今回は「HG ガンダムエクシアダークマター」のガンプラレビューです。
ガンダムビルドファイターズに登場し、メイジン・カワグチが使用するガンダムエクシアダークマターをご紹介。
2014年発売。
HGガンダムエクシアリペアIIの一部ランナーを使いつつ、ダークマター特有の外装パーツや豊富な武装が付属。
という事で、HGガンダムエクシアダークマターをHGガンダムアメイジングエクシアとの違いや比較画像などを含めてレビューしていきたいと思います!
HGBF ガンダムエクシアダークマター
ガンダムエクシアを基にPPSE研究班が宇宙空間で組み立てていた究極のガンプラ、エクシアダークマター。
本キットは「2009年に発売されたHGガンダムエクシア リペアII」のランナーを一部に使用したリデコキットとなります。
リペアIIはHGのエクシアバリエーションの中でも「足の付け根が2軸構造」になっている唯一のエクシアなので(アメイジングエクシアを除く)、初代HGエクシアよりは高可動なガンプラに仕上がっていたりします。
組み立て書にはメイジン・カワグチが記載。
ホイルシールの量は多く、GNコンデンサー部分を中心に細かな色を補うものが付属します。
付属品一覧がこちら。
※「ブライニクルブレイド」「プロミネンスブレイド(ビーム刃がクリアパーツの方の剣)」「ダークマターライフル」「ビームサーベル刃×2」「交換用マスクパーツ」「手首パーツ×5」
↑の青文字がHGBFガンダムアメイジングエクシアには同梱しない、ダークマター特有のパーツになります。
手首パーツは左右の「通常武器持ち手」「角度付き武器持ち手」、左の「平手」の計5つ同梱します。
HGガンダムエクシア リペアIIの余剰パーツがこちら。特に使い道はなさそうです(*´ェ`*)
そして完成したHGBFガンダムエクシアダークマターがこちら。
赤と黒を基調としたダークヒーロー的な成形色で立体化されていて、トゲトゲした外装が特徴です。
ところどころガンダムエクシアを感じるデザインですが、色とデザイン的にかなりカスタムされたデザインになっているのが見て取れますね。
立ち姿が美しいっす……(*ノェノ)
ベースキットに15年前に発売されたHGガンダムエクシアリペアIIが使われているものの、背部のダークマターブースターの効果もあり古臭さを感じない洗練されたスタイルで立体化されています。
バックパックは多少重みがありますが、自立は安定します。
それでは細かく見ていきます!
可動範囲から。腕は水平まで広がります。
足はボールジョイント接続ですが、開脚範囲はそこそこ広いです。
肘関節は90度・ヒザ関節は180度近く曲がります。
上半身が柔軟には動かないので、ヒザ立ちはちょい無理がでます。
上半身は360度回転。
最近の完全新規キットのように超絶可動するわけではないですが、標準以上には動く感じです。
特徴的なフェイスマスク。
頭部は左右はめ込み式で、頭頂部に合わせ目が出ます。
側面はクリアレッドのパーツが使用されています。
マスクは選択式で、エクシアに近い↑のタイプも付属します。
切り替えるには頭部を分解する必要アリ。
パッケの赤マスクに戻してレビューを続けます!
胴体は側面の赤いパーツとグレー部に合わせ目が出ます。
胸部の黄色い部分はホイルシールで色を補います。
上から見た合わせ目箇所がこちら。
「頭部」「胴体」「ショルダーアーマー」に合わせ目が出ます。
腕は、二の腕や前腕部にちょこちょこと合わせ目。
グレーのラインはシールですが、GNコンデンサーはクリアレッドのパーツが使われています。
このあたりは、ほとんどHGガンダムエクシアリペアIIの色違いパーツが使われています。
脚部は「モモ前後」「ふくらはぎ周辺」に合わせ目アリ。あまり見えなくなりますが、足付け根の球体にも合わせ目が出ます。
ニーアーマーがダークマターおよびアメイジングエクシア特有の形になっていて、尖ったつま先はダークマターのみの特徴です。
足裏にはぐるりと肉抜きがあります。
股下のカバーを外せば、アクションベース用の3mmジョイント穴が露出します。
こちらがダークマターブースター。
スタンド穴が空いており、単体で飾れば鳥型飛行マシン状態で展示できます。
左右の翼パーツの角度などを変え、背部に接続します。
ダークマターブレイド(赤い翼部分)などは各部フレキシブルに可動。
ダークマターライフルはエクシアダークマター特有の武器で、アメイジングエクシアには同梱しません。
※銃部分に合わせ目は出ます
ダークマターライフルで攻撃!
平手は左のみ付属します。
ビームサーベルのエフェクトパーツをつければ、ビームサーベル発生状態が再現できます。
ビーム刃は2本ついてきて、1本は余剰パーツになります。
ビシュウン……。ビームサーベルを展開!
攻撃!
挑発するメイジン!
腰部右にはブライニクルブレイドを、
左にはプロミネンスブレイドをマウントできます。
一度ポーズを決めて飾っておく分には問題ありませんが、接続テンションが緩めなので動かすと高確率でポロリします(*´ェ`*)
ブライニクルブレイドと……
プロミネンスブレイドを抜刀!
この2本の剣は、角度付きの武器持ち手を使って装備させます。
襲いかかるメイジン!
非常にかっこいいです……(>ω<;)
ただ2本の剣の丸い部分はシールになってしまうので、このあたり部分塗装すれば見栄えが良くなりそうです。
次はダークマターブレイドを装備させてみます。
ダークマターブースターの翼(下の赤いパーツ)を分離させ、
翼を伸ばして↑枠のグリップを引き上げれば……
ダークマターブレイドを持たせる事ができます。
飛びかかるエクシアダークマター!
フェイスマスクを切り替えた状態で何枚かいってみます。
結構イメージ変わりますね(*_*)
HGBFガンダムアメイジングエクシアと全身を比較。
ガンプラ的にはダークマターが先に発売されました。
ここからは違いをアップで比較してみます。
頭部を比較。
この状態だとアメイジングエクシアの方がエクシアに近い形をしていますが、今回のダークマターは2種類のマスクが付属するのが特徴です。
脚部を比較。
ダークマターはつま先が尖ったデザインになっています。
その他(胴体や腕・バックパックなどの本体)は色違いになります。
右手の武装を比較。
アメイジングエクシアではアメイジングGNソードが、ダークマターではダークマターライフルが付属するのが特徴です。
その他の武装を比較。
アメイジングエクシアではアメイジングGNシールドが付属するのに対し、ダークマターではシールドは付属せずプロミネンスブレイドが付属します。
HGガンダムエクシアのバリエーション勢揃いで。
エクシアってめちゃ色んな種類が出ているな……(*_*;)
しかも全て一般販売なので、揃えやすいのがいい感じです。
本キットに使われているリペアIIのレビューは↓でどうぞ。
その他、この中でオススメなのはズバリ武器セットと言っても過言ではないHGガンダムアストレアタイプ-Fです。
下手したらカスタムパーツより付属武器が多いので、改造派モデラーさんはこちらもかなりオススメだよ!
HGBF ガンダムエクシアダークマターの感想
ということでHGガンダムエクシアダークマターのご紹介でした。
注意点は「足付け根にマウントする2本のブレイドがポロリしやすい点」と、「つま先の尖ったパーツが取れやすい点」。
また、ベースに2009年製のHGガンダムエクシア リペアIIが使われているため合わせ目の量はそこそこ多いです。
最近の動きまくるガンプラと比べてしまうと可動は落ちますが(上半身が前後左右と柔軟に動かず)、「独特の成形色」「豊富な新規武装やダークマターブースター」のおかげでカスタム感溢れたガンプラに仕上がっています。
良くも悪くもビルド感溢れた内容になっていますが、見た目にビビッときたモデラーさんにはかなりオススメだよ!
以上、「HG ガンダムエクシアダークマター」のガンプラレビューでした!