今回は「HG宇宙用ジャハナム(量産型)」のガンプラレビューです。
ガンダム Gのレコンギスタに登場し、アメリア軍が運用する宇宙用ジャハナムの量産型をご紹介。
2014年発売。
特徴的なカメラアイは、UV反応素材を使用したクリアパーツとマーキングシールにより再現します。
ビーム・アックスは、展開状態と収納状態の2種類が付属。
という事で、HG宇宙用ジャハナム(量産型)をレビューしていきたいと思います!
HG 宇宙用ジャハナム(量産型)
早速ですが、完成した宇宙用ジャハナム(量産型)がこちら。
今回は合わせ目を消してフル塗装をしているので、合わせ目位置を確認したい方はほぼ本体が同じクリム・ニック専用機のレビューの方でどうぞ↓
グリーンを主体とした、量産型カラーで立体化されています。
どこかザンスカール臭がするデザインがタマリマセン……(*ノェノ)
後ろから見てもマッシブな良プロポーションで立体化されていますね。
ただ、2014年に発売されたガンプラにしては一世代前のような可動・パーツ構造をしているため、部分塗装など何かしら手を加えるのがオススメだと思います。
可動域から。開脚範囲は広いですが、腕を開く動作は苦手です。
手足の関節は90度曲がり、ヒザ立ち可能です。
上半身はぐるぐるまわります。肩まわり以外は、そこそこ動いてくれる印象です。
頭部をアップで。メインカメラはクリアレッドのパーツが使われており、アイセンサーのラインはマーキングシールで色を補います。
今回白いラインは、マスキングテープを貼って塗装してみました。
頭部は前後はめ込み式で、頭頂部~側面に合わせ目が出ます。
胴体や腰、ショルダーアーマーともに前後はめ込み式で、合わせ目の量が多かったです。
胴体左右の、小さなバルカンは要塗装です。
ショルダーアーマーの側面にあるサブアーマーは固定式。ここが開かないので、腕可動に影響が出てしまっている感じです。
腰部。足の付け根がロール回転するので、足回りの可動は優れています。
フロントアーマーの紫部分は、シールが付属しないため塗装必須です。
リアアーマーは、白い◎部分が要塗装です。
フロント・サイドアーマーはもちろん、リアアーマーも可動します。
脚部も、細かな紫部分が要塗装です。
ちなみに、カカトはシールが付属します。
股間軸は可動式で、底面にはスタンド用の3mm穴が空いています。
バックパックの白い◎も要塗装。……↑では塗り忘れてます(*ノェノ)
宇宙用ジャハナム、出撃!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
ビーム・ライフルがこちら。
人差し指を突き出した手首パーツが付属しないので、持たせるとちょい違和感が出ます。
ライフルはモナカ構造です。
ビーム・ライフルをぶっ放す宇宙用ジャハナム!
手首パーツは平手も付属します。
手を添えてパシャリ。
ヒザを着いて射撃!
一瞬でヤラれそうな感じがたまらないぞ……w(*´ェ`*)
シールドは基部でロール回転します。裏側はグレーのパーツで色分け済み。
収納状態のビーム・アックスをマウントする事ができます。
持たせる用のビーム・アックスは、別パーツで付属します。
ビーム刃は、クリアグリーン成形になっています。
ビーム・アックスを構える宇宙用ジャハナム!
攻撃!
ビーム・アックス+ビーム・ライフルで。
本キットのリデコキット、HG宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機/素組み)と比較。
違いは、「頭部ブレードアンテナの有無」「成形色」の2点(+ホイルシール)です。
HG 宇宙用ジャハナム(量産型)の感想
ということでHG宇宙用ジャハナム(量産型)のご紹介でした。
ガンプラ的にはシンプルな内容になっており、「特殊な可動ギミック」「合わせ目が出にくいパーツ構造」といったシャレた内容にはなっていません。
2014年製としては一世代前のクオリティと言ってしまっても過言ではないかもしれないですが、合わせ目消しや塗装をする事により魅力が爆上がりする系キットで間違いないでしょう。
素組み派モデラーさんには少しオススメしづらいですが、発売されただけでもラッキー系な機体ラインアップだと思うのでジャハナム好きにはオススメです!
以上、「HG 宇宙用ジャハナム(量産型)」のガンプラレビューでした!