今回は「HGガンダムAGE-3 オービタル」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダムAGEに登場し、キオ・アスノが搭乗するガンダムAGE-3オービタルをご紹介。
2012年発売。
ガンダムAGE-3宇宙戦仕様のGウェア、「Gバイパー」に換装した形態が再現されています。
差し替えにより分離・合体ギミックを搭載しており、台座が付属してコア・ファイターとGバイパーを同時に展示可能。
という事で、HGガンダムAGE-3オービタルをレビューしていきたいと思います!
HG ガンダムAGE-3 オービタル
宇宙での効率的な使用を考慮して設計されたGウェア、Gバイパーに換装した状態「ガンダムAGE-3オービタル」さん。
ガンプラ的には先に発売されたHGガンダムAGE-3ノーマルのリデコキットとなり、折りたたまれたつま先やシグマシスロングキャノンが特徴的なガンプラに仕上がっています。
組み立て書にはキオ・アスノさんが記載。
ホイルシールの量はそこそこ多く、細かな黄色い部分やホワイト、グレー部分を補うものが中心です。
付属品一覧がこちら。
※「シグマシスロングキャノン」「ショートシールド×2」「ビームサーベル×2」「Gバイパー用差し替えパーツ」「手首パーツ×4」
手首パーツは、左右の「武器持ち手」と左の「握り手」「平手」の計4つが同梱します。
そして完成したHGガンダムAGE-3オービタルがこちら。
宙域戦仕様らしく、折りたたまれたつま先が特徴で台座が付属します。
ブルーを主体としたノーマルから、レッド要素が足された特徴的なデザインに変化しました。
AGE-3系らしく、コアファイターとGバイパーへの分離・及び合体が可能です。
ポリキャップを使う構造ですが、ABSレス仕様かつAGE時代のガンプラという事で今のガンプラ目線でも通用するクオリティで立体化されています。
後ろから見ても情報量が多いですね……!(>ω<)
それでは各部細かく見ていきます!
可動域は広く、顔を上げる動作が得意で手足は水平まで広がります。
つま先が可動し、引き起こせば接地させた状態で展示することもできます。
接地性・自立性ともに優秀です。
手足の関節は90度以上大きく曲がり、キレイにヒザ立ち可能です。
特に、腕関節は180度近く曲がります。
上半身は360度回転。全体的に見て、可動域は広いです。
頭部に変更はありません。レッド・ブルー・イエローと細かく色分けされています。
頭部は前後はめ込み式で、頭頂部から側面にかけて合わせ目が出ます。
パーツの合いが良いので、そこまで目立たない印象。アンテナ先端には安全フラッグがついています。
胴体をアップで。胸のマークはホイルシールを使います。
このあたりはノーマルやフォートレスと同じで、合わせ目はありません。
ショルダーアーマーはオービタル仕様です。
黒のくぼみ部分にはシールを使用。側面のサブアーマーは可動します。
腕部は「肩内部ブロック」「前腕部」に合わせ目が出ます。
前腕部の合わせ目は一部段落ちモールド位置になっていますが、設定画ではモールドがなかったりします。
また、両腕にはオービタルの特徴であるショートシールドを装備しています。
上から見た図。肩は軸接続で、デザイン的に前後への可動は苦手です。
肩後ろ側のパーツは、一部シールを使います。
ただ内側がグレーの裏打ちパーツで色分けされていて、パーツ自体可動します。
背中のコアファイター部分には合わせ目あり。キャノピー部分には、クリアグリーンのパーツが使われています。
白い部分はシールで、スラスターは前後に可動します。
腰回りをアップで。このあたりもオービタルの形に変化しています。
股間軸は可動式で、股下のカバーパーツを外せばスタンド用の3mm穴が露出します。
特徴的な脚部。合わせ目は、付け根のグレーパーツのみです。
足裏のグレーは、ホイルシールで色を補います。
前述したとおり、つま先を起こせば立たせる事ができます。
ガンダムAGE-3オービタル、出撃!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
オービタルの特徴の一つ、シグマシスロングキャノンがこちら。
グリップ部分には一部合わせ目が出ます。
AGE-3らしい持たせ方になっていて、安定して保持できます。
シグマシスロングキャノンを掲げるガンダムAGE-3オービタル!
アクション!
宙域戦仕様という事で、浮かせて飾るといい感じです……(*´ェ`*)
シグマシスロングキャノンは、背部にマウント可能です。
グリップ位置を調整し、凹凸をあわせてマウントします。
ビームサーベルの刃パーツは、ショートシールドに差し込む事ができます。
ビームサーベルで斬りかかるキオ!
また、ショートシールド内に収納されているグリップを外して
手に持たせることもできます。
両腕にグリップが仕込まれているので、二刀流も可能です。
斬!
コアファイターとGバイパーに分離させてみます。
まずは頭部まわりのパーツと背中のコアファイターを外して、
内部に組み込みます。
両側のウイングを上げれば、コアファイターの完成です。
Gバイパーは、↑枠の差し替えパーツに手足を付け替えて
各部位置を調節します。
台座は、支柱を前後逆にします。
股下のカバーパーツと、使っていない手首パーツは台座に取り付けておく事ができます。
という事で、コアファイターとGバイパーを飾った状態がこちら。
同時に飾る事ができるぞ!
横から。
後ろから。
突撃!
HGガンダムAGE-3のバリエーションキットを比較。
※左から「ノーマル」「オービタル(本キット)」「フォートレス」
アップで比較。基本的に頭部や胴体、コアファイターは同じですが「武装」「腰部」「手足」が大きく変化しているのが特徴です。
あなたはどのAGE-3がお好み……?
HG ガンダムAGE-3 オービタルの感想
ということでHGガンダムAGE-3オービタルのご紹介でした。
頭部やコアファイターなどに合わせ目はあるものの、量が少なくパチ組みでも満足度の高いキットに仕上がっていると思います。
ただ細かいところにシールを多用するので、気になるモデラーさんは部分塗装推奨といったところ。
変にポロリするところや妙は肉抜きがなく、分離/合体ギミックの秀逸な出来や台座が付属する事から、ほとんど弱点が見つからない優良キットで間違いないです(*_*;)ほんとシールの量ぐらいだと思います。
オービタルやフォートレスはノーマルよりも再販率が低い気がするので、店頭で見つけたら即買い推奨だよ!
以上、「HG ガンダムAGE-3オービタル」のガンプラレビューでした!