スポンサーリンク
スポンサーリンク
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [8/16 11:40][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ レビュー
今回は「HGACウイングガンダムゼロ」のガンプラレビューです。新機動戦記ガンダムWに登場し、ヒイロ・ユイが搭乗するテレビ版のウイングガンダムゼロをご紹介。2014年発売。オールガンダムプロジェクト準拠で立体化され、ツインバスターライフルは連
【ガンプラ】HG 1/144 ガンダムキャリバーン レビュー
今回は「HGガンダムキャリバーン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、スレッタ・マーキュリーが搭乗するガンダムキャリバーンをご紹介。2023年発売。アンテナと胸部シェルユニットは、インモールド成形により虹色の輝きが
[41%OFF] METAL ROBOT魂<SIDE MS>赤いガンダム
[41%OFF] フィギュアライズスタンダード ニカ・ナナウラ
[39%OFF] ガンプラくんDXセット
[38%OFF] アクションベース 1 ブラック
[30%OFF] HG ウイングガンダムゼロ
[19%OFF] HG ガンダムキャリバーン
[17%OFF] ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム
[16%OFF] 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
[13%OFF] HG 戦国アストレイ頑駄無
[6%OFF] HG GQuuuuuuX
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [8/16 11:40][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ レビュー
今回は「HGACウイングガンダムゼロ」のガンプラレビューです。新機動戦記ガンダムWに登場し、ヒイロ・ユイが搭乗するテレビ版のウイングガンダムゼロをご紹介。2014年発売。オールガンダムプロジェクト準拠で立体化され、ツインバスターライフルは連
【ガンプラ】HG 1/144 ガンダムキャリバーン レビュー
今回は「HGガンダムキャリバーン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、スレッタ・マーキュリーが搭乗するガンダムキャリバーンをご紹介。2023年発売。アンテナと胸部シェルユニットは、インモールド成形により虹色の輝きが
[41%OFF] METAL ROBOT魂<SIDE MS>赤いガンダム
[41%OFF] フィギュアライズスタンダード ニカ・ナナウラ
[39%OFF] ガンプラくんDXセット
[38%OFF] アクションベース 1 ブラック
[30%OFF] HG ウイングガンダムゼロ
[19%OFF] HG ガンダムキャリバーン
[17%OFF] ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム
[16%OFF] 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
[13%OFF] HG 戦国アストレイ頑駄無
[6%OFF] HG GQuuuuuuX

【雑記】製作中のガンプラを晒してみる

積みプラのタイトル画像です 雑記

製作中のガンプラを晒してみる

わたしが完全放置orちょっとずつ進めている製作途中のガンプラを晒してみます。

 

ちなみに数年間放置しているものもあるから完成する保証はないぞ!w(特にMGクロスボーン)

AGE2アルティメスの積みプラ画像です

いつまでも完成しない筆頭、「HG ガンダムAGE2アルティメス」。

ホビージャパンの雑誌付録をAGE2ダブルバレットに組み込むのだが、合わせ目と色分けが多すぎていつまでも完成しないw

とりあえず合わせ目は消したんで後は筆塗りしようと思って放置中です

その他の積みプラ画像です

・左上は実に7年間ぐらい放置している「MGクロスボーンガンダムフルクロス」。

毎年1合わせ目ぐらい消してます(*´ェ`*)

・右上はプレミアム・バンダイ限定の「HGUC ギラ・ドーガ(フル・フロンタル機)」。

こいつはエアブラシでガガーっとやってしまおうと思っているので、完成する可能性がある。(完成する可能性があるてw

・下は「新年のあいさつ記事」で塗装中!とか言いながら4ヶ月間放置している、プレミアム・バンダイ限定の「HGBFサイコジム」。

うっ……見るだけで腰が重くなるw

リグ・シャッコーの積みプラ画像です

そしてこともあろうか「1/144 リグ・シャッコー」まで手を出している。

これは通常用は素組みで、ビルドダイバーズ仕様の黒いリグ・シャッコー マガツは塗装して製作するつもりです。

※追記:完成しました

【ガンプラ】1/144 リグ・シャッコー レビュー【旧キット】
今回は「1/144 リグ・シャッコー」のガンプラレビューです。機動戦士Vガンダムに登場し、カテジナ・ルースが搭乗したリグシャッコーをご紹介。1993年発売、1/144スケールの旧キットになります。クリア素材でできたビーム・シールドのほか、ビ
【ガンプラ改造】1/144 リグ・シャッコー マガツ【ガンダムビルドダイバーズ】
今回は「1/144 リグ・シャッコー マガツ」のガンプラ改造品のご紹介です。ガンダムビルドダイバーズに登場し、フォース「百鬼」のオボロが使用するリグ・シャッコー マガツ。マガツとは「禍津」だと思われるので、厄災のような意味を持つ忍者風のリグ

 

旧キットの積みプラ画像です

「ガンダムW関連のガンプラをあまり作っていないなぁ」と思いたち、とりあえず合わせ目を消している最中の「LM 1/144 トーラスカスタム(ノイン機)」と「1/144 ガンダムヘビーアームズ」。

トーラスカスタムはリミテッドモデルという事で完全1色成形。

完成まで時間がかかりそうだけど、まったりと筆塗りでしていこうと思います。

ガンダムヘビーアームズは今月出るRGトールギス(EW版)と並べたくて急遽作成する事にしました。

ガザDの積みプラ画像です

そして数年完成しない積みプラタイプの修羅場ともいうべき旧キット「1/144 ガザD」。

これ、めちゃめちゃプロポーションがいいので「可動させるぞ!」と改造に手を出したのが間違いだった。

だがこのガザDは必ず完成させる!筆塗りでな!!

クランシェカスタムの積みプラ画像です

最後にこれ。

数日前にレビューした「HGクランシェカスタム」を、ガンダムビルドダイバーズ仕様で塗装するためにゲート処理、ヤスリがけ、洗浄まで終わらせてあるので完成直前!

※追記:完成しました!

【ガンプラ改造】HG クランシェカスタム Avalon仕様 カルナ機・エミリア機【ガンダムビルドダイバーズ】
今回はガンダムビルドダイバーズ プロローグに登場した「HG クランシェカスタム Avalon仕様 カルナ機・エミリア機」に塗装した改造ガンプラのご紹介です。ガンダムAGEのHGシリーズで発売されているクランシェカスタムを塗装するだけで簡単に

 

積みプラの量が半端ない事になっているので頑張るぞ!(>ω<)

 

今日はここまで!