スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ガンプラ】BB戦士 ブレイズザクウォーリア レビュー

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「BB戦士ブレイズザクウォーリア」のガンプラレビューです。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場する、ブレイズザクウォーリアをご紹介。

2007年発売。

高機動戦用ウィザードの「ブレイズウィザード」が付属するほか、選択式でブレイズではない「ザクウォーリア」が再現可能です。

という事で、BB戦士ブレイズザクウォーリアをレビューしていきたいと思います!

BB戦士 ブレイズザクウォーリア

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

BB戦士シリーズで発売されている「ザクウォーリア系のランナー」が使用された、ブレイズザクウォーリアさん。

ガナーとファントムを持っているのでスルーしようかと思ったのですが、最近再販されて値段が異常に安かったので(適正価格で購入できただけですがw)ゲットしてみたよ……(*´ェ`*)

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ホイルシールがこちら。

主に対ビームシールドのホワイト部分を補うものが中心です。なにげに、モノアイのシールは2種類付属します。今回は「睨み状態」ではない、普通のモノアイシールをチョイスしてみました。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

まずはザクウォーリア状態から見ていきます。

右肩がスパイクアーマーになっているのが特徴ですがここは選択式になっていて、ザクファントムを再現することもできます。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

2007年のBB戦士という事で、当時のHG並のポリキャップを組み込むためクオリティは高めです。

この時代のBB戦士はコスパに優れており、HGよりも見た目がいいものが多いと思うので高クオリティなものが多い印象です。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

それでは各部細かく見ていきます!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。モノアイはシールで色を補います。

額には穴が空いていますが、ツノ無しを再現するための穴埋めパーツが付属します。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ヘルメットを外せば、モノアイを左右に動かすことができます。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

胴体をアップで。腰部左右にあるハンドグレネードの細かな色などは足りませんが、基本的な色分けは良好です。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

肩は、大きく前方へ可動します。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

右腕をアップで。肘関節は曲がりますが、結合部はポリキャップがむき出しになります。

地味に、ハンドパーツもロール回転します。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

脚部。足首はボールジョイント接続になっていて、接地性に優れています。

底面にはスタンド用の3mm穴あり。ただ、足裏には肉抜きがあります。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ザクシリーズのメイン武装、MMI-M633 ビーム突撃銃がこちら。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ビーム突撃銃で攻撃!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

フォアグリップの差し込み位置を変えれば、両手で構えることができます。

肩は前可動に優れているので、違和感なく構えることができました。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

いい感じ……。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

対ビームシールドでタックル!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

対ビームシールドの色分けは甘く、白のフチ部分はすべてシールで色を補います。

裏側には、MA-M8 ビームトマホークをマウントすることができます。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ビームトマホークは、シンプルなグレー1色1パーツ成形です。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ビームトマホークを構えるザクウォーリア!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

アクション!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

MMI-M633 ビーム突撃銃とMA-M8 ビームトマホークは、腰部リアアーマーにマウントすることができます。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ブレイズウィザードを取り付ければ、

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ブレイズザクウォーリアの完成です。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ちなみに「ブレードアンテナ」「右肩パーツ」も付属するので、選択式でブレイズザクファントムを再現することもできます。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

指揮官用のブレードアンテナをアップで。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

あとは右肩を組み替えれば、

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

完成です。この状態は、レイ・ザ・バレル専用機の色替えになります。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ブレイズウィザードは各部可動するぞ!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

暴れまわるブレイズザクファントム!

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

BB戦士ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)と比較。

【BB戦士】ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) レビュー
今回は「BB戦士ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)」のガンプラレビューです。BB戦士のブレイズザクファントムをご紹介。2005年発売。本体の作りはもちろん、ブレイズウィザードのミサイルハッチが開閉するなどSDガンダム系にしては

 

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ちなみに、別売りのガナーウィザードにも対応しています。

無改造で組み換えOKです。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ガナーザクウォーリア状態でパシャリ。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

BB戦士ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)と比較。

【BB戦士】ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) レビュー
今回は「BB戦士 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)」のガンプラレビューです。BB戦士シリーズの281番目を飾る、ルナマリアザクをご紹介。2005年発売。SD系ながらモノアイが可動し、肩の引き出しギミックにより肩まわりの可動域

 

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

トレーディングフィギュアのディアッカとディスプレイw

緑のガナーと並べるなら、ディアッカだよね……。

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

 

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

ザクウォーリアに戻し、HG 1/144 ザクウォーリアと比較。

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HG ザクウォーリア レビュー
今回は「HG ザクウォーリア」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場し、アレックス・ディノ(アスラン)やザフト兵が搭乗したザク・ウォーリアをご紹介。2004年発売。運命放映時の当時ものキットですが、色分けがか

 

BB戦士ブレイズザクウォーリアのガンプラレビュー画像です

BB戦士 ブレイズザクウォーリアの感想

ということでBB戦士ブレイズザクウォーリアのご紹介でした。

 

ブレイズザクウォーリアのみならず、ザクウォーリア・ブレイズザクファントムも再現できるので、遊びの幅が広いBB戦士に仕上がっています。

更にルナマリア機からガナーウィザードを持ってくれば、無改造でディアッカのガナーザクウォーリアを再現できるのも高ポイント。

この時代のBB戦士になると今のガンプラ目線でも通用するプロポーション・可動で立体化されており、しかも価格が安いので誰にでもオススメだと思いますぞ。

 

以上、「BB戦士 ブレイズザクウォーリア」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る