今回は「HG クロスボーンガンダム魔王」のガンプラレビューです。
ガンダムビルドファイターズに登場し、ヤサカ・マオが終盤で使用するクロスボーンガンダム魔王をご紹介。
2014年発売。
HGUCクロスボーンガンダムX1の色違いランナーを使いつつ、各部外装や胸部ドクロのスカルサテライトキャノンなどが新規造形で付属。
口を開けたような発射状態も再現可能で、クロスボーン ガン&ソードやアームパックなど特徴的な武装が付属します。
という事で、HGクロスボーンガンダム魔王をレビューしていきたいと思います!
HGBF クロスボーンガンダム魔王
劇中でも無双描写が凄まじかったクロスボーンガンダム魔王さん。
内容的には、オールガンダムプロジェクト準拠で作られたHGUCクロスボーンガンダムX1(2014年発売)の骨格ランナーなどに新規造形の外装や武装が追加された内容になっています。
ただ、色違いのX1に組む事はできないためご注意を。
組み立て書にはヤサカ・マオくんが記載。
ホイルシールの量は多く「ツインアイ」「ドクロのくぼみ部分」のほか、機体各部のリフレクター色を補うものが中心です。
逆に言えば、リフレクター以外の色分けはかなり優秀です。
付属品がこちら。
※「クロスボーン ガン&ソード×2(+専用エフェクトパーツ×2)」「バスターガン」「ビーム・ザンバー」「ビーム・サーベル×2」「アームパック用ビームエフェクトパーツ×2」「手首パーツ×7」「ヒートダガー×4(手に持たせる用2・足裏用2)」
手持ち武器の中では↑の青字であるクロスボーン ガン&ソードが本キットの売りで、他キットには付属しない特徴部分です。
また、↑の青枠パーツは「ご自由にお使いくださいパーツ」です。アームパック先端の色違いが2本付属する感じですが、本キット単体では使い所がない感じです。
そして完成したHGBFクロスボーンガンダム魔王がこちら。
フレーム部分にHGUCクロスボーンガンダムX系のランナーを使用しているものの、スリッパ部などを除く多くの外装が新規造形で作られています。
リデコキットにしては中々豪華な内容になっているよ……(*´ェ`*)
基本的な色分けは優秀ですが、シールは多いです。
機体各部のリフレクター部(青い部分)は、光沢感のあるホイルシールで色を補います。
それでは細かく見ていきます!
可動域は広く、手足は大きく開きます。
肘・ヒザ関節は90度以上大きく曲がり、上半身が前後左右と柔軟に可動するためキレイにヒザ立ちが決まります。
上半身は360度回転。めちゃめちゃ動くので、ポージングにこだわるモデラーさんには不満の出ない作りになっていると思います。
頭部をアップで。額中央はシールですが、色分けは良好。
頬左右のくぼみを黒く塗りつぶすだけでOKです。
頭部は前後はめ込み式になっていますが、合わせ目はすべて段落ちモールド化されています。
クロスボーン魔王最大の特徴とも言うべき、胸のドクロ部。
黒い部分はシールが付属し、目玉は好きな位置に貼る仕様です。
胴体は前後はめ込み式で合わせ目は段落ち化されていますが、リクレクターミラーユニットの側面(赤枠の部分)に合わせ目が出ます。一見モールドのようにも見えましたが、組み立ての作例では消えていました。
背部は、アームパックの上にリクレクターミラーユニットを取り付けます。
アームパックには2つ穴が空いているので、カスタム系キットと相性が良さそうですね。
X1などでは骨状の形をしたスラスターでしたが、スラスターは廃されリフレクターミラーとなりました。
各部フレキシブルに動きます。
前から見るとこんな感じ。※アームパックの展開ギミックは後述
肩はボールジョイント接続で、前後に動きます。
ショルダーアーマーとリクレクターミラーユニットには合わせ目が出ます。
※頭部と胴体の上にある合わせ目は段落ちモールド化されています
腕は合わせ目無し構造です。細かい事をいえば、↑青枠の肉抜きが少し見えます。(他HGクロスボーン系共通)
腰部フロントアーマーは可動します。リア側は固定タイプです。
脚部は「関節」「ふくらはぎ」に合わせ目ありですが、後ろ側の関節はほとんど目立ちません。
ヒザまわりの細かなイエローは色分けされています。
足裏には肉抜きアリ。足の付け根は可動式で、下部にはアクションベース用の3mmジョイント穴が空いています。
それでは武装を見ていきます!
まずはクロスボーンガンダム魔王の特徴の一つ、クロスボーン ガン&ソードから。腰部側面にマウント可能です。
クロスボーンガンダム魔王、クロスボーン ガン&ソードを装備!
アップで。ちょっと細かな事をいうと、この武器は左右でグリップの形が違うのですが「右手に持たせるものは左腰部に」「左手に持たせるものは右腰部」にマウントする仕様になっています。
アクション!
「コア・ファイターのスラスター形状を改造した武器」になっているそうです。
先端のパーツは↑5箇所の好きな位置にはめる事ができます。
このように、ドクロの前でX字に交差させて構えると海賊のマークになります(*´ェ`*)
剣状態で持たせてみます。専用のビームエフェクトパーツを先端に取り付けるだけでOKです。
攻撃!
カッケェ!(>ω<;)
胸部ドクロはスカルサテライトキャノンになっており、上側パーツの取り付け角度を変える事により発射状態が再現できます。
スカルサテライトキャノン、発射!
通常のビーム・サーベルも柄・エフェクトパーツともに2本付属します。
アームパックを展開させてみます。先端がビームガン/サーベルになっているので……
このような状態で展示する事ができます(>ω<)
アームパック用のビームエフェクトパーツは、MGに同梱するような長めのものが2本付属します。
ド派手!
元キットに付属する武装もザザーっと見ていきます。
まずはビーム・ザンバーから。
こちらはバスターガン。専用の持ち手は左右分付属します。
ビーム・ザンバーで斬りかかるクロスボーンガンダム魔王!
バスターガンで。
バスターガンは右腰部に、ビーム・ザンバーは左腰部にマウント可能です。
この2つを組み合わせれば、ザンバスターになります。こちらの専用持ち手は右のみ付属します。
ザンバスターで攻撃!
ヒートダガーを装備。手に持たせる用と、
足裏用が2個ずつ付属します。
ピース型の手首パーツも左右分入っているよ!w
ヤサカ・マオの魔王系ガンプラでディスプレイ。
※「HGBFガンダムX魔王」「HGBFガンダムX十魔王」
今回の魔王のみ、ガンダムXをベースとしていないガンプラです。
ガンダムX魔王系も2010年製の「HGAWガンダムX」をベースに使っているため、出来がいいです。
HGUCクロスボーンガンダムX1のリデコキット一覧を並べてみた。
金型大丈夫かなと思うほどの種類が出ています……w
他のクロスボーン系キットは↓からどうぞ。
HGBF クロスボーンガンダム魔王の感想
ということでHGクロスボーンガンダム魔王のご紹介でした。
HGクロスボーンガンダムをベースとしたリデコキットの中でも、新規外装・武装が多い内容になっています。
スカルサテライトキャノンの造形・展開ギミックやアームパックの出来が良く、本体の可動域が広いため色々なポーズで展示できるのでポーズ付けが非常に楽しいガンプラでした。
腕と腰のデザインが違うというのもあり、X1(またはX1改)に付属する「シザー・アンカー」「ビーム・シールド」「ブランド・マーカー」やA.B.C.マントは付属しませんが、「ザンバスター(ビーム・ザンバー+バスターガン)」「ビーム・サーベル」「ヒート・ダガー」や専用持ち手などが付属するためプレイバリューはものすごく高いと思います。
X1の外装ランナーなどは同梱しないので、色違いのX1には組めない点だけはご注意を。
総評として、ビルド系リデコキットならではのお得な内容のためHGBFシリーズの中でも特にオススメだよ!
以上、「HGBFクロスボーンガンダム魔王」のガンプラレビューでした!