スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconicon
icon

【ガンプラ】HG グレイズリッター(カルタ機) レビュー

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGグレイズリッター(カルタ機)」のガンプラレビューです。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場し、カルタ・イシューが搭乗するカルタ専用グレイズリッターをご紹介。

2016年発売。

外装やナイトブレードが新規造形のほか、太もものパーツとバックパックを切り替える事により地上用宇宙用2パターンのグレイズリッターが再現可能です。

という事で、HGグレイズリッター(カルタ機)を他のグレイズリッターバリエーションや一般機の再現方法なども含めてじっくりレビューしていきたいと思います!

HG グレイズリッター(カルタ機)

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

その名の通りHGグレイズ(一般機/指揮官機)のランナーを流用したキットで、グレイズフレームが使用されています。

組み立て書には地球外縁軌道統制統合艦隊の司令官、カルタ・イシューが記載されているぞ!(*´ェ`*)

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

ホイルシールは量こそ少ないものの、ショルダーアーマーの表面に貼る広範囲なものが付属します。

ランナーがグリーン・ブラック・グレー・ライトグレーと4色成形になっているため、レッド・イエロー部は全てシールで補う感じです。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

HGグレイズ(一般機/指揮官機)にも同梱する「ライフル」「バトルアックス」のほか、グレイズリッター特有の「ナイトブレード」が同梱します。

あとは宇宙用に切り替えできる各種パーツも付属します。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

そして完成したHGグレイズリッター(カルタ機)がこちら。

まずはパッケージにもなっている「地上用」の状態で各部見ていきたいと思います。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

グレイズ同様、グレイズフレームにパコパコとパーツをはめて仕上げる構造になっていて、合わせ目が少なく非常に組みやすいガンプラに仕上がっています。

ちなみに今回はつや消しフィニッシュにて仕上げてあります。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

一般のグレイズと比べ、頭部・肩部やナイトブレードあたりがまさに「リッター(騎士)」っぽいデザインになっていますね……(>ω<)

それでは各部細かく見ていきます!

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

可動域から。グレイズフレームの恩恵で手脚は大きく広げる事ができます。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

各関節も大きく曲がり膝立ちできますが、モモ周りのパーツが各部に干渉しちょっとだけ動かしにくいです。

塗装する場合はガシガシ動かすと塗膜が削れてくるかもしれません。(実際つや消しフィニッシュした部分が少し削れたぞ!w)

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

上半身はあまりまわらず。全体的に見て、可動域は狭いわけではありませんが広くはないと思います。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。黄色いセンサーのほか、頭頂部のラインとトサカの赤い部分はホイルシールで色を補います。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

横から。合わせ目は出ません。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

頭部は開閉可能です。ヘルメット部のパーツの接続位置を変えれば再現できます。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

胸部をアップで。小型エイハブ・リアクターはシールです。

この胸部の形が一般機とは違うカルタ機(もしくはマッキー機のような指揮官タイプ)特有の形状となります。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

上半身は前後・左右と柔軟に可動します。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

側面。ナイトブレードはサイドアーマー左右どちらにも取り付ける事ができます。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

エイハブ・リアクターの黄色い部分はシールです。

↑枠のパイプ部分に合わせ目が出ます。(グレイズフレーム共通)

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

肩は前後に可動。特に前方向への可動範囲が広いです。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマー表面の赤い部分はシールで補います。

結構広範囲に貼るので目立つと思ったのですが、サイズ感がちょうどいいのとツヤ消しフィニッシュすればそれほど気にならなくなりました。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマーは大きく広げる事ができ、内部にはスラスターが造形されています。

裏側のモールドはあっさりぎみなものの、しっかり造形されています。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

腕部。黒いパーツがグレイズリッターの特徴です。合わせ目は出ません。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

腰部。小さなフロントアーマーは可動します。

この太ももに装着している黒いパーツが地上用の特有部分となります。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

グレイズフレームの共通部分ですが、脚の付け根には合わせ目が出ます。(汚いですが一応消してありますw)

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

脚部前面と関節パーツに合わせ目は出ませんが、

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

側面には出ます。後ろ側は合わせ目無しです。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

足首の傾き範囲が広く、接地性に優れています。

足裏はカカト付近に肉抜きがあります。股下にはスタンド穴あり。

それでは武器を見つつ、アクションポーズいってみます!

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

まずはグレイズ(一般機/指揮官機)にも同梱する武器から見ていきます。

ライフルは下からカバーをはめる事により、しっかりと保持されます。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

カルタ出撃!

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

宇宙そらでの借りは必ず返してあげるわっ」

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

フォアグリップは可動するものの、キレイに両手で構える事はできませんでした。(やり方悪いだけかもですが(*´ェ`*))

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

バトルアックスを装備させてみます。

ライフルをはじめ、バトルアックスもHGグレイズと共通のものになります。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

それではグレイズリッター特有の武器を装備させてみます!

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

ナイトブレードはシンプルな1色1パーツ成形です。

ここは刀身・ガード部分などすべて要塗装です。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

斬りかかるカルタ!

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

「こんな戦い、わたしは認めない!」

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

ナイトブレードは両手で掴む事ができます。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像ですHGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

バトルアックス+ナイトブレードで。

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

2つの武器を同時にマウントさせておく事ができます。

 

HGグレイズリッター(カルタ機)宇宙用

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

宇宙用を再現してみます。

太ももの黒いパーツを外し、

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

↑のパーツに取り替えます。

※グレイズ(一般機/指揮官機)と同形状

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

あとは背中にスラスターを取り付ければ、

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

宇宙用の完成です。通常のグレイズ(一般機/指揮官機)に近付くような見た目になるため、差別化を図るなら地上用で組んだ方がいいかもしれません。

 

グレイズリッター(一般機)の作り方

ここからはカルタ機ではない、「グレイズリッター(一般機)」の再現方法を見ていきたいと思います。

再現するには2つ方法があり、1つ目はプレミアム・バンダイ限定のカルタ隊所属機を別途購入する方法です↓

icon

 

ただプレバン品という事もあり再販タイミング逃すと入手しづらいので、もう一つの方法を見ていきたいと思います。

一般販売のキットだけで再現するには、別売りHGガンダムバルバトス 第6形態のパーツを使い塗装をして再現する事になります。

HGグレイズリッター(一般機)のガンプラレビュー画像です

↑がHGガンダムバルバトス 第6形態のパーツを組み込んで再現した、グレイズリッター(一般機)。

一般機特有の箇所をまとめると、

HGグレイズリッター(一般機)のガンプラレビュー画像です

トサカパーツ

HGグレイズリッター(一般機)のガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマー

HGグレイズリッター(一般機)のガンプラレビュー画像です

胸部パーツの3点になります。

ショルダーアーマーはバルバトス第6形態カラーのままなので、要塗装になる点だけはご注意を!(>ω<)

グレイズリッターのバリエーション画像です

グレイズリッターのバリエーションでパシャリ。

※左から「HGグレイズリッター(カルタ機)」「HGグレイズリッター(一般機)」「HGグレイズリッター(マクギリス機)」

グレイズリッターのバリエーション画像です

カルタ機以外は別キットが必要だったり、プレミアム・バンダイ限定品になります。

ただ、青いマッキー機はただの成形色違いな事もありこのキットを塗装すれば再現可能だったりします。

【ガンプラ】HG グレイズリッター(マクギリス機) レビュー【プレバン】

 

HGグレイズ(一般機/指揮官機)のガンプラレビュー画像です

その他のグレイズバリエーションで比較。

【ガンプラ】HG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)レビュー
【ガンプラ】HG 1/144 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) レビュー

 

最後に、ラバーマスコットのカルタと並べて〆!

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

 

HGグレイズリッター(カルタ機)のガンプラレビュー画像です

HG グレイズリッター(カルタ機)の感想

ということでHGグレイズリッター(カルタ機)のご紹介でした。

 

グレイズフレームの恩恵で可動域が狭いわけではないのですが、モモ周りのパーツが腰と干渉する感じです。塗装派モデラーさんは塗膜が削れないようご注意を!

その他は合わせ目も少なく劇中再現度の高い姿で立体化されていると思います。

広範囲な赤い部分などはシールで補いますが、このグレイズリッター定価がかなり安いので減点無し評価っす……(*´ェ`*)←安いのに弱い人

 

塗装は必要ですが、バルバトス第6形態と組み合わせる事で一般機も再現できるため色々遊べるキットだと思います。

 

以上、「HG グレイズリッター(カルタ機)」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る