今回は「1/144 モビルカプル」のガンプラレビューです。
∀ガンダム(ターンエーガンダム)に登場し、ソシエ・ハイムとメシェー・クンが搭乗したカプル。
1999年発売と、約20年前の旧キットになります。定価540円。
という事で唯一のカプルガンプラであり、ガンプラの中でも癒し系の上位に君臨する1/144モビルカプルをご紹介していきたいと思います!
1/144 モビルカプル
HGシリーズではないので小さな箱になります。
個人的にはこのサイズのボックスが大好きですね……積んでも場所とらないから
更に小さなサイズの組み立て書に、モノアイ部分のみシールが付属します。
ランナーは多少色分けされたランナー3枚にポリキャップの構成。
そして旧キットながら男らしくパチ組みしたカプルがこちらになります。
ゲート処理すらしていないので素体サンプルとしてご覧くださいまし……w
写真を見ておわかりいただける通り、手脚の関節まわりの色分けを中心に色が足りない箇所が多く、ほぼ全箇所に合わせ目が出ます。
そのかわりプロポーションは今の目で見てもかなり良いのではないでしょうか。
1999年発売のキットとは思えないですね。
足裏、というか全箇所にわたり肉抜きがありませんが目立つ箇所に合わせ目が出る造りをしています。
可動域はこのような感じで一見動くように見えますが、膝があまり曲がらないのでポージングの幅は狭いです。
頭部モノアイは唯一シールが付属します。
可動はせずモノアイ周辺は色分けされていないので黒に要塗装。
胴体内部は色分けされていないものの、ミサイル噴射口が別パーツになっているので塗り分け自体は難しくなさそうです。
ちなみにハッチクローズモードも再現可能です。
ハッチを内側に閉じた後、奥に押し込むギミックになっています。
肩パッドは可動します。
カラーリングも相まってハロみたいですね。
腕は上記2箇所で内側に可動します。
昔のガンプラにしては頑張って動くように作られていますね。
ハンドガンは左右どちらかの手の甲に装着できます。
別パーツになっているので塗り分けもしやすいかと思います。
クローはシルバー成形色で出来ており、内側に可動。
腰は腰中央ソニックブラストが引っかからない程度まで回転できます。
サイドアーマーも可動。
足関節以外は結構動かせるように設計されているな……。
可動域が狭いとか言ったけど、昔のガンプラにしては細かいところが可動するのではないでしょうか。
股下はスラスターがぐるりと付いている形状。
左右から挟み込むので合わせ目がかなり目立ち、パーツの合いもそこまで良くないです。
脚部後ろ側には地味にスラスター(別パーツ)を装着します。
それではカプルさんの勇姿を御覧ください。
ギュワッ!飛びかかるカプル!!
慌てて走り出すカプル!
本編でも結構走りまわっていたイメージ。
転ぶカプル。
くつろぐカプル。
寝落ちするカプル。
ガンダムビルドダイバーズに登場するHGBDモモカプルとディスプレイ。
ソシエ・ハイムのフィギュアとディスプレイ。
HGCCターンエーガンダム(+オプションセット、塗装済み)とディスプレイ。
並べるとめっちゃいいですね……w
1/144スケールの∀ガンダム系ガンプラでディスプレイ。
1/144 モビルカプル
という事で1/144 モビルカプルのご紹介でした。
1999年発売の旧キットなので全身に渡り合わせ目が出ます。
また胴体内部のミサイル発射口周辺、腕・脚関節周り等パーツ分割による色分けされていません。
この辺りは旧キットなので標準仕様といったところ。
ただ、↓
このようにかなり細かく刻まれているモールドや、形状自体は今の目で見てもかなりよく出来ていました。
おそらく塗装派のモデラーさんは今回の素組み画像を見ていると塗りたい欲が刺激されるのではないでしょうか。
パチ組みで組んだものの、これは私も本格的に合わせ目を消して筆塗りで仕上げてみようと思います。
塗装すれば絶対化けるガンプラだと思うので、ガッツリ造りたいモデラーさんにはかなりオススメです!
以上、「1/144 モビルカプル」のガンプラレビューでした!