久々の雑記記事です!
というのも今までガンプラ(というかガンダム)に全く興味の無かった友人が、大量のガンプラ写真を送ってくるように。

↑!?
友人のガンプラ(+ジオラマ)を晒してみる
少し彼について解説しておくと、主な趣味は旅行とウイイレのみで仲間内でガンダムやガンプラの話をしていても「きみらほんと好きだよね」「てかモビルスーツの名前ってなんで覚えられるの?」と言ってくるキャラだったのです。
また、彼は妖怪ウォッチが好きなのですが作った事のある唯一のプラモデルはジバニャンのみで、趣味で物作りをする事がない奴だったのですが……

↑今年に入り、ラインでいきなり完成させたガンプラ写真を送ってくるように。
何か様子がおかしいぞ……(*´ェ`*;)
許可を取ったので、送られてきた写真を貼り付けていこうと思います。

↑しばらくすると、ウェザリングとつや消し処理された陸戦型ガンダムが。

数日後にはバキバキにウェザリングされたHGUCガンキャノン(REVIVE版)の写真が。

話を聞く限り、このガンキャノンは4体目ぐらいに作ったガンプラのようです。
伸び率高いっす……w

これガンプラ初心者の出来じゃないよね……(*´ェ`*;)

RGガンダム、RGザク、HGUCゲルググを作ったのでガンキャノンをチョイスしたようです。
ファーストガンダム未だに視聴していないというのに、ラインナップがファースト寄りw

↑次はHGUC陸戦型ジムの写真が送られてきました。
去年まではガンダム興味なかったのに、ペースが早いぞ……。

背景もソファーから進化していますw

「汚し過ぎるのは良くない事を学んだよ!」と、もはや完全なモデラー的発言を放つように。

↑そしてある日、謎のラフ画が送られてきました。
私は直感した。次はジオラマか……!

……(*´ェ`*;)

!?!?

机にドラえもんのシールが貼ってあるのは置いておき、今までこういう手作業やった事ない人のクオリティじゃないよね……。

ネットで検索し、作り方を解説しているサイトを参考に製作したとの事です。

やば、カッケェ!

あっ、ケンプファーも作ってたのね(*_*)

仲間内のグループラインに画像が貼られ、絶賛のレスが流れる中、彼は
「背景がナメック星みたい。ぱっと見良いけど、近くで見るとまだまだ甘いよ」とストイックな事を言っていました。
最近では「ジオン宇宙攻撃軍のデカール持ってる?」との連絡が……。
半年前まではモビルスーツの名前全然知らなかった彼ですが、今では一番好きなモビルスーツはギラ・ドーガらしいです。
こいつ、間違いなくやばいモデラーになるぞ……
感動したので友人ガンプラ+ジオラマのご紹介でした。
今日はここまで!





