今回は「SDGF翼の騎士ゼロ」のガンプラレビューです。
SDガンダムフォースに登場する、翼の騎士ゼロをご紹介。
2004年発売。
全12パーツの少ない部品数で構成されており、低年齢でも組み立てやすい初心者向けのSD系キットになっています。
という事で、SDGF翼の騎士ゼロを今さらレビューしていきたいと思います!
SDガンダムフォース 翼の騎士ゼロ
騎士の国ラクロアに仕える騎士、翼の騎士ゼロさん。
モチーフ機体はウイングガンダムとウイングガンダムゼロで、ちょっと調べてみたところ新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記に登場する騎士ウイングガンダムがデザインベースとされているようです。
SDガンダムフォースシリーズということでパーツ数は少なく色分けも悪いですが、価格が今の時代では考えられない330円(税10%込)という事で、超低価格でゲットできるガンプラに仕上がっています(*´ェ`*)
紙は組み立て書のかわりにシークレットファイル(コミック付き)が付属し、組み立て方はボックスの下箱に印刷されています。
ホイルシールがこちら。
瞳や鎧の色を補うものが付属しますが、シールを使っても色の足りないところは多いです。
そして完成した翼の騎士ゼロがこちら。
ご覧のとおり、簡素なSD系ということでレトロ感ただよう姿で立体化されているのが魅力だぞ!w
いかがでしょうか。
ランナーは「ホワイト」「ブルー」「レッド」の3色成形で、それにシールとポリキャップが同梱します。
それでは各部細かく見ていきます!
頭部をアップで。トサカはブルーのパーツですが、ほぼホワイト1色になっているので細かいところは要塗装です。
また、後頭部が胴体パーツと一体化されており、頭部を動かすことはできません。
アンテナは、翼のようなデザインになっています。
後頭部。
顔を超アップで。瞳シール下のに、モールドはありません。
胴体はブルー1色成形で、腰を撚ることはできません。
SDガンダムフォースシリーズという事で、手足以外は動かないと思ってOKです。
肩部。このあたりも腕と一体化されており、関節を曲げたりすることはできません。
一応肩自体は、ポリキャップによるボールジョイント接続で動きます。
このあたりは2パーツ構造で、合わせ目あり。
脚部もボールジョイント接続で、根本は動きます。
底面には大きな肉抜きあり。スタンド穴は空いていません。
背部。このあたりも要塗装だぞ!
「私はラクロア一のガンダム、その名も翼の騎士、ゼロ!」
翼の騎士ゼロ、現る!
ということでほぼ動かないのですが、武器などを見つつアクションポーズいってみるぞ!(>ω<)
ブリティスシールドがこちら。
シンプルなレッド1色1パーツ成形で、手に持たせます。
こちらはヴァトラスソード。
こちらも1色1パーツ成形です。
剣をかかげるゼロ!
うむ。アクションポーズは以上になりますw
SDEXウイングガンダムゼロ、SDEXウイングガンダムゼロEWとディスプレイ。
EXスタンダードシリーズのゼロは結構新しめのSDなので、オススメです。ちゃんとテレビ版とEW版が発売されているのが、地味に嬉しいです。
「フッ…美しくないぞ!」
SDガンダムフォース 翼の騎士ゼロの感想
ということでSDGF翼の騎士ゼロのご紹介でした。
低価格キットという事で、色分けが甘くあまり動かない点はご愛嬌といったところ。
330円(税10%込)で購入できるうえ、今の時代でも店舗で見かけてゲットできたので筆塗りの練習台に購入するなど気軽に買える点が長所かと。
一つ要望があるとするなら、せめてパッケージにも描かれているマントをつけて欲しかったですw(>ω<)
以上、「SDGF 翼の騎士ゼロ」のガンプラレビューでした!