今回は「HGデミトレーナー(チュチュ専用機)」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、チュチュが搭乗するデミトレーナー(チュチュ専用機)をご紹介。
2022年発売。
リアアーマーの可動により、上半身前後の可動が広がるギミックを搭載しています。
アームユニットで繋がれた迫力のある大型ビームライフルも付属。
という事で、HGデミトレーナー(チュチュ専用機)をレビューしていきたいと思います!
HG 1/144 デミトレーナー (チュチュ専用機)
学園で広く普及しているブリオン社のデミトレーナーである、チュチュ専用機。
経済的理由から新型を導入できない地球寮が、「プロジェクト・チュチュ」により改良を重ね「一撃離脱戦法」を主体とするコンセプトで作られた機体になります。
組み立て書には、チュチュさんが記載。
奇抜な髪型……(*ノェノ)
ホイルシールで色を補うところは少ないです。
胴体と大型ビームライフルに貼る、小範囲のグリーンのみが付属します。
そして完成したHGデミトレーナー(チュチュ専用機)がこちら。
ベージュとホワイトを主体とした弱そうな姿が再現されていますw
チュチュ専用機という事で、普通のHGデミトレーナーと比べ「成形色」「頭部」「肩部」「脚部」「武装」が独自仕様になっているのが最大の特徴になります。
そして今回驚いたのが、合わせ目がない点。ガンプラレビューをしていてもなかなか言う機会のない言葉です。
厳密にいえば「本来モールドのないところが段落ちモールド化されている」「足を曲げた際に覗き込むと一部合わせ目が見える」などはありますが、ここまで徹底されていると合わせ目無し構造と言っても差し支えないです。これは素直に驚きです……(*_*;)
それでは各部細かく見ていきます!
可動域は広く、手足は大きく広がります。
手足の関節は90度以上曲がります。
上半身の前後可動ギミックも搭載されており、キレイにヒザ立ち可能です。
上半身は360度回転します。
少ないパーツ数ながら、可動域はメチャ広です。
ブレードアンテナ付きの頭部ユニットをアップで。
メインカメラには、クリアグリーンのパーツが使用されています。
額左右のビームバルカンも、しっかりと色分け済みです。
後頭部からのびたパーツは、地味に可動します。(アンテナに引っかかりますが)
横、後ろから。合わせ目はなく、優秀な色分け。
胴体は、胸部中央のグリーンのみシールで色を補います。(奥まったところ)
ベージュの装甲部分は前後はめ込み式ですが、上部に出る合わせ目は段落ちモールド化されています。
上半身は柔軟に可動。左右に振ることができます。
肩はボールジョイント接続で、根本から前方向へ可動します。
腕部をアップで。右肩はショルダーアーマー無しのデザイン。
前腕部には3mmのダボ穴が空いています。また、前腕部は独立してロール回転可能。
3本指のハンドパーツは、「握り手」「平手」の2種類が左右分付属します。
ただ、↑のように平手の甲パーツは色分けされていません。
ランナーのパーツ配置位置の問題かと思われます。
左肩は装甲がついており、シールドはボールジョイント接続によりフレキシブルに可動。
根本のパーツも動き、上げることもできます。
腰部フロントアーマーは可動します。
股間軸は、今までの水星の魔女HGシリーズと同様にスイング可動はせず。
底面にはスタンド用の3mm穴が空いています。
リアアーマーはロック機構を搭載しています。
↑のように上げることで、
上半身の前後可動の幅が向上します。
根本の土台から動くようになる感じです。
脚部。ヒザまわりの関節フレームはあとから組むことができるので、非常に塗装しやすいパーツ分割構造になっています。
脚部のフレキシブルブースターは軸接続で、裏側もしっかりと裏打ちパーツにて色分けされています。
上下に可動したり、後ろに倒すこともできます。
足首パーツは「つま先側」「カカト側」が、それぞれ可動します。
カカト付近には車輪が造形されており、地面を滑走するウィルダッシュプラス機構が搭載されています。(車輪はまわりません)
足裏には肉抜きあり。
チュチュ、試験開始!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
大型ビームライフルは、アームユニットを腰部前面に接続します。
アームはある程度角度を変えることができる作り。
全体図がこちら。合わせ目はすべて段落ちモールド化されていますが、細かなことを言えば設定画ではモールド無しだったりします。
大型ビームライフルはバックパックから直接給電を行うエネルギー直結式で、ライトブルーのリード線は
大型ビームライフルと繋がっています。
前後のグリップはぐるぐるまわり、好きな位置で持たせることが可能。
大型ビームライフルをぶっ放すチュチュ!
ボックスアート風ポーズでパシャリ。
いい感じ……。
グリップの位置を変え、このように持たせることもできます。
ヒザを着いて射撃するデミトレーナー!
挑発するチュチュの図。
HG 1/144 デミトレーナーと比較。
今回のチュチュ専用機の方が先に発売されました。
アップで比較。詳しい比較画像は↓のレビューの方でどうぞ。
本キットのリデコキット、HG 1/144 デミバーディング(右)と比較。
他のデミシリーズのレビューは、↓でどうぞ。
Figure-rise Standard チュアチュリー・パンランチと一緒にディスプレイ。
HG 1/144 デミトレーナー (チュチュ専用機)の感想
ということでHGデミトレーナー(チュチュ専用機)のご紹介でした。
先述したとおり、細かなことを言わなければ合わせ目無し設計といっていい内容です。しかも関節フレームがデフォルトで後ハメ構造のようになっているので、塗装派モデラーさんにも親切な内容に仕上がっていました。
パーツ数も少なく良く動くし、色分け良好なうえ合わせ目もないとなると高得点を与えるしかないです……(*_*;)(パーツのポロリも無し)
いじわるな事を言えば、弱点は「平手パーツの甲が色分けされていない」点と「足裏に肉抜きがある」2点といったところ。どこもそんなに気になりません。
水星の魔女のHGの中ではトップクラスに組みやすいガンプラなので、今までガンプラを作ったことのないデビュー組にももってこいのキットになっていると思います。
今後もこのクオリティが維持できたら、HGシリーズの覇権は水星の魔女で確定しそうだな……(*_*;)
以上、「HG デミトレーナー(チュチュ専用機)」のガンプラレビューでした!