スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HG カットシー レビュー

HGカットシーのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HG カットシー」のガンプラレビューです。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

ガンダムGのレコンギスタに登場し、デレンセン・サマターなどキャピタル・アーミィが搭乗したカットシーをご紹介。

2015年発売。

センサーにはクリアパーツを使用、色分けも優秀なガンプラに仕上がっています。

特徴的な巨大な翼は折りたたんだ格納状態も再現可能。

という事で、Gレコのやられ役・カットシーのレビューいってみます!

HG カットシー

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

序盤でわらわら登場したキャピタル・アーミィのカットシーさん。

HGグリモアからかなり遅れての発売となりました。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

ホイルシールは目のセンサーが2種と、肩のダクトを補うものが付属します。

目はクリアパーツの上から貼る①、クリアパーツの下に貼る②からの選択式になっています。(多分多くのモデラーさんは②を貼ると思われ)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

付属品がこちら。

※「ビーム・ライフル」「シールド」「ビーム・サーベルのエフェクトパーツ×2(クリアオレンジ)」「ハンドパーツ×3」

サーベルエフェクトは細身のクリアオレンジ成形。

ハンドパーツは右のみ銃持ち手が付属、左は平手のみとなります。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

完成したカットシーさんですが、ご覧の通り再現度が異常に高い造形で立体化されていますw

装甲色のホワイトは少しグレーがかった色で、全体的に奇抜な配色ながらおもちゃっぽさを感じない成形色になっていると思います。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

一部細かな色(くぼみやダクトなど)は足りませんが、色分けはかなり優秀です。

プロポーションも完璧ですね。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

背部の大きな翼は重みがありますが、一応自立できます。

それでは細かく見ていきます!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

関節の可動域はGレコシリーズらしく二重関節になっていないため、90度弱しか曲がりません。

ただ脚は水平まで上がるため、開脚範囲は広いです。

上半身はそこそこまわります。(少し引き上げれば360度回転しますが、少し違和感が出る感じ)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

頭部センサーは無色のクリアパーツが使用されています。

シールは2種類からの選択式で、今回はクリアパーツの下に貼る②を貼りましたが上から貼る①も付属します。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

トサカには合わせ目が出ませんが、頭頂部側面と後頭部には合わせ目が出ます。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

胴体は胸のダクト部イエローが別パーツ化されている他、色分けが完璧です。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

ただ、前後はめこみ式のため側面と

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

上部には合わせ目が出ます。(肩の上部も)

ショルダーアーマーのダクトはピンクとブルーのシールで補いますが、側面グレーは別パーツで色分けされています。

このピンクと青の奇抜なカラーセンスがGレコのモビルスーツっぽくて最高です……(*´ェ`*)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

肩の前後可動はこのぐらい。

前方向へはそこそこ動きます。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

フロントアーマーは可動します。

サイドアーマーはありません。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

リアアーマーのダクトは要塗装で、リアアーマー自体は可動しません。

股下にはスタンド穴が空いています。

※あまり目立ちませんが股間まわり内部フレームには合わせ目が出ます

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

脚部。太ももは前後はめ込み式のため側面に合わせ目が出ますが、それ以外は合わせ目が出ない優秀な作りをしています。

側面ダクトはピンクで要塗装です。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

後ろ側。あまり目立ちませんが、足裏の奥に合わせ目が出ます。

肉抜きはありません。このキット、他の箇所も変な肉抜きがないため見栄えがかなりいいです(*´ェ`*)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

足先可動は優秀で、接地性に優れています。

つま先が倒れる動作(画像右下)は、ビーム・サーベルを展開させる時に折りたたみます。※後述

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

翼の上部はカバーが外れ、シールドのジョイントを差し込みます。

ちなみに右側のカバーも外す事ができます。

接続強度は安定しており、ポロリする事はありませんでした。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

シールドを繋ぐアームは各所フレキシブルに可動し、位置を自由に変える事ができます。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

シールド本体がこちら。

裏面は色分けされていないため要塗装です。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

翼自体はかなり上まで可動し、止めたい位置で止まってくれます。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

折りたたむ事もできるぞ!(*´ェ`*)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

格納状態でパシャリ。

密度が増したせいか、広げた状態よりも多少後ろに倒れやすくなりました。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフルを装備させてみます。

銃身・本体のシンプルな3パーツ構造で、フォアグリップが造形されているものの左手は平手しか付属しないため使用する事はありません。

このマニピュレータを蛍光ピンクにするセンスがめちゃめちゃ好みですw

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

カットシー、出撃!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

飛行形態でスタンド展示すると魅力が増しますね。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGカットシーのガンプラレビュー画像です

翼が自由に角度をつけられるので、ポージングが映えます。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

カットシー、ビーム・ライフルで攻撃!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGカットシーのガンプラレビュー画像です

このいかにもヤラレメカって感じがタマリマセン。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

脚部に内蔵したビーム・サーベルを展開させてみます。

スネパーツを前方へ開き、サーベルを引き出したあと元に戻します。

そしてクリアオレンジのサーベルエフェクトパーツをつければ……

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

ビーム・サーベル、展開完了!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGカットシーのガンプラレビュー画像です

襲いかかるカットシー!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

両脚を展開。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

作画でも気合い入りまくっていたシーンなので、このギミックがプラモで再現できるのは嬉しいです(>ω<)

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

格納状態でも何枚か。

HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGカットシーのガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

マスクのエルフ・ブルックと共闘!

【ガンプラ】HG エルフ・ブルック(マスク専用機)レビュー

 

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

モンテーロとグリモアに襲われるカットシー!

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HG モンテーロ(クリム・ニック専用機)レビュー
【ガンプラ】HG グリモア レビュー

 

HGカットシーのガンプラレビュー画像です

弱そうで大満足です……w

HG カットシーの感想

ということでHG カットシーのご紹介でした。

 

シールド裏や細かなダクトは色分けされていませんが、どこも塗りやすい箇所になっている模様。

合わせ目は頭部・肩・胴体など主要な箇所に出ますが、配色のせいかパーツの合いが良いせいかわかりませんがそこまで目立ちませんでした。

最近のガンプラ基準で見てしまうと腕・脚関節など可動域については狭いと言わざるをえませんが、造形的にはこれ以上無いぐらいのカットシーが再現されていると思います(*´ェ`*)

 

Gレコの世界観を感じさせる変わったデザインになっているので、最近マンネリぎみのモデラーさんには特にオススメですぞ!

完成した時妙な満足感で満たされましたw

 

以上、「HG カットシー」のガンプラレビューでした!


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 中古の在庫を見る