スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGUC ヅダ レビュー

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGUC ヅダ」のガンプラレビューです。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダム MS IGLOOに登場し、ジャン・リュック・デュバルなどが搭乗したヅダ(ズダではなくヅダ)をご紹介。

2006年発売。

「1番機」「2・3番機」「予備機」と、3種類の頭部が同梱するコンパーチブルキットとなっています。

腕部に伸縮ギミックを搭載し、ヅダの全長を優に超える135mm対艦ライフルや120mmザク・マシンガンなど豊富な武器が付属。

という事で、HGUCヅダをじっくりとレビューしていきたいと思います!

HGUC ヅダ

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

MSイグルーのほか、「黒衣の狩人」「0083 REBELLION」にも登場するヅダさん。

驚きなのはこのキット、価格がかなり安く再販タイミングさえ合えば実売1,000円ぐらいで買えてしまう点です。(定価1,500円ほど)

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ホイルシールはモノアイや武器の照準レンズを補うものが付属します。

とはいえ色はちょいちょい足りず、目立つ腕部のシルバーやヒート・ホークは色分けされていません。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ヨーツンヘイムのマークなど、多彩なマーキングシールが付属します。

安価なHGにしてはものすごい量ですね。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

※「135mm対艦ライフル」「120mmザク・マシンガン」「ハンドパーツ×3」「シールド」「シュツルム・ファウスト」「ヒート・ホーク」「頭部パーツ」

……「バンダイさんこの価格で大丈夫なの」クラスの武器が付属します(*´ェ`*)

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

そして完成したHGUCヅダ(予備機)がこちら。

1番機と2・3番機は迷彩カラーになっているため、無塗装では予備機しか作れない点にはご注意。

※違いは後述

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

とにかくこの対艦ライフルが迫力ありまくりですね。

本体もかなり細かく造形されており、18年前のガンプラとは思えない見た目で立体化されているのではないでしょうか。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

特徴的な土星エンジンはぐるぐる回ります。

それでは細かく見ていきます!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

可動域は今のガンプラ目線で見ると標準ややマイナスで、デザイン上それほど肩は上がりませんが膝立ちが可能です。

上半身は360度回転します。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

頭部は無色のクリアパーツが使用されています。

また、予備機の場合↑の枠部分に合わせ目が出ます。

注意点ですが、ここを消すと1番機への交換ができなくなるのでご注意。

※頭頂部のパーツが1番機・予備機共通のため

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

頭頂部のパーツを外せば、モノアイを可動させるためのツマミが露出します。

弱点としてはこのツマミが硬く、動かしづらいです。

このヅダ、ここだけではないですが全体的に接続強度がきついです。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

合わせ目ですが、厳密に言えば首(黒いパーツ)に出ますがほとんど見えなくなります。

HGUCヅダの違い・比較ガンプラレビュー画像です

「1番機」「2・3番機」「予備機」を比較。

3種類の中から選択式になります。

先述した通り、素組み(無塗装)では予備機しか再現できません。

HGUCヅダの違い・比較ガンプラレビュー画像です

1・2・3番機本体の迷彩パターンは共通ですが、シールドは各機で異なります。(予備機は迷彩無し)

これ、塗装すればめちゃめちゃかっこよくなりそうですね(>ω<;)

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

胴体の色分けは良好ですが、側面に合わせ目が出ます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

胴体と同じく、肩も前後はめ込み式になっているため合わせ目が出ます。

肘関節は90度曲がります。

上に突き出た黒いパーツや肩まわり一部は、シルバーで要塗装となります。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

肩は前後に可動します。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

前腕部の合わせ目がこちら。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

腕部は伸縮機能が搭載されていて、伸ばす事ができます。

これにより「脚部にマウントされた武器を素早く持ち替える事ができる」という設定です。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

左肩は右とは別形状になっており、シールドを取り付ける事ができます。

そして、シールド裏にシュツルム・ファウストをマウントできます。

※↑の枠にも接続可能

ジョイントパーツの接続強度がかなりキツいため、一度取り付けたら抜きにくくなる点はご注意。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

肩部のレールをスライドさせ、シールドを前方近くまで持っていく事ができます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

また、白兵戦用ピックとグリップは可動します。

グリップをつかめば、

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

シールドでの攻撃体勢も再現できます。

結構凝った作りをしているぞ……。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

フロントアーマーは大きく上がります。

股下のカバーを外せばスタンド穴が露出。

ただ昨今で主流の3mmジョイント穴ではなく、角型の穴になっています。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

他ガンプラだと、HGUCガブスレイ・HGUCアッシマー・HGUCドラッツェなどに付属するスタンドと互換性があります。

※このキットにはスタンドは付属しません

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

そして特出すべき点ですが、↑のように腰回りのアーマーまわりには細かく文字が刻まれています。

しかも全部違う文字です。(左はL+数字、右はR+数字)

至近距離で見ないとわからないほど小さいんですが、設計者のコダワリを感じますね。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

脚部の合わせ目はスネと、

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

関節パーツ、ふくらはぎに出ます。

厳密に言えば足首の関節パーツにも出ますが、あまり目立ちません。

足裏は肉抜きが無いうえ、モールドが細かいです。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

土星エンジンはぐるぐるまわります。成形色もカッパーで色分け済み。

四辺にある小さなアポジモーターも色分けされているうえ、カッチリはまりポロリの心配もありませんでした。

それでは武器を持たせ、アクションポーズいってみます!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ヒート・ホークは脚部にマウント可能です。(左右どちらでも)

ヒートホークあるある、ハンドパーツとのサイズが合っていないためプラプラします。

また、ヒート・ホークはグレー1色成形になっているのでグリーンで要塗装となります。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ヒート・ホークで斬りかかるヅダ!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

シュツルム・ファウストは手に持たせる事ができます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

シュツルム・ファウスト発射!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

120mmザク・マシンガンは多少グラつくものの、そこまで気になるほどではありませんでした。

銃持ち手は右手のみ付属します。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ザク・マシンガンで攻撃!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

フォア・グリップは可動し、両手で構える事ができます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

マシンガン+シールドで。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

武器がたくさんついてくるので遊びがいがあります(*´ェ`*)

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ヒート・ホーク同様、ザク・マシンガンも脚部にマウントする事ができます。

プラ同士のシンプルな接続式ですが、カッチリと装着可能です。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

135mm対艦ライフルを装備させてみます。

こちらもザク・マシンガン同様ハンドパーツ穴とサイズが合っていないため、多少プラプラします。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

やば、かっこいい(*_*;)

ヅダのデザインと相性が完璧だわ……。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

こちらもフォアグリップが可動し、両手で構える事ができます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

対艦ライフルをぶっ放すヅダ!

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

弱点がないわけではないのですが、この見た目でチャラかもしれん……w

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ちなみに、対艦ライフルのバイポッドは倒す事ができます。

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

ちょっと無理が出ますが、このような射撃姿勢も可能。

対艦ライフルのガンプラ比較画像です

HGオリジンザクに付属する事があるMS用対艦ライフルと比較。

ヅダに付属する135mm対艦ライフルの方が長いです。

HGシャア専用ザクIIとHGUCヅダのガンプラレビュー画像です

HGシャア専用ザクII(オリジン版)と比較。

発売年に9年の開きがあるガンプラですが、立ち姿だけなら全然負けてないのが凄いです。

【ガンプラ】HG シャア専用ザクII レビュー(THE ORIGIN版)
今回は「HG シャア専用ザクII」のガンプラレビューです。『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場した、シャア専用ザクIIをご紹介。2015年発売。「モノアイが可動」「胸パーツはバルカン有りと無しで選択可能」の他、ド迫力の「対艦ライ

 

HGUCジムとヅダのガンプラレビュー画像です

1番機にし、ジムと劇中再現!

HGUCジムも安いし出来が良いぞ!

【ガンプラ】HGUC ジム レビュー
今回は「HGUC ジム」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場した、地球連邦軍の量産型MSジムをご紹介。2001年発売。初代ジム(RGM-79)のHGUC版ですが、アニメの劇中に近いプロポーションで立体化されています。という事で、H

 

HGUCヅダのガンプラレビュー画像です

HGUC ヅダの感想

ということでHGUC ヅダのご紹介でした。

 

色はちょいちょい足りず、特に肩まわりのシルバー部分は要塗装となります。

また、1~3番機を再現するには迷彩塗装しなくてはいけないため、なかなか骨の折れるキットになっている模様。

ただ、「頭部にクリアパーツを使用+モノアイ可動」「腕部伸縮ギミックを搭載」「腰部などの非常に細かいモールド」「多彩な武器・マーキングシールが付属」する点から、非常にプレイバリューの高いガンプラに仕上がっていると思います。

これで実売1,000円ぐらいなのは、今のガンプラではありえない価格ではないでしょうか(*_*;)

今回素組みでチャチャっと予備機を組みましたが、完成した時の満足感は想像以上でした。

 

関節にABS樹脂が使われているため、塗装派モデラーさんはご注意を!

 

以上、「HGUC ヅダ」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 中古の在庫を見る