スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ

icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGUC ブラックライダー レビュー【プレバン】

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HG ブラックライダー」のガンプラレビューです。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ウェブ企画・プロジェクトペイルライダーで設定され、バトルオペレーション Code Fairyに登場するRX-80BRブラックライダーをご紹介。

2022年発売プレミアム・バンダイ限定品になります。

HGUCペイルライダー系のランナーを使いつつ、背部の天秤のような形状の試作戦術ユニット「steelyard」などが新規造形で付属

という事で、HGUCブラックライダーをホワイトライダーとの違い・比較画像などを含めてレビューしていきたいと思います!

HGUC ブラックライダー

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ペイルライダー計画の試作3号機、ブラックライダーさん。(試作1号機はホワイトライダー、試作2号機は機動戦士ガンダム アグレッサーの主役機レッドライダー)

量産検討機であるキャバルリーに搭載されるHADESの簡易タイプである、特殊システムTHEMIS搭載型のMSとなります。(THEMIS:試験的に機体特性強化が加えられて格闘戦性能が向上するシステム)

レッドライダーの方が先に立体化されそうな気がしてたんですが、先にホワイト/ブラックライダーの立体化となりました。

……ガンダム漫画の中でも、機動戦士ガンダム アグレッサーかなり好きなんだよね……(*ノェノ)

 

※追記:レッドライダー発売されました↓

icon

 

ガンプラ的にはPS3で発売された機動戦士ガンダム サイドストーリーズのLimited Editionに同梱していたHGUC ペイルライダー Limited Metallic Ver.のリデコキットとなるため、 関節フレームなどには2014年製のランナーが使われています。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ホイルシールとマーキングシールがこちら。ホイルシールは、ノーマル状態とTHEMIS発動状態との選択式です。

特に、細かな赤い部分にシールを多用します。

マーキングシールもブラックライダー専用のものが付属。部隊エンブレムマークと連邦軍の文字マークが印刷されています。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

HGUCペイルライダーの余剰パーツがこちら。

逆算して、本体は胴体や腰アーマーなど↑部分が変更されている感じです。

ビーム・サーベルの柄も2本余ります。(今回は使用せず)

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

そして完成したHGUCブラックライダーがこちら。

その名の通り、黒と赤を基調とした渋い成形色でまとめられています。

特徴的な頭部をはじめ、胸部・腕部・腰部などステルス性を加味した新規造形の形状と機体カラーで再現されているのが特徴です。

※今回はTHEMIS発動状態のシールを選択してあります

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

大元に2014年のHGが使われているため最新ガンプラ感はそこまで感じないですが、今のガンプラ目線でも通用するスタイル・再現度で立体化されています。

接地性・自立性ともに良好です。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

この背部にある試作戦術ユニット「steelyard」のレドームが特徴的ですね。

それでは各部細かく見ていきます!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

可動域は広く、手足は大きく広がり顔を上げる動作も得意です。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

手足の関節は90度以上曲がり、ヒザ立ち可能です。

特に腕関節は180度弱まで曲がります。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

上半身は360度回転します。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

頭部はブラックライダーの新規造形部分で、センサー・ユニットを装備しています。

前面のバイザーにある4つの線は、レッドで要塗装です。(ノーマル状態で組む場合はブルー)

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

頭部は前後はめ込み式で、一部に合わせ目が出ます。

センサー・ユニット先端と後頭部のレッドは、ホイルシールで色を補います。

可能なら部分塗装推奨といったところ。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

廃熱ダクトが小型化された胸部形状は、新規造形です。

胴体は前後はめ込み式で、一部合わせ目が出ます。胸部は、THEMIS発動状態の場合ゴールドのシールを貼る感じです。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

↑枠がマーキングシールを貼る場所。

部隊マークとEFSF(地球連邦軍)のマークになっています。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマーまわりは前後はめ込み式で側面に合わせ目が出ますが、上部は段落ちモールド位置になっているため合わせ目が出ません。

肩はボールジョイント接続で、前後に可動します。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

グレネード・ランチャーが搭載された右腕部。

手首付近など、前腕部に合わせ目が出ます。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

左腕の前腕部は違う造形になっており、スタン・アンカーを装備しています。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

巨大な天秤のような電子戦装備、試作戦術ユニット「steelyard」がこちら。

レドーム部は可動ギミックを搭載していますが、黒以外はホイルシールで色を補います。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

地味に、バックパックも新規造形です。

レドームを繋ぐアーム部分は、多軸構造によりフレキシブルに可動します。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

このように折りたためば、収納状態に変化します。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

収納状態でパシャリ。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

レドームとアーム部の間に↑枠パーツを噛ませる事により、

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

伸びた状態を再現する事もできます。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

腰回りの装甲も新規造形です。

股間軸は可動式で、底面にはスタンド用の3mm穴が空いています。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

腰部側面には、ヒート・ナイフをマウント可能です。(左右とも)

こちらも新規造形です。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

後ろ側のヒザ関節付近に少し合わせ目が出ますが、ほとんど目立ちません。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

足を曲げた際に露出する関節フレームにも、合わせ目はありません。

ただ、足裏のつま先付近には目立つ肉抜きがあります。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ファングγ、ブラックライダー出撃!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

新規造形のレール・キャノンがこちら。

普通に合わせ目が出ますが、グリップ部は可動式で無理なく持たせる事ができます。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

レール・キャノンを掲げるブラックライダー!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ヒザを着いて攻撃。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

いい感じ……。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ヒート・ ナイフを装備するブラックライダー!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

ヒート・ナイフの刃部分の赤は、全面ホイルシールを使用します。

可能なら塗装推奨部分といったところ。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

アクション!

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

スタン・アンカー先端部のアンカーは着脱でき、間にリード線を噛ませる事により

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

スタン・アンカー射出状態が再現できます。

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

カッケェ!(>ω<;)

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

サーベルグリップが2本余るので、一応持たせる事ができます。

ただ、本キットにビーム刃は付属しません。

HGUCホワイトライダーとブラックライダーの違い・比較ガンプラレビュー画像です

HGUCホワイトライダー(左)と比較。

HGUCホワイトライダーとブラックライダーの違い・比較ガンプラレビュー画像です HGUCホワイトライダーとブラックライダーの違い・比較ガンプラレビュー画像です

違いは多く、頭部・胸部・腰部をはじめ

HGUCホワイトライダーとブラックライダーの違い・比較ガンプラレビュー画像です

腕の武装や

HGUCホワイトライダーとブラックライダーの違い・比較ガンプラレビュー画像です

背部、脚部、武装などが異なります。

【ガンプラ】HGUC ホワイトライダー レビュー【プレバン】

 

HGペイルライダー(プロジェクトペイルライダー)のバリエーションガンプラ画像です

ペイルライダー系のガンプラ勢揃いでパシャリ。

HGペイルライダー(プロジェクトペイルライダー)のバリエーションガンプラ画像です

>>その他のペイルライダー系レビューを見る

 

HGUCブラックライダーのガンプラレビュー画像です

HGUC ブラックライダーの感想

ということでHGブラックライダーのご紹介でした。

 

頭部・胴体・腰部・腕部・脚部や背部レドームまわり、武装などあらゆるところに新規造形が散りばめられているため、プレバン品の中でもオススメなガンプラに仕上がっています。

HGUCホワイトライダーと比較しても変更点が多いので、ペイルライダー系のファンにはたまらないガンプラになっていると思うぞ!(*_*)という事でホワイトライダーの方もオススメです。

ただヒート・ナイフやレドームをはじめ赤い部分にシールを多用するので、部分塗装推奨系のガンプラと言えるかもしれません。

 

以上、「HGUCブラックライダー」のガンプラレビューでした!

iconicon

 

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る