スポンサーリンク
スポンサーリンク
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [2/21 8:30][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGBF カミキバーニングガンダム レビュー
今回は「HGBF カミキバーニングガンダム」のガンプラレビューです。ガンダムビルドファイターズトライに登場し、カミキ・セカイが使用する最終機体カミキバーニングガンダムをご紹介。2015年発売。「道着をモチーフとした装甲」に特徴的な「太刀」、
【ガンプラ】HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)レビュー
今回は「HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムSEED ASTAYに登場し、ロウ・ギュールが搭乗するガンダムアストレイレッドフレームのフライトユニット装備型のHGをご紹介。2
[42%OFF] HG サタニクスユニット
[31%OFF] ガンダムマーカー SEEDベーシックセット
[23%OFF] SDCS マイティーストライクフリーダムガンダム
[19%OFF] HG カミキバーニングガンダム
[18%OFF] フィギュアライズスタンダード ミオリネ
[17%OFF] HG νガンダム
[15%OFF] HG ガンダムアストレイレッドフレーム (フライトユニット装備)
[13%OFF] HG ガンダムルブリスソーン
[12%OFF] HG ビルドバーニングガンダム
[6%OFF] HG ディランザ(グエル専用機)
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [2/21 8:30][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGBF カミキバーニングガンダム レビュー
今回は「HGBF カミキバーニングガンダム」のガンプラレビューです。ガンダムビルドファイターズトライに登場し、カミキ・セカイが使用する最終機体カミキバーニングガンダムをご紹介。2015年発売。「道着をモチーフとした装甲」に特徴的な「太刀」、
【ガンプラ】HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)レビュー
今回は「HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムSEED ASTAYに登場し、ロウ・ギュールが搭乗するガンダムアストレイレッドフレームのフライトユニット装備型のHGをご紹介。2
[42%OFF] HG サタニクスユニット
[31%OFF] ガンダムマーカー SEEDベーシックセット
[23%OFF] SDCS マイティーストライクフリーダムガンダム
[19%OFF] HG カミキバーニングガンダム
[18%OFF] フィギュアライズスタンダード ミオリネ
[17%OFF] HG νガンダム
[15%OFF] HG ガンダムアストレイレッドフレーム (フライトユニット装備)
[13%OFF] HG ガンダムルブリスソーン
[12%OFF] HG ビルドバーニングガンダム
[6%OFF] HG ディランザ(グエル専用機)

[PR]プレミアムバンダイ
iconiconicon
icon
icon

【ガンプラ】BB戦士282 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー) レビュー

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウドマークツー)」のガンプラレビューです。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝武化舞可編に登場する、天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツーをご紹介。

2005年発売

「軽装状態」「武者形態」はもちろん、「刃斬武将軍バーザムショウグン」「超武者大鷲形態スーパームシャイーグルモード」も再現可能な面白いBB戦士に仕上がっています。

ということで、天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツーをレビューしていきたいと思います!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツー

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

光の七人衆の一人、天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツーさん。

金メッキとクリアパーツが使用されているだけではなく、今回は「刃斬武将軍バーザムショウグン」「超武者大鷲形態スーパームシャイーグルモード」などが再現可能なことから、ギミック多彩な内容になっているよ……!(>ω<)

価格は660円(税10%込)です。(安いw)

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

組み立て書がこちら。

面白いのは、白色のB1ランナーをダークブルーに塗装してから組み立てれば、摩亜屈マークツー三兄弟の次男「逞鍛ティターン」のボディカラーが再現できるとのことです。

※摩亜屈三兄弟は「長男・摩亜屈マークツー(初代)」「次男・逞鍛ティターン」「三男・衛宇吾エゥーゴ」で、今回のキットは「三男の衛宇吾エゥーゴが初代から襲名した二代目摩亜屈マークツー」の立体物となります(BB戦士あるあるのちょい複雑系)

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ホイルシールは、光沢感のあるものが付属。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

こちらは刃斬武将軍バーザムショウグンのパーツ。

まずは軽装状態から見ていきます。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ということで、軽装状態がこちら。

2005年製ですが、そこまでレトロBB戦士というわけではないです。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ただ後ろから見ると、肩と脚部に肉抜きがあります。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。初代はフェイスマスクにスリットがあるのですが、衛宇吾エゥーゴはスリット無しのデザインになっています。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

胴体をアップで。左右で形が違うのが面白いです。

左胸部(突起)は、しっかりとガンダムMk-IIっぽい形をしています。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

底面にスタンド穴は空いていませんが、足裏に肉抜きはありません。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

やはりこの肉抜き部が弱点といったところ。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

こちらは、武者大鷲ムシャイーグル

鎧と武器が組み合わさったデザインです。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

そして、これらのパーツを組み込んだ武者形態がこちら。

この見た目は今でもイケるのではなかろうか……(*_*;)

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

う~むかっこいい……。

スリッパのパーツがボールジョイント接続で、接地性が良いのもポイント高いですね。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ここは金メッキパーツが使われている、豪華な作り。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

リア側。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

内部にはスモークがかったクリアパーツも使われていて、展開することができます。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

肩と腕をアップで。

ヒジ関節は曲がりませんが、根本でロール回転します。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

やはりこの肉抜きは気になるかな?

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ハンドパーツは平手も付属するのですが(左のみ)、甲部分に肉抜きがありシールを貼っても少しへっこんできます。

ここはパテ埋め推奨ポイント。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

背部をアップで。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

腰部には、「空刃くうじん(左)」「天刃てんじん(右)」を装備。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

抜刀!

もちろん、刀は引き抜くことができます。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

刀は、ホワイト1色1パーツ成形です。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

二刀流!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

こちらは、大鷲突銃イーグルトップ

下部のトリガーを使い、グレネード弾を発射することができます。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

アップで。モールドが細かいぞ……!(>ω<)

ここは高得点ポイントですね。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

攻撃!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

そしてこの大鷲突銃イーグルトップにパーツを取り付ければ、鉄機大鷲テッキイーグルになります。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

底面には、ローラーがついています。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

これらを外し、摩亜屈マークツーに取り付けていけば……

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

高速戦闘形態マッハバトルモードの完成です。

大きな弓のような武器になるのが面白いですね。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

このようにパーツを取り付ければ、超武者大鷲形態スーパームシャイーグルモードを再現することもできます。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

ここに、グレネード弾をマウント可能です。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

突撃!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

最後に、刃斬武将軍バーザムショウグンを再現してみます。

このように、鎧台座として組むことも可能です。

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

パーツを取り付けていきます。頭部、

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

胴体前面、

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

肩部、

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

背部にパーツを取り付ければ……

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

刃斬武将軍バーザムショウグンの完成です。

今回のキット、ギミックがめちゃ多いな……(*_*;)

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

バーザムもカッコヨイ!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

抜刀!

BB戦士 天翔狩人摩亜屈(テンショウカリュウド マークツー)のガンプラレビュー画像です

その他、同シリーズのパーツを無改造で着装することもできます

BB戦士227 スーパーガンダムのガンプラレビュー画像です

BB戦士227 スーパーガンダムに同梱するガンダムMk-IIと比較。

BB戦士227 スーパーガンダムのガンプラレビュー画像です BB戦士227 スーパーガンダムのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】BB戦士227 スーパーガンダム レビュー
今回は「BB戦士スーパーガンダム」のガンプラレビューです。機動戦士Zガンダムに登場するスーパーガンダムの、BB戦士227版(SDガンダム GGENERATION-F)をご紹介。2001年発売。エゥーゴカラーのガンダムMk-IIとGディフェン

 

BB戦士 ムシャガンダムMk-II(マークツー)のガンプラレビュー画像です

レトロBB戦士の、ムシャガンダムMk-IIと比較。

デザインが似ていますね。

BB戦士 ムシャガンダムMk-II(マークツー)のガンプラレビュー画像です BB戦士 ムシャガンダムMk-II(マークツー)のガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】BB戦士24 ムシャガンダムMk-II レビュー
今回は「BB戦士ムシャガンダムMk-II」のガンプラレビューです。SDガンダムBB戦士 SD戦国伝より、武者頑駄無Mk-II(ムシャガンダムマークツー)をご紹介。1989年発売。かなり古いBB戦士ながら、ツノなどにはゴールドメッキパーツが使

 

直江兼続頑駄無のガンプラレビュー画像です

2009年に発売された直江兼続頑駄無なおえかねつぐがんだむは本キットのリデコキットになっているので、こちらも要チェックですぞ!(>ω<)

色替えの全パーツが入っているので、今から買うならこちらの方がお得度が高いです。ただ、バーザムの瞳シール等は入っていないのでご注意を。

【ガンプラ】BB戦士339 直江兼続頑駄無 レビュー
今回は「BB戦士 直江兼続頑駄無(ナオエカネツグガンダム)」のガンプラレビューです。SD戦国伝 武神降臨編に登場する、直江兼続頑駄無ナオエカネツグガンダムをご紹介。2009年発売。大鷲突銃イーグルトップが付属し、甲冑や刀などと合体させること

 

BB戦士 天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツーの感想

ということでBB戦士 天翔狩人摩亜屈テンショウカリュウドマークツーのご紹介でした。

 

結構昔のBB戦士なのに、レビューが長くなるほどギミック多彩な完成度を誇っています。

2005年発売のキットながらプロポーション自体は今のガンプラ目線で見ても普通に通用すると思うので、極めて作りたい方でも部分塗装と肉抜きを埋めるぐらいでOKそう。

不満点が少ないので、気になる方は店頭で見つけたらゲット推奨だよ!(>ω<)

 

以上、「BB戦士 天翔狩人摩亜屈」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る