今回は「張苞(チョウホウ)ガンダム」のガンプラレビューです。
BB戦士三国伝外伝 武勇激闘録に登場する張飛ガンダムの長男、張苞ガンダムをご紹介。
2010年発売。
新SD戦国伝の武零斗頑駄無のランナーを流用したリデコキットになっており、ボーナスパーツとして劉封ガンダムの足延長パーツが同梱します。
という事で、張苞ガンダムをレビューしていきたいと思います!
張苞ガンダム
若き無双刃、張苞ガンダムのボックスアート。
張飛ガンダムの長男で、劉封ガンダム・関平ガンダムとともに小竜隊に属す若き武将です(*´ェ`*)
外伝ナンバーは12番でのリリースとなります。
ベースキットである武零斗頑駄無のモチーフ機体がガンダムシュピーゲルのため、シュピーゲル風味を感じる武将デザインになっているぞ!
ホイルシールがこちら。
瞳は一種類のみで、主に鎧の装飾部分を補うものが付属します。
また、「バシィ」という効果音のシールも同梱しますw
軽装形態がこちら。
白いランナーが武零斗頑駄無のため、この状態では
↑の足延長パーツとホイルシールのみが張苞ガンダムの特徴となります。
足が延長された感じです。
鎧を着せた張苞ガンダムがこちら。
赤いパーツが今回の新規造形部分になります。
ホワイト・レッドの2色成形という非常なシンプルな色分け。
特に雷蛟(槍)はシールが付属せず色分けされていないため、どちらかというと塗装派モデラーさん向けキットになっているかもしれません。
それでは各部アップで見ていくぞ!(>ω<)
頭部をアップで。兜の立物(アンテナ)は全てシールで色を補います。
口もシールになるので、やはり塗装推奨キットといった感じ。
兜は設定色でも真っ赤なので、このあたり(↑)はこのままでOKです。
武零斗頑駄無の名残りで、 フェイスマスク左右には穴が空いています。
という事で、余剰パーツとして付属するフェイスマスクを装着する事ができます。
兜をかぶせたままでも取り付け可能です。
胸部や肩パーツも全てシールで補う仕様。
ただシール下にはモールドが刻まれています。
雷鳴銃拳(刀)は腕側面に装着します。
ただ丁度合わせ目の場所に刀を差し込むため、接続強度は弱くポロリ率はかなり高いです。
※個体差かもしれませんが、わたしの場合右腕のみポロリしまくりました
下半身をアップで。
ご覧のように張苞ガンダムの新規パーツにより、足が延長されています。
足裏にスタンプは造形されていませんが、隠し刀の雷影刀展開ギミックを搭載しています。
背部は何も付属しないため、ダボ穴がむき出しになります。
こちらが張飛ガンダムの大雷蛇を基に作られた矛、雷蛟。
1色1パーツ成形でシンプルな作りをしています。
反対側には肉抜きがあります。
ジャキッ……。
「爆裂!超雷蛟!!」
雷蛟を振り上げる張苞ガンダム!
雷鳴十拳は手に持たせる事ができます。
斬りかかる張苞ガンダム!
雷影刀は両足とも展開可能です。
ちなみに、本キットに付属するボーナスパーツを劉封ガンダムにもっていけば、
劉封ガンダムの足を延長する事ができます。
※張苞用とは別で付属
という事で、張苞ガンダムと劉封ガンダムはセット買いがオススメだぞ!(>ω<)
小竜隊でディスプレイ。
※「関平ガンダム」「劉封ガンダム」
父親の張飛ガンダムとディスプレイ。
外伝系でのリリースという事で、張飛ガンダムのような一般的な三国伝系と並べると一周り小さいサイズになっています。
本キットにかかわらず、外伝系は基本改造前提のガンプラかもしれません。
張苞ガンダムの感想
ということで張苞ガンダムのご紹介でした。
武零斗頑駄無との共通パーツは多いですが、足が延長されているうえ劉封ガンダム用のボーナスパーツが付属するのが一番の売りかもしれません。
わたしは三国伝系をコンプしたいので(項羽ターンXの入手で難航してるけどw)購入しましたが、基本的には非・外伝系の方がオススメなのは変わらずといったところ。
しかしこの張苞ガンダム、ネット価格を見る限りどこもプレミア価格(それも結構高い)で売られているので、ヨドバシなど定価で売られているものを見つけたら即買い推奨です。
小竜隊を揃えるなら必須ガンプラになっているので、三国伝系マニア・外伝系マニアにはレア度の高いガンプラだと思います!
以上、「張苞ガンダム」のガンプラレビューでした!