スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconicon
icon

【ガンプラ】HGUC No.2 1/144 ギャン レビュー

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGUC2 ギャン(古い方)」のガンプラレビューです。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダムに登場するギャンの、最初のHG No.2をご紹介。

1999年発売

最初期のHGUCシリーズとして発売され、当時としては画期的なクオリティで再現されていたキットとなります。

ということで、HGUC No.2ギャンをレビュー記録として残しておこうと思います!(>ω<)

HGUC No.2 1/144 ギャン

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

古い方のHG版、No.2のギャンさん。

新しい方のギャンが気になる方は、↓からどうぞ。

【ガンプラ】HGUC197 1/144 ギャン レビュー
今回は「HGギャン(リバイブ版)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場し、マ・クベが搭乗するギャンのリバイヴ版をご紹介。2016年発売。手首がスナップし、ビーム・サーベルを突き出したような躍動感あるアクションポーズが可能。色分け・

 

今の時代ギャンは2016年に発売されたHGUC197のREVIVE版があるので、古い本キットの方をレビューするつもりはなかったのですが、2024年に発売された「オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド)」をレビューする際に本キットも組んだので、せっかくなのでレビュー記事に残しておきたいと思います!(>ω<)

※↓は本キットのギャンに対応するオプションパーツ。2014年に発売された「HGBC 1/144 ヴァリュアブルポッド」と同内容

【ガンプラ】オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド) レビュー
今回は「オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド)」のガンプラレビューです。ガンダムビルドファイターズシリーズの、オプションセットガンプラ06(ヴァリュアブルポッド)をご紹介。2024年発売。別売りの「HGUC 1/1

 

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ホイルシールがこちら。

頭部の十字とモノアイ、コクピットハッチに貼るものが付属します。

 

HGUC No.2 ギャン

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ということで、古い方のHGUC No.2 ギャンがこちら。

レトロHGUCに分類されるのであまり期待していなかったのですが、立ち姿だと劇中のギャンをうまく再現した見た目になっているな、というのが率直な感想です。

ただ、やはり作りは古いですw

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

後述しますが、合わせ目の量はめちゃ多いので、そのあたりはご注意を!(>ω<)

……って、今から古い方のギャンをレビューしても需要があるのだろうか

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

それではまず、最新のギャンと比較してみます。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

No.197のギャンと比較。

今回のギャンはかなり明るい色合いで立体化されていて、HGUC197のギャンと比べるとそのスタイルも相まり、原作アニメ寄りな印象です。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

てか、比べると全然違いますね(*_*;)

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

アップで比較。モノアイはどちらもシールで、非可動です。

なにげに、新しいギャンもコクピットハッチにシールを使います。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

腕を比較。今回の旧ギャンは合わせ目が多く、HGUC197のギャンは合わせ目が側面位置になり、モールドっぽくなっています。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

試作ビーム・サーベルは、どちらも特殊なクリアイエローのビーム刃が付属します。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

ミサイル・シールドはどちらもモールドが細かいものの、HGUC197はグレーのパーツが色分けされています。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

裏打ちパーツの有無も違い。

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

脚部はそこまで変化がなさそうですが、可動域は違います。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

旧ギャンのレビューに戻ります。

可動域はさすがに狭いですが、手足はここまで広がります。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ヒザ立ちは無理がでる感じ。

手足の関節は90度ほど曲がりますが、腰まわりの構造上ヒザを着くことは困難です。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。

モノアイは、非可動かつシールです。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

合わせ目は、側面にでます。

ご覧のように経年で黒いシールが剥がれてくることが想定できるので、目のまわりは要塗装といった感じ。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

胴体や腰部、バックパックは一直線に合わせ目があります。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

腰はほとんどまわらないので、ポーズ付けは困難ですw

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

そのかわり、下半身はこのように「図太い軸接続」になっています。

腰自体をひねることはできないものの、このあたりの構造を使って動かす感じ。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

バックパックをアップで。

パーツ数こそ少ないものの、意外と細かな作り。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ちなみに取り付け規格は、独自タイプです。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

肩との接続は、シンプルな軸タイプ。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

腕まわりも、一直線に合わせ目があります。

また、関節部はポリパーツがむき出しになります。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

足との接続は、シンプルなボールジョイント接続です。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

脚部にも合わせ目があります。

ただ、足裏に肉抜きはありません。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ギャン、現る!

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

あまり動かな旧ギャンではありますが、武装を見つつアクションポーズいってみます!

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

試作ビーム・サーベルをアップで。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ミサイル・シールドは前腕部に引っ掛け、グリップをつかんで持たせます。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

「さて、武勲のひとつでも立てねばな」

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

試作ビーム・サーベルの持ち手は、↑の特殊タイプも付属します。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

突き!

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

「剣の恐ろしさを知らんと見える」

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ミサイル・シールドは、このように前方に突き出すことができます。

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ニードル・ミサイルで攻撃!

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

「牽制にはなろう」

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

ちなみに、REVIVE版では付属しなかったハイド・ボンブが4つ付属します。

しかも3mm穴が空いているので、浮かせて展示することができたよ……(*´ェ`*)

数少ない、旧版の売り部分といったところでしょうか。

 

ヴァリュアブルポッドとの組み合わせ

オプションパーツセット ガンプラ6 ヴァリュアブルポッドのガンプラレビュー画像です

こちらは別売りの、ガンダムビルドファイターズシリーズに登場するヴァリュアブルポッド

2014年に発売された「HGBC 1/144 ヴァリュアブルポッド」と2024年に発売された「オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド)」はパッケージを変えただけの同商品なので、どちらにも対応します。

ちなみに新しい方のギャンとは互換性がないので、おそらく旧ギャンが欲しい方はヴァリュアブルポッドと組み合わせしたい層がメインなのではと思われます。

オプションパーツセット ガンプラ6 ヴァリュアブルポッドのガンプラレビュー画像です

それではギャンに組み込んでみるぞ!(>ω<)

HGギャンバルカンのガンプラレビュー画像です

ドドン。ギャンバルカンの完成です。

ギャンバルカンとは

・ガンダムビルドファイターズ23話に登場
・サザキ・ススムがビルドした「ギャンギャギャン」の後継機として、ギャンをベースに製作したガンプラ

 

オプションパーツセット ガンプラ6 ヴァリュアブルポッドのガンプラレビュー画像です

ヴァリュアブルポッドについては、↓のレビューでどうぞ。

REVIVE版でどこまで対応するかなど、まとめてあります。

【ガンプラ】オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド) レビュー
今回は「オプションパーツセット ガンプラ 06 (ヴァリュアブルポッド)」のガンプラレビューです。ガンダムビルドファイターズシリーズの、オプションセットガンプラ06(ヴァリュアブルポッド)をご紹介。2024年発売。別売りの「HGUC 1/1

 

HGUCギャンの、No.2とREVIVE版の比較ガンプラ画像です

新しい方のHGギャンレビューは↓

【ガンプラ】HGUC197 1/144 ギャン レビュー
今回は「HGギャン(リバイブ版)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場し、マ・クベが搭乗するギャンのリバイヴ版をご紹介。2016年発売。手首がスナップし、ビーム・サーベルを突き出したような躍動感あるアクションポーズが可能。色分け・

 

HGUC No.2 ギャン(古い方)のガンプラレビュー画像です

「この壺は…いい物だ!」

HGUC No.2 1/144 ギャンの感想

ということで古い方のHGギャンのご紹介でした。

 

今から1/144スケールのギャンを購入する場合、REVIVE版の方が圧倒的にオススメです。

ただ、今回の旧ギャンは「昔のアニメに登場した、あえてのやぼったいギャンが組める」「ヴァリュアブルポッドと組み合わせて遊べる」「ハイド・ボンブが付属する」という3点の魅力があるのは確かです。

旧版が今後再販されるかは謎ですが、「需要がないとは言い切れない古いHG」といった位置付けのガンプラになっていると思いますぞ。(普通の人はREVIVE版のチョイスでOK)

 

以上、「HGUC No.2 1/144 ギャン」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る