今回は「エントリーグレード ビルドストライクエクシードギャラクシー」のガンプラレビューです。
ガンダムビルドメタバースに登場し、イオリ・セイが使用するビルドストライクエクシードギャラクシーをご紹介。
2023年発売。
ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダムをベースキットとしつつ、白い装甲部や武装などが新規造形で付属します。
ということで、ENTRY GRADE 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーを、ストライクやビルドストライクギャラクシーコスモスとの比較画像を含めてレビューしていきたいと思います!
ENTRY GRADE 1/144 ビルドストライク エクシードギャラクシー
ビルドストライクの新たなるバージョンで、RGシステムを応用した超光循環機構「EGシステム(Energy Glitter-circulation System)」が搭載された、ビルドストライクエクシードギャラクシーさん。(名前長いw)
設定的にもガンプラ的にも、ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダムをベースキットにした新たなるビルドストライクとなります。
価格は1,210円(税10%込)ということで、かなりお安く購入することができるよ……。
組み立て書には、懐かしいセイくんが記載。
今回もポリキャップレス仕様かつシールも付属しないほどの色分けを実現しています。ニッパーも不要とのことですが、作っていてやはりニッパーがあった方がやりやすい気がしたので、その点だけはご注意を!
こちらが今回の新規造形ランナーで、同日発売のENTRY GRADE 1/144 ラーガンダムより新規が多い内容になっているのが特徴です。
ギャラクシーファイターがこちら。
キャノピー部など意外と細かく色分けされていて、底面に3mm穴が空いているため3mmスタンドに対応します。
ギャラクシーファイターは、背中に装着できます。
そして完成したENTRY GRADE 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーがこちら。
関節フレームなどを中心にENTRY GRADEのストライクのパーツが流用されているものの、ほとんどの外装と武装が新規で再現されているのが特徴です。
ベースキットの時点で出来が良かったので、今回も「組やすさ」「色分け」など超優秀です。
少ないパーツ数ながら関節部の設計が秀逸で、接地性が良好です。
可動域はそこそこ広く、手足は大きく広がります。
顔はそこまで上がりませんが、及第点かな?といった感じ。
手足の関節は90度以上曲がり、キレイにヒザ立ち可能です。
真横を向くこともできます。
相変わらず頭部の色分けが優秀で、ツインアイにシールを使わなくても色分けが完結します。(というか本キットにシールは付属せず)
ただトサカ中央のくぼみは、ブルーで要塗装です。また、4本のアンテナ先端には大きな安全フラッグがついており、カット推奨です。
額にはクリアピンクのパーツを使用。バルカン砲のグレーは、中からパーツが露出する形で色分けされています。
横、後ろから。前後はめ込み式で側面に合わせ目が出ますが、設定画でモールドになっている位置に配置されています。
腰部はこのようなボールジィント接続になっていて、柔軟に可動。胴体に差し込むようにして取り付けます。
今回はこのように、エクシードギャラクシーの胸部パーツを前から被せるように取り付けます。
胸部には、クリアピンクのパーツが使用されている豪華な作り。
肩部前面にもクリアピンクのパーツが使用されています。
また、ご覧のとおり各所にハードポイント(ダボ穴)が空いており、カスタム性が広がる作りになっているのも特徴です。(設定的にも)
ただデザインの都合上、肩は前へあまり動きません。
肩と腕のパーツ分割構造はこのようになっていて、バラバラの各パーツを塗った後からでも組めてしまう親切設計です。
腕部。ヒジあたりにもダボ穴が空いていて、後述するエクスシールドやギャラクシーファイターを取り付けることができます。
腰部のパーツ分割構造はこんな感じ。
ENTRY GRADEということもあり、足の取り付け規格は昔ながらのボールジョイント接続です。
底面には、スタンド用の3mm穴が空いています。
脚部のパーツ構造。足首あたりが面白い作りになっていて、前後・左右と細かく動きます。
ニーアーマーにも、クリアピンクのパーツを使用。
足裏には、肉抜きがあります。本キットの少ない弱点部分の一つ。
ビルドストライクエクシードギャラクシー、バトル開始!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
本機専用のハーフタイプのシールド、エクスシールドがこちら。
左右にハードポイントがついた、独特のデザイン。
ビーム刃を取り付ければ、EGシステム使用時に使えるビームシールドブレードを再現することができます。
攻撃!
エクスシールドは、背部のギャラクシーファイターにマウントすることができます。
ビームライフルは上下に分離可能で、小型のビームガン(画像上)も再現できます。
ビームライフルで攻撃!
こちらにも、ビーム刃を取り付けることができます。
パーツを分割し、バレルパーツをこのように持たせればビームバレルブレードになります。
ビームバレルブレードを構えるビルドストライクエクシードギャラクシー!
ちなみにストライクの高エネルギービームライフルもまるまる組めるので、
二丁持ちで飾ることもできます。
さらに、背中のギャラクシーファイターを外して前腕部に取り付けたり……
脚部側面に取り付けることができます。
↑のジョイントパーツも2つ付属するので、機体各部に空いているハードポイントに差し込み、自分なりにカスタムすることもできるぞ!(>ω<)
もちろん背部の規格はストライクのままなので、↑のようにHGCE 1/144 エールストライクガンダムに付属するエールストライカーなどを無改造で取り付けることができます。
さらに、↑枠のエクシードジョイントが付属。
拡張性を更に高めるオプションパーツになっていて、他規格のガンプラの装備とドッキング可能です。
同日に発売された、ENTRY GRADE 1/144 ラーガンダムの装備にも対応しているよ!
HGBF 1/144 ガンダムアメイジングエクシアの、トランザムブースターを取り付けてみた図。
HGBF 1/144 ガンダムアメイジングエクシアとディスプレイ。
他のHG 1/144シリーズとの組み合わせの親和性が高いので、色々なパーツを持ってきてカスタムできるのが本キット最大の売りと言えそうです。
ベースキットの、ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダムと比較。
関節フレーム部など共通点は多いですが、今回は外装・武装と新規造形パーツの量が多いです。
アップで比較。
一応ストライクの余剰パーツがいくつか出ますが、ストライクの頭部・装甲パーツやアーマーシュナイダー、対ビームシールドなどは付属しないのでストライクを再現することはできません。
最後に、HGBF 1/144 ビルドストライクギャラクシーコスモス(微スミ入れ済)と比較。
上半身を比較。カラーリングだけではなく、機体形状が結構変わっています。
HGシリーズとアップで比べても、見劣りしませんね……(*_*)
肩と腕を比較。
脚部を比較。
シールドを比較。
背部を比較。
ENTRY GRADE 1/144 ビルドストライク エクシードギャラクシーの感想
ということでENTRY GRADEビルドストライクエクシードギャラクシーのご紹介でした。
優秀なエントリーグレード・ストライクの骨格パーツをそのまま使っているので、安定のクオリティを誇っています。
一部色が足りないところあるものの、基本的な色分けは良好。足の取り付け規格がボールジョイント接続にはなってしまうものの、それなりに良く動く印象です。(顔は少し上げづらいですが)
何よりこの内容でお値段がかなり安い1,210円(税10%込)ということで、不満はありません……(*ノェノ)
以上、「ENTRY GRADE 1/144 ビルドストライク エクシードギャラクシー」のガンプラレビューでした!