今回は「孫策サイサリス」のガンプラレビューです。
BB戦士ガンダム三国伝に登場する轟の武将、孫策(ソンサク)サイサリスをご紹介。
演者はご存知ガンダム試作2号機 GP02サイサリスで、アトミック・バズーカを模したトンファー「強襲激鋼棍」が付属。
鎧を組み換え強襲形態にも変形できるガンプラに仕上がっています。
という事で、孫策(そんさく)サイサリスをご紹介します!
孫策サイサリス
毎回思うけど、三国伝のパッケージイラストと「孫策サイサリスガンダム」のフォントがめちゃめちゃかっこいいです。
孫堅ゼフィランサスの長男で、下に弟の孫権ガンダムと妹の孫尚香ガーベラを持ちます。
試作1号機~4号機の設定をうまく組み込んでいますね(*´ェ`*)
漫画は「第28話 激突戦域、孫策強襲」が掲載。
シールは装甲のゴールド部分を補うものが付属しますが、この孫策サイサリスの場合シールが付属せず色が足りない箇所が他三国伝プラモより多くなっているような気がします。
※後述
内容物は4色に色分けされたランナー3枚とポリキャップが付属。
そしてサクッと完成させた孫策サイサリスがこちら。
ご覧の通り、肩装甲(バインダー部分)はシールが付属しないため、色分けについては弱いといっていい内容になっています。
とはいえ形状は完璧で、まさに孫策サイサリス!といった造形で立体化されています。
試作2号機系ってHGUCでもそうだけど、色分け大変なデザインなのだろうか(*´ェ`*)
背部にはクリアブルーのパーツが使われています。
頭部の色分けはまずまずといったところで、一部色が足りないもののシールで補えています。
兜を取るとこんな感じ。
胴体はゴールドの縁部分のシールが付属しないため、塗装してあげた方がいい部分かと思います。
下地がホワイトパーツというのもあり、ガンダムマーカー ゴールドで簡単に補えそうではあります。
背部はアトミック・バズーカばりの激鋼棍の(げきこうこん)一部をマウントしています。
そしてこのクリアブルーのパーツがめっちゃ綺麗です。
前からではあまり見えないのがもったいない(>ω<)
肩装甲は前後ともにシールが付属します。
なんかMG、HGとかはシールだとがっかりするのに、三国伝だと嬉しいのは何故だろう……(同じ気持ちのモデラーさん結構いそう
そしてこのキットの鬼門、肩装甲の双虎旋棍(バインダー)部分は色分けされていません。
ただ、↑をご覧の通りしっかり造形はされているため、手を加えるとしたらここを中心に塗るのが良いと思われます。
足裏にはもちろん「孫策」スタンプがあるよ!
手持ち武器は「虎錠刀(こていとう)」が付属します。
1色成形ですがこちらも細かく造形されています。
虎錠刀を構える孫策サイサリス!
斬!!!
肩のバインダーを外し、手に装備させれば「双虎旋棍(そうこせんこん)」になります。
双虎旋棍で攻撃!
お次は「孫策強襲形態(そんさくきょうしゅうモード)」にさせてみます。
まずは立物(たてもの)の位置を変え、
背部クリアパーツをバインダー先端に取り付けます。
そしてバインダー先端の棍部分を連結させ、「強襲激鋼棍(きょうしゅうげきこうこん)」に。
孫策強襲形態(そんさくきょうしゅうモード)の完成!
強襲激鋼棍を打ち付ける孫策サイサリス!
虎錠刀と一緒に。
演者のHGUCガンダムGP02 試作2号機サイサリスと比較。
ちゃんと元デザインを引き継いでいる感じがガノタとしてはタマランです……(>ω<)
HGUCサイサリスは18年前に発売された古いHGUCのため、かなり手のかかるキットになっていますが形状がめちゃめちゃかっこいいのでこちらもおすすめです。
孫堅ゼフィランサス(左)、孫権ガンダム(右)とディスプレイ。孫堅ゼフィランサスは轟大帝 孫権ガンダムで再現できます。
三国創傑伝版の孫策、孫策ガンダムアストレイと比較。
孫策サイサリスの感想
ということで孫策サイサリスのご紹介でした。
胴体や肩装甲(バインダー部分)にはシールが付属しないため、三国伝の同シリーズでいうと色分けが甘めな部類に属すると思います。
ただ、先述したように下地が白いためガンダムマーカー ゴールドでササッと補えるかと思います。
ご覧の通り劇中再現度は高いので孫策サイサリス好きにはオススメ!
以上、「孫策サイサリス」のガンプラレビューでした!