MS IN ACTION!! ガンダム
所属:デビルガンダム軍団
ガンダムファイター:ミケロ・チャリオット
必殺技:「虹色の脚」
今回はMS IN ACTION!!シリーズの中でもかなりレア化している「ガンダムヘブンズソード」を紹介したいと思う。
全2形態あるのでまずはスタンディングモードからレディーーッ、GO!!!
スタンディングモード
ガンダムヘブンズソードはデビルガンダム四天王のうちの1機で、ネロスガンダムがDG細胞で変化した空中戦用のモビルファイターである。

【MIA】MS IN ACTION!! ネロスガンダム レビュー【機動武闘伝Gガンダム】
MS IN ACTION!! ネロスガンダム所属:ネオイタリアガンダムファイター:ミケロ・チャリオット必殺技:銀色の脚・虹色の脚ドモンが地上に降りてはじめて対戦したガンダム、それがミケロ・チャリオット扮するネロスガンダムだ!中世ローマ騎士の
まるでHUNTER×HUNTERの某ゴンさんを思わせる頭部だ。
とても自立できないのでアクションベース必須となっている。
Gガンファンなら100%といっていいほど好きなモビルファイターではないだろうか。
アタックモード
機動力に優れた鳥型の高速戦闘形態、アタックモードに変形可能だ。
翼を取り付けると部屋のスペースを圧迫する程の存在感が演出可能だ。
巨大なツメ「ヘブンズクロー」は超強力な武器として猛威を振るう。
当サイトの撮影スペースギリギリの大きさだ。というか端まで写ってしまうほどの大きさ。
ひゃ~強そうで悪そうでたまりません!
グワッ
一応スタンディングモード時に羽根を生やす中途半端な形態でも設置可能だ。
もちろん倒れるので撮影ブースに寄りかからせた。
このガンダムヘブンズソードはデスアーミーとのセット販売で、値段が結構お高い事になっている。これから5年10年もすれば入手が難しくなる事間違いなしのレアなトイであろう…。
デスアーミーもデスアーミーで主な入手方法がこのセット販売なので、たくさんのデスアーミーを入手したかったら財布にいくら入っていても間に合わない…。
しかしGガンファンならどうしても手に入れておかねばならぬアイテムだろう…!
DG細胞に冒された諸君には是非購入していただきたい逸品だ。
メガハウス 2007-02-28
メガハウス 2006-02-26