MS IN ACTION!! ジェスターガンダム
所属:ネオポルトガル
パイロット名:ロマリオ・モニーニ
必殺技:トップ・アタック、ジェスター・エッジ

ネオポルトガルのピエロを模したガンダム、それがジェスターガンダムだ!
対戦相手の戦い方や技を真似る「モノマネ戦法」が得意で、相手の機体形状にも変形できるトンデモモビルファイターだ!!!

このMS IN ACTION!!はジェスターガンダム唯一の立体物となる。今後も発売される可能性は低いだろう。
という事でかなりレアなアクションフィギュアだ!

こんなニッチなモビルファイターだが、特徴的な腕部がグニャグニャ可動し、トイとしては最高に面白い形状になっている。
自立できないけど

チボデー・クロケットの過去のトラウマを陰湿に突くという卑怯極まりない戦法を披露したが、チボデーギャルズの歌声を聴いた復活チボデーにバーニングパンチをぶちかまされ敗北した。
ガンダムローズには勝ったけど

しかしこのアクショントイの出来はかなり良いのではないだろうか。
ミケロの新シャッフル同盟暗殺計画に加担したり、最後まで悪の道を貫いたガンダムだが立体化には恵まれたようだ。

手の可動が非常に面白い。

是非ガンプラ化して欲しかった。

ピエロの鼻みたいなものが胴体についている。
映画「IT」を思い出したのは私だけではないだろう。

これは私のお気に入りコレクションの中でも非常に満足度が高い逸品だ……。

「ふっふっふっふっふっ……これがあなたの必殺技ですね」
ジェスターガンダムは爆熱ゴッドフィンガーもモノマネできるぞ!
ジェスターガンダムの感想
モビルファイターの中でも最後まで悪側で、ゼウスガンダムにやられた後(死亡したか不明)最後のガンダム連合に参加している描写がない。
という事で非常に地味なポジションのジェスターガンダムであるが、アクショントイの出来としてはぐにゃぐにゃの腕ギミックが面白く非常に再現度が高い形状に仕上がっている。
ちなみに国内版ではランバーガンダムとのセット販売だぞ!
地味と地味の抱き合わせセットだ!


『中古 MS IN ACTION!! ジェスターガンダム&ランバーガンダム』の在庫を見る







