今回は「HG ジン タイプインサージェント」のガンプラレビューです。
HG ジン タイプインサージェント
「機動戦士ガンダムSEED STARGAZER」に登場したジン タイプインサージェント。
2006年発売で、数あるHGモビルジンのバリエーションキットの一つ。
スターゲイザーではコーディネーターの子供が搭乗していたのが衝撃的でした。
ストーリー的立ち位置、存在からSEED本編のジンより異様な存在になり別モノのように見えますよね。
HGモビルジンからの変更点はカラーリングの他、武装・細かなパーツと意外と多めになっています。※後述
今のガンプラ基準で見てしまうと「全身に渡る合わせ目」「色分けの甘さ」「可動範囲の低さ」から古さを感じるのは否めませんが、プロポーション自体は劇中再現度が高く優秀です。
新規パーツの夜間用投光器の造形が小さいながら精密に出来ています。
頭部モノアイはジン共通のマーキングシール仕様になります。
頭部右側と肩部に投光器パーツが追加。
トサカはいつも通り中央から合わせ目が出ます。
胸には特徴的な「K」のマーク。
マーキングシールが付属しますが曲線に貼るので経年劣化で↑のようにちょっと浮いてきましたw
フロントアーマーの上部にも投光器。
バックパック部分の変更はありません。
ダクト内部レッドは要塗装となります。
ウィングはここまで可動します。
このタイプインサージェントの特徴として、HGアストレイ ブルーフレームに付属するキャットゥス無反動砲が付属します。
1色成形で中央からぱっくり合わせ目が出ます。
先端と給弾マガジンのホワイト部が要塗装になっているので一番手間のかかる部分かもしれません。
グレーの上にホワイトは乗りづらいので下地隠蔽力の高いGXクールホワイトの仕様がオススメです。(筆塗りでも可)
こちらはHGモビルジンにも同梱するMMI-M8A3 76mm重突撃機銃。
ここの給弾マガジンも要塗装箇所です。
キャットゥス無反動砲を構えるとかなり様になるタイプインサージェント君。
飛行形態。昔のHGなので股下にアクションベース用の穴が開いていないので注意です。
HGモビルジンと同じくM68パルデュス 3連装短距離誘導弾発射筒も付属します。
劇中では異様な存在感を放っており話が通じないヤバいジンって感じで恐怖の存在でした。
ジンシリーズ+ザフトのMSでディスプレイ。
HG ジン タイプインサージェントの感想
という事でHG ジン タイプインサージェントのご紹介でした。
数あるHGモビルジンのバリエーションキットになりますが、タイプインサージェントのみに付属する新規要素は「キャットゥス無反動砲」「夜間投光器」「専用シール」となっています。
ミゲル・アイマン専用機のようなカラー変更とマーキングシールを追加しただけのキットではないので、通常のモビルジン組んだモデラーさんでもお得感は感じるのではないでしょうか。
注意点としては今のガンプラ基準で見ると「合わせ目の多さ」「色分けの甘さ」「可動域の狭さ」を感じるので「ガッツリ作ろう!」というモデラーさんにはオススメ、といった感じ。
今の時代にわざわざ検索でこのタイプインサージェントのレビューを見に来てきてくれた方は間違いなく相当コアなSEEDファンだと思うので、そんなマニアなモデラーさんには「ニッチで渋いタイプインサージェント」は強くオススメしますw
こういうマニアックなガンプラ組んでる時って妙なワクワク感と変なテンションになってくるよね……。
ちなみにそんなインサージェント君、マニアックなせいかあまり再販されません。
平気で数年再販なかったりするので、この先作る予定があって安いのを見つけたら買っておいた方がいいかもしれません。
以上、「HG ジン タイプインサージェント」のガンプラレビューでした!
『中古 1/144 HG ジン タイプ インサージェント』の在庫を見る