今回はHGモビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)のガンプラレビューです。
HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場し、ジュリエッタ・ジュリスが搭乗したレギンレイズ(ジュリエッタ機)。
キットの方はグレイズと共通のパーツはないので完全新規造形のキットとなっていました。
フレームは新規フレームのレギンレイズフレームにパーツをかぶせていく形のキットになります。
今回はフル塗装にて仕上げてみました。
グレイズと比べ脚がマッシブになった印象。より強そうなプロポーションに。
武器に合わせ目が出ますが、本体部分はほぼ合わせ目ナシ構造です。
厳密に言えば脚と胴体を繋ぐ球体部分、エイハブ・リアクター下部に合わせ目が出ますが、ほぼ目立たない場所になっています。
元々のカラーリングがシンプルなだけあり、色分けは優秀です。
このキットはジュリエッタ専用機となっていて、レギンレイズ一般機はプレミアム・バンダイ限定品で発売されました。
形状的な変化はないので、ホワイト部分をライトグレーに塗装すれば一般機も再現可能となっています。
両手にはジュリエッタ機専用のツインパイルを装備。
※上の持ち方はハシュマル戦時の仕様
ツインパイルは左右分割で合わせ目がアリ。
頭部アップ。センサー部分がグレイズっぽいですが他は一新されていて大きめの頭部になっています。
なんか汚れてる…w
バックパックは左右独立可動します。
上方面にも角度がつけられ、上下のバーニアも回転します。
そしてこのレギンレイズ、手の構造が特徴的なものになっています。
甲のパーツが固定されていて指パーツ部分が回転するので自由な角度が付けられます。
挑戦的で面白い作りなのですがポロリが凄まじいので気になる方は要加工ですw
カカト部分は倒せるので接地性が安定します。
可動域はこのくらい。おそらくキット化前提のデザインというのもあり、鉄血キットの中でもかなり動きます。
ツインパイルを装備。特徴的な手ですがデザインの相性的に突き出すようなポーズが取れないのでもったいない感じ。
ギャラルホルンの新型!って感じがしてカッコイイです……。
かなりの低姿勢でポージングが可能。
付属のリード線を使い柄部分からアンカーを射出可能です。
この部分は意外と抜けにくく、リード線は曲げて固定出来るのでポージングがうなります。
両手にガントレットを装備。
追加でMSオプションセット8に付属の開き手を付けてみました。
レギンレイズ専用というマニアックなパーツになっており、特徴的な形状になっています。
ガントレットは格闘武器としても使用可能。MSオプションセット8の手と相性が最高です。
しかしながら、このガントレットはポロリが凄まじいですw
ジュリエッタのレギンレイズは格闘戦特化のイメージが強いですが、一応ライフルも付属します。
ライフルはガントレットを装備したままで使用可能です。
フォアグリップが付いていないので両手で持てませんが、グレイズのライフル形状より強そうですね。
先端を外しショートライフルとしても運用可能です。
ライフルは本体にマウント可能。まず左右のマガジンを外します。
こんな感じでマウント可能。サイドスカートとリアスカート各4か所のどれかに設置できます。
ライフルはリアスカートにマウント。この場合マガジンはサイドスカートに設置します。
HGレギンレイズジュリアと比較。

HGレギンレイズ(ジュリエッタ機)の感想
という事でHGレギンレイズのジュリエッタ機のご紹介でした。
少ないパーツ数で簡単に組める上にプロポーションが優秀です。本体の合わせ目がほぼ無く、可動域も広め。
手のギミックも挑戦的で面白いキットだと思います。
ただ、最大の弱点としてはポロリが凄まじい点。
撮影中にも特に手、腰のサイドアーマー、ガントレットがもうポロポロ落ちまくりましたw
腰アーマーの軸側は瞬間接着剤で太らせましたがそれでもポロリが激しかったので、ちょっと時間をかけて調整してあげる必要がありそうです。(わたしは断念しました)
また、グリーン部分とフレーム色(劇中ではライトグレー)の成形色が劇中と結構違う色になっているので気になる方は要塗装です。
総評としては、「プロポーション良好」「可動域が広い」と良い部分があるものの、ポロリがなければ!と、惜しいキットだと思います。
以上、「HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)」のガンプラレビューでした!
『中古 1/144 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)』の在庫を見る
鉄血のガンプラを塗るならコレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ メカニカルワークス
1期、2期の全てのMSを網羅してるので、塗装の色選びにかなり便利です。プラモ付属の組み立て書と違い鮮明な色合いで印刷されているので設定色に限りなく近い色を確認できます。管理人はこれ見ながら塗ってます。