スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconiconicon

【ガンプラ】MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームD レビュー

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD」のガンプラレビューです。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

外伝作品・機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY Bなどに登場する、ガンダムアストレイ ブルーフレームDをご紹介。

2014年発売

ブルーフレームDの特徴である各種ドラグーン装備が付属し、ブレイドガンと組み合わせることにより大型剣シペールソードを再現することができます。

背面にも、特徴的なヴィーヴルストライカーを装備。大型のディスプレイベースも付属します。

ということで、MGガンダムアストレイブルーフレームDをリバイとの比較画像を含めてレビューしていきたいと思います!

MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームD

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ブルーフレームセカンドDとは

・セカンド系バリエーション機ではなく、ノーマル状態に戻した上で新たなパーツを追加した対ダンテ戦用に改修された機体
・系譜的には、「ブルーフレーム→セカンドG→セカンドL→ブルーフレームD(本キット)→ブルーフレームサード→セカンドリバイ→ブルーフレームフォース」
ドラグーンや、、エールストライカーを改造したヴィーヴルストライカーを装備しているのが特徴

 

ガンプラ的には2009年に発売されたMGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのリデコキットとなり、タクティカルアームズIIなどが付属しないかわりに「ドラグーン」「ヴィーヴルストライカー」のような特徴的な新規造形パーツが同梱する内容になっているぞ!(>ω<)

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ホイルシールのほか、マーキングシールとガンダムデカール(ドライデカール)が付属します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

フィギュアは、1/100スケールの叢雲劾ムラクモガイエルザ・ヴァイスが付属。

※エルザ・ヴァイス:叢雲劾ムラクモガイの後にダンテによって作り出された戦闘用コーディネイターで、ガイの妹のような存在

ガイのフィギュアはセカンドリバイにも付属しますが、エルザは本キットにのみ付属します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

そして完成したMG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームDがこちら。

本体部分はブルーフレームセカンドリバイとの共通点がそれなりに多いですが、頭部や足首パーツなどが異なり全身のドラグーンと背部のヴィーヴルストライカーが新規造形となります。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

全身の尖ったドラグーンのおかげで、セカンドリバイとはかなり違う印象を受けますね(*_*)

2009年製のMGがベースになっていますが、元キット自体かなりクオリティが高いので今のガンプラ目線でも通用する内容になっていると思います。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

背部にはエールストライカーを改造した、ヴィーヴルストライカーを装備。重さで少し上半身が後ろに傾きますが、自立は安定します。

それでは各部細かく見ていきます!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

新規造形の頭部がこちら。アンテナを含め、かなり特殊な形が再現されています。

細かなオレンジ部など、色分けは優秀です。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

左右にはセンサードラグーンを装備していて、着脱できます。

設定的には、柄先端部に高性能のカメラアイと複合センサーが内蔵されていて情報収集を行う目として機能するほか、手に持たせ剣としても使用できる武装です。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

胴体はセカンドリバイと同じです。

上半身を引き上げれば、コックピットハッチを開くことができます。中に乗せる、座った状態のガイフィギュアが付属します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

肩部には、ミラージュコロイドによるステルスシステムを搭載したステルスドラグーンを装備しています。

両肩に計4つ装備していて、こちらも着脱できます。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

腰部の両側面には、ソードとしての機能に特化したソードドラグーンを装備しています。

底面に↑枠のジョイントパーツを取り付ければ、アクションベースや今回同梱する大型ディスプレイベースに対応します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

腕部には複合武装の、ブレイドガンを装備。(両腕とも)

前腕部の穴との、軸接続です。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

足首パーツはセカンドリバイから変更されていて、アーマーシュナイダーの引き出しギミックはオミットされています。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

※↑セカンドリバイのアーマーシュナイダー

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

こちらがエールストライカーを改造した、ヴィーヴルストライカー。

推進系の基本能力を高めるストライカーで、ダンテ戦では突進加速に特化した調整が行われていたとのこと。

ちなみに「ヴィーヴル」とは、フランスの伝承に登場する翼竜の名から取られているそうです。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

スラスターは、エールストライカーと同じくフレキシブルに可動します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

各部アップで。MGらしく、ディテールが細かいです。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ヴィーヴルストライカーの上部左右には、3基の実体剣と1門の高出力ビーム砲が搭載されたビームキャノンドラグーンを2基装備しています。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

アストレイブルーフレームD、出撃!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

それでは特徴的な武装を見つつ、アクションポーズいってみます!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

まずは頭部に装備した、センサードラグーンから。

このように、手に持たせることができます。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ジャキッ……。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

攻撃!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

肩部のステルスドラグーンを持たせた状態がこちら。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

腰部側面のソードドラグーンがこちら。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

いずれの武器も、手の平との凹凸接続です。

武器持ち手は付属せず、全て指可動タイプのハンドパーツに持たせます。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

アクション!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

後ろから見ても情報量が多くてかっこいいな……。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

攻撃!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

腕部のソードを装備させた状態がこちら。グリップ部は可動します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

腕部ブレイドガンに各種ドラグーンを合体させれば、シペールソードが再現できます。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

シペールソードを構えるアストレイブルーフレームD!

前腕部の穴と接続して持たせるため、ガッチリと保持できます。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

襲いかかるブルーフレームD!

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

大ボリュームですね。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ちなみに、背部はMGのストライカーパックに対応した接続穴になっているので……

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

I.W.S.P.などに対応します。

※「MG 1/100 ストライクガンダム+I.W.S.P.のストライカーパックを使用」

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

やば、I.W.S.P.めちゃめちゃ似合う……!(>ω<;)

【ガンプラ】MG 1/100 ストライクガンダム+I.W.S.P. レビュー

 

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

ちなみに、今回↑のディスプレイベースが同梱します。

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

MGのセカンドリバイにはタクティカルアームズIIを支える用のアクションベース2が付属しましたが、今回はかわりにディスプレイ用の台座が付属する感じです。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

MG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイ(左)と比較。

セカンドリバイの方が、先に発売されています。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

上半身をアップで比較。頭部が異なります。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

肩部を比較。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

一部の武装違いを比較。

MGガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイのガンプラレビュー画像です

可動域はセカンドリバイの方で解説してあるので、↓のレビューもあわせてどうぞ。

【ガンプラ】MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ レビュー

 

MGガンダムアストレイブルーフレームDのガンプラレビュー画像です

MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームDの感想

ということでMGアストレイ ブルーフレームDのご紹介でした。

 

もともと出来のよかったセカンドリバイのリデコキットになるので、色分け良好かつ高可動、ギミック多彩なMGに仕上がっています。

特にDの特徴である各種ドラグーン・およびその合体ギミックを搭載している点と、ヴィーヴルストライカーが本キットの売りで間違いないでしょう。

無理やり弱点を挙げるとすれば、一部のドラグーン内側に肉抜きのようなものがある点です。(こういう形なのかもしれませんが)

見た目が派手かつ、動かすとかっこいいポーズがガンガン決まるので、全体的に見てオススメキットになっていると思うぞ!(>ω<)

 

以上、「MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームD」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る