スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconiconicon

【クロスシルエット】陸戦型ガンダム レビュー【SDガンダム】

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「SDCS 陸戦型ガンダム」のガンプラレビューです。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

08MS小隊に登場した、陸戦型ガンダムのクロスシルエットをご紹介。

2019年発売。

別売りのCSフレームに取り付ける事で可動域が広がる、CSフレーム用腰パーツが同梱します。

という事で、SDCS陸戦型ガンダムをSDフレームやCSフレームのみならず、同日に発売されたシルエットブースターを組み込んだ状態も含め徹底的にレビューしていきたいと思います!

クロスシルエット 陸戦型ガンダム

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

CSシリーズ最新作は陸戦型ガンダムがラインナップされました。

皆様気になるであろう、「膝をつき180mmキャノンをシールドに乗せた射撃姿勢」が可能かどうかですが、別売りのCSフレームを使用すれば再現できる仕様になっていました(*´ェ`*)

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

ホイルシールの他、機体番号のマーキングシールが付属します。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

※「100mmマシンガン」「ビーム・ライフル」「180mmキャノン」「シールド」「コンテナ」「CSフレーム用腰パーツ

ビーム・サーベルは付属しませんが、陸戦型ガンダムらしい多彩な武器が同梱します。

そして↑写真の青枠「CSフレーム用腰パーツ」ですが、CSフレームと組み合わせる場合これが大活躍します。※後述

それではまず、キットに同梱するSDフレームに装着した状態から見ていきたいと思います!

 

SDフレーム

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

こちらがSDフレームの陸戦型ガンダム。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

陸戦型らしいグレーがかった白い装甲に、紺・赤・黄色と成形色段階でかなり色分けされています。

このシリーズ、回を重ねるごとにクオリティが上がってる気がするぞ……(>ω<)

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

SDフレーム時の弱点は、背部コンテナの重さに負けて転倒しやすい点だと思われます。

それでは各部細かく見ていきます!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

頭部を外し、瞳パーツを回転させれば「瞳有り」と「瞳無し」に切り替え可能です。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

アップで見ると、細かなグレーのパーツも色分けされています。

内部のスリット形状も細かく造形されている模様。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

瞳無しバージョンはグリーンの部分をシールで補いますが、まわりの黒いフチが別パーツ化されており立体感が出る構造をしています。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

胴体まわりの色分けは細かく、ほとんど色分けされています。

特に股間のV字部分(写真→)は赤いパーツが開口されており、内部の白いパーツを露出させる事により細かな色分けが実現されています。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

肩に貼る機体番号は、マーキングシールが付属します。

両腕の側面にはシールドを取り付けるための軸が造形されています。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

脚部はアンクルガードが別パーツになっており、可動します。

足裏には肉抜きあり。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

膝のスパイクは別パーツ化されており、色分けされています。

素晴らしい……。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

シールドは基部で360度ロール回転します。

ここに貼る用のマーキングシールも付属。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

シールドで攻撃!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

100mmマシンガンは1パーツ成形で、フォアグリップ・ストックなどは可動しません。

少し肉抜きもあります。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフルは2パーツ構造で、フォアグリップが可動します。

ただSDフレーム状態では肩・腕の可動範囲が狭く、両手で構える事はできません。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

180mmキャノンは銃身(2パーツ)・機関部・フォアグリップの計4パーツ構造です。

分解し、ウェポンコンテナに収納する事ができます。※後述

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

180mmキャノンも、SDフレーム時では両手で構える事ができません。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

コンテナはパカっと開き、中に100mmマシンガンと180mmキャノンを収納する事ができます。

ただ、ビーム・ライフルは収納できません。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

ランドセルの下部パーツは展開し、コンテナを装着させる事ができます。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

コンテナを背負い、フル装備状態のSD陸戦型ガンダムがこちら。

武器を収納すると更に重くなるため、転倒率は非常に高くなります……w

※写真ではコンテナ内を空にしてあります

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

瞳無しのSDフレームでも何枚かいってみます。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

 

CSフレーム

それでは、別売りのクロスシルエットフレーム(ホワイト)と組み合わせてみます。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

CSフレームの陸戦型ガンダムがこちら。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

高頭身になり手脚の関節が曲がるようになっただけではなく、陸戦型ガンダムの方に同梱するCSフレーム用腰パーツの恩恵で可動範囲が更に広くなっています。※後述

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

コンテナを背負ってもしっかり自立してくれるようになりました。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

可動範囲は広く、手脚が大きく広がり関節も曲がります。

上半身も360度回転。

それではこの状態で、アクションポーズいってみます!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

シールドを突き出す陸戦型ガンダム!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

バランスが優れており、↑のようなポーズをさせても転倒しません。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

100mmマシンガンで攻撃!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

肩まわりの可動範囲が広がり、ビーム・ライフルを両手で構える事ができるようになりました。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

シールド裏側のパーツを付け替えれば、バイポッドとして立たせる事ができます。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

180mmキャノンをぶっ放す陸戦型ガンダム!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

ついに、SDでこの射撃姿勢を再現できる時代が来たか……(*_*;)

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

↑の腰パーツの下に取り付けるCSフレーム用のパーツのおかげで、綺麗にポーズが決まるようになります。

※SDCS陸戦型ガンダムの方に同梱する追加パーツ

脚が根本ごと前方に持っていけるので、

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

こんなポーズをとらせる事も可能です。

これ、CSフレームの標準仕様にして欲しいわ!(>ω<)

例えばこのパーツがあれば、ザクII改が「アルを手に乗せた状態」も再現できそうですよね。

 

シルエットブースターとの組み合わせ

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

↑はこのSDCS陸戦型ガンダムと同じ日に発売された、クロスシルエットフレームを拡張できる「クロスシルエット シルエットブースター(ホワイト)」になります。

ここからは、シルエットブースターを組み込んだ状態の陸戦型ガンダムを見ていくぞ!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

更に頭身を低くした状態がこちら。

SDフレームのパーツを一部交換する形で再現します。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

↑枠のフレームがシルエットブースターに付属するパーツで、SDフレームでも腕を曲げたい時に使用します。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

SDフレームよりも更に短い脚が付属します。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

昔ながらの頭身に下げたいモデラーさんには嬉しい拡張パーツになっています。(それでもまだ頭身高い気もしますが)

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

逆に、更に手脚を伸ばした状態も再現できます。

※CSフレームの一部パーツを組み替えます

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

交換するパーツは、二の腕と太ももです。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

ちょっとした変化ですが、より高頭身なSDが好みのモデラーさんにはかなりオススメです。

それではこの状態でアクションポーズいってみます!

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像ですクロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

カッケェ!(>ω<;)

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

更に立ち膝が綺麗に決まるようになりました。

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

やり方が悪いだけかもですが、脚が延長された分シールドの上にキャノンを乗せ辛くなったぞ!w

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

↑輝き撃ち風に遠近法でごまかしてみた図

クロスシルエット陸戦型ガンダムのガンプラレビュー画像です

色々な状態に変化させる事ができるので、シルエットブースターとの合わせ買いがオススメですぞ。

 

クロスシルエットフレームの比較画像です

各状態で比較。

※左から「SDフレーム+シルエットブースター」「SDフレーム」「CSフレーム」「CSフレーム+シルエットブースター」

みんなはどのフレームが好みかな?

拡張パーツセットのシルエットブースター(ホワイト)のレビューは↓

【クロスシルエット】シルエットブースター[ホワイト] レビュー

 

クロスシルエット陸戦型ガンダムとHGUCの比較ガンプラレビュー画像です

HGUC陸戦型ガンダムと比較。

クロスシルエット陸戦型ガンダムとHGUCの比較ガンプラレビュー画像です クロスシルエット陸戦型ガンダムとHGUCの比較ガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGUC 陸戦型ガンダム レビュー

 

クロスシルエット 陸戦型ガンダムの感想

ということで、SDCS陸戦型ガンダムのご紹介でした。

 

まず「頭部・胸部・腰・膝のスパイク」の色分けが、SD系とは思えないほど優秀です。

コンテナが重く、SDフレーム時に転倒しやすいのが弱点といったところ。

CSフレームに組み替える場合は、この陸ガンに同梱する「CSフレーム用腰パーツ」の影響で可動範囲がめちゃめちゃ広くなります。

立ち膝状態で180mmキャノンをシールドの上に乗せるポーズができるようになるため、陸ガンの場合CSフレームとの相性は過去最高だと思います。

この腰パーツは是非標準仕様にしていただきたい!(>ω<)

今回レビューしたSDCS陸戦型ガンダムにはCSフレームは同梱しないため、クロスシルエットをはじめて組むモデラーさんはご注意を!

 

以上、「クロスシルエット 陸戦型ガンダム」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る