今回は「BB戦士 ユニコーンガンダム」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダムUCに登場するユニコーンガンダムの、BB戦士版をご紹介。
2010年発売。
SD系キットながらユニコーン/デストロイモードに変形できるほか、BB戦士オリジナルギミックとして四足のユニコーンビーストモードにも変形可能。
という事で、BB戦士版にしかないギミックを中心にレビューしていきたいと思います!
BB戦士360 ユニコーンガンダム
2010年発売のBB戦士ユニコーンガンダムさん。
ユニコーンのSD系ガンプラは数あれど、ユニコーンモードに変形できるのは今回のBB戦士版のみだったりします。(BB戦士版ならフルコーン・バンシィ・フェネクスなども変形可能)
付属シールがこちら。ホイルシールのみならず、マーキングシールも同梱します。
ユニコーンモード
まずはユニコーンモードから見ていきます。
ご覧のとおり、SD系キットでユニコーンモードが変形再現できるのがBB戦士版最大のセールスポイントといったところ。
地味にマーキングシールがオシャレです……(*ノェノ)
ただ、お気付きの方もいると思いますが腰回りのサイコフレームなどは切り替え不可で、一部デストロイモードのままになってしまう感じではあります。
それでは各部アップで見ていきます。
頭部をアップで。目の部分は、光沢感のあるグリーンのシールで色を補います。
胴体をアップで。後発のEXスタンダード版と比べても、肉抜きが少ないのが売りだったりします。
※ただ、お値段は多少上でクロスシルエットと同価格
バックパックをアップで。こちらもサイコフレームむき出し状態で固定です。
股関軸は可動式で、底面にはスタンド用の3mm穴有り。
足裏は、つま先付近に多少肉抜きがあります。
「強制解除!」
ユニコーンガンダム、出撃!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
ビーム・マグナムは、シンプルな2パーツモナカ構造です。
シールドは前腕部側面と軸接続で、基部でロール回転します。
左右どちらに取り付ける事もできます。
ビーム・マグナムで攻撃!
「ん?Iフィールドか!?」
Iフィールドで攻撃を防ぐユニコーン!
ズチューン……。腰を撚る事ができるので、可動範囲はそこそこ広いです。
シールドとビーム・マグナムは、バックパック/前腕部にマウントする事ができます。
ビーム・サーベルはクリアレッド1色1パーツ成形のものが1本付属します。
攻撃!
そして、今回のBB戦士版にはガンプラオリジナルギミックが搭載されています。
角を上げ、背中にシールドを。3mmスタンド穴にビーム・サーベルを取り付けることにより、
ユニコーンビーストモードに変形できます。
こういうBB戦士のオリジナルギミック、いいよね……。
組み立て書によると、もう1体買ってMS状態のものを上に乗せればロデオライド状態が再現できるとの事でした。
デストロイモード
それではデストロイモードに変形させてみます。
頭部のアンテナを開き、内部のフェイスパーツを表裏ひっくり返します。
また、顔左右のパーツの取り付け位置を変えれば……
デストロイモードの頭部の完成です。
アンテナのゴールド部やツインアイは、光沢感のあるシールで色を補います。
胸部はそのまま外側へ引き出し、前面のパーツは展開させます。
肩は一度外し、外側のパーツ取り付け位置を変えたあと左右逆にして取り付けます。
腰中央パーツも展開。ランドセルにマウントされた左右のビーム・サーベルは、取り付け位置を変えればOKです。
最後に、シールドのサイコフレームを展開させれば……
デストロイモードの完成です。
SD系キットながら、このように変形ギミックが搭載されているのがBB戦士版最大の売り部分です。
クリアレッドのサイコフレームが露出し、派手な印象に変わりました。
サイコフレーム部分をアップで。SD系ながら多くのクリアレッドパーツが使われているので、豪華に見えます。
「見える……!」
ビーム・マグナムをぶっ放すユニコーン!
ビーム・サーベルを抜刀!
もちろんデストロイモードでも、ライフル/シールドともに体にマウント可能です。
斬!
「ガンダムは…敵!」
クシャトリヤとバトル開始!
BB戦士で発売されているユニコーンシリーズのガンプラとディスプレイ。
SDで発売されているユニコーンガンダムを比較。
左から「BB戦士版(本キット)」「SDEX版(EXスタンダード)」「SDCS版(クロスシルエットSDフレーム状態)」です。
アップで比較。左から右にかけて新しいガンプラです。
※本キットは2010年発売、EXスタンダードは2016年発売、クロスシルエットは2019年発売
BB戦士以外はデストロイモード固定なので、ユニコーンモード好きには本キットがオススメだよ!
BB戦士 ユニコーンガンダムの感想
ということでBB戦士ユニコーンガンダムのご紹介でした。
繰り返しになりますが、SDガンプラの中ではこのBB戦士版のみユニコーンモードに変形できるのが最大の売りです。ただ、腰まわりやランドセルのサイコフレームはデストロイモードで固定となるため、完全なユニコーンモード状態を再現するとなると小加工が必要な点はご注意を。
その他の売りとしては、オリジナル変形ギミックのユニコーンビーストモードが再現できる点です。ギミックの多さから、今のガンプラ目線で見てもBB戦士版は選択肢に入ると思いますぞ。
サイコフレームの赤色にこだわりがなければ、より付属武器の多いフルコーンもオススメです!(もしくはペルフェクティビリティ……w↓)
以上、「BB戦士360 ユニコーンガンダム」のガンプラレビューでした!