンジ」の5色成形です。
今の視点で見ると色分けが悪いですが、1991年製ということを考えると当時は色分けされていた方なのではないでしょうか。
立物(アンテナ)には、メッキパーツが使われています。
表側はゴールドですが、
裏側はシルバーになっています。
後頭部をアップで。
左右の赤いパーツには、シールを貼ります。
ちなみにこの兜ですが、ちょい左右に振れやすいです。
胴体をアップで。胸部こそゴールドのパーツが使われていますが、ほかはすべてシールを使います。
シンプルな底面。
背部に、赤龍刀をマウントすることができます。
こちらにもメッキパーツが使われているぞ!
赤龍刀を持たせてみます。
地味にゴールドメッキパーツが使われているよ……(*´ェ`*)
ドドン。あまり動かないので可動域に期待してはいけませんw
実はこのように引き抜くことができ、
隠刀として持たせることもできます。
武甲の盾には、「武」のシールを貼ります。
グリップは簡素な出来。
こちらは貴龍戟。
オレンジ1色のシンプルな1パーツ成形です。
突き!
厳戒の弓がこちら。
邪滅の矢も付属し、手に持たせることができます。
矢を構える武神頑駄無!
「必殺”邪滅破”!!」
ちなみに↑枠は手に持たせる軸なのですが、ゲートカットする時に間違えて切り落としそうになったので、ご注意を!(>ω<)
弓の方も然り。
鋼龍弩は内部にスプリングを仕込む構造で、矢を発射することができます。
一部、メッキパーツが使われています。
上部の赤いレバーを動かして発射させる感じです。
攻撃!
弾丸(矢)は、5つ付属します。
本キットのリデコキットで、SDガンダム三国伝シリーズで発売されている荀彧ガンダム(于禁ガンダムに同梱する足延長パーツを使った状態)と比較。
足の延長パーツは別売りの于禁ガンダムに同梱するので、于禁との合わせ買いもオススメだよ……(*´ェ`*)
BB戦士 武神頑駄無の感想
ということでBB戦士 武神頑駄無のご紹介でした。
まず注意点ですが、
さすがに超昔のBB戦士ということで、↑の肩パーツがユルユルで傾いてきてしまう点はご注意を!
内部の軸を太らす等、加工は必須になると思います。
↑こちらがフル塗装の作例。
ゴールドとシルバーを使ってフル塗装にチャレンジしてみるのも面白そうですね。
総評としてはかなり昔のBB戦士なのでパチ組みでは満足いかない可能性が高いですが、今では考えられない550円(税10%込)という超低価格品なので、減点は無し方向でいきたいと思います。
以上、「BB戦士 武神頑駄無」のガンプラレビューでした!