スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ガンプラ】HG エルフ・ブルック(マスク専用機)レビュー

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HG エルフブルック(マスク専用機)」のガンプラレビューです。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

ガンダム Gのレコンギスタに登場し、マスクが搭乗したエルフ・ブルックをご紹介。

2015年発売。

差し替えパーツにより飛行形態へ変形可能

脚部の大型ビーム・サーベルが両足分付属するほか、専用のスタンドも同梱します。

という事で、HGエルフ・ブルックをじっくりとレビューしていきたいと思います!

HG エルフ・ブルック(マスク専用機)

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像ですHGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

マスクが使用したエルフ・ブルック。

デレンセン大尉のエルフ・ブルは未発売、量産機はプレミアム・バンダイ限定で発売されていました。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

ホイルシールは「頭部センサー部分」「黒い溝」「ビーム砲の銃口」を補うものなどが付属します。

黒い溝部分はシールを使わずとも、ガンダムマーカーなどで処理しやすい部分だと思います。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

※「ビーム・サーベル×2」「サーベル展開用脚部差し替えパーツ×2」「飛行形態用トサカパーツ」「飛行形態用差し替えパーツ」

手持ち武器は付属せず、全て差し替え用のパーツになっています。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

あとは大型のスタンドが付属。

エルフ・ブルック専用のスタンド用ジョイントパーツと、飛行形態用のジョイントパーツも付属します。

※このあたりは後述

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

完成したHGエルフ・ブルックがこちら。

元のカラーデザインがシンプルなため、基本的な部分は色分けされています。

頭部センサーや細かな部分をシールで補う仕様です。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

メカデザイナー形部氏らしい独特なデザイン。

ガンプラ的にも従来の作りとは異なり、非常に新鮮なパーツ構造をしていました(>ω<)

形部氏ファンにはたまらない造形に仕上がっているぞ……。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

背部の追加ブースターはある程度重みがありますが、自立は可能です。

それでは細かく見ていきます!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

胴体と手脚の接続方法ですが、両方ともプラとポリキャップによるボールジョイント接続になっています。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

そのため、開脚範囲はそこそこといった感じ。

上半身はまわりませんが、腕は水平まで上がります。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

変形ギミックの恩恵で、腕関節がめちゃめちゃ曲がります。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

腰回りに邪魔をするパーツが配置されていないため、脚の前後可動もかなり広いです(*´ェ`*)

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

一応膝立ちは出来ますが、横に傾く感じ。

エルフ・ブルックは空を飛んでいるイメージしかないので、問題ない部分かと思われます。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

頭部のセンサーはシールで補います。

※シール下にはモールド造形あり

色が足りない箇所は、頬左右にあるくぼみ部分になります。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

頭部は左右はめ込み式で、後頭部に合わせ目が出ます。

側面はモールド扱いでOKです。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

特徴的な胴体部分。

突き出たパーツの先端付近にある4門のビーム砲は色分けされていないため、要塗装になります。

他のガンダム作品では見られないようなパーツ分割構造で、組んでる時面白かったっす……(>ω<)

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

胴体は側面に合わせ目が出ます。

突き出た部分は段落ちモールド化されています。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

腕は肩から前腕部にかけて一直線に合わせ目が出ます。

細かなビーム砲部分(黒いポチ)はシールで補いますが、モールドは造形されています。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

Gレコシリーズらしい独特の手は↑の平手のみ付属します。

付け根の球体内側は大きく肉抜きアリ。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

胴体下部(腰部分)は左右はめ込み式ですが、段落ちモールド化されています。

また、股下にはスタンド用の穴が空いてます。

一応汎用的な3mm軸スタンドでも展示できますが、穴が奥の方に空いているためグラつく感じです。(後述のジョイントパーツにて対処可能)

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

脚部は左右はめ込み式で、前後に合わせ目が出ます。

膝表面のビーム砲のみ内部のパーツで色分けされています。

形状が細かいぞ……(*´ェ`*)

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

後ろ側の合わせ目。

カカトは開閉し、接地させる場合は↑のように開きます。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

追加ブースターは1色ですが、元デザインからして1色です。

大型に造形されていますが、中は空洞になっているためそこまで重くはありません。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

背中の溝に接続します。(プラ同士の凹凸接続)

ブースターは左右ともに大きく可動します。

それではアクションポーズいってみます!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

エルフ・ブルック、出撃!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

「これで死ねよぉ!宇宙海賊!」

ビーム砲を撃つマスク!

手持ち武器が付属しないという潔い内容になっているため、ぶっちゃけポーズパターンは限られるかもしれませんw

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

脚部のビーム・サーベルは差し替えで展開します。

サーベルエフェクトパーツはエルフ・ブルック特有の形状をしており、クリアオレンジの長いパーツが付属します。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

ビーム・サーベル展開!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像ですHGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

斬り上げるエルフ・ブルック!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

同梱するスタンドで。

ものすごく高いぞ……w

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

↑が専用のジョイントパーツ。

間に噛ませて展示させます。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

後ろから。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

腕を倒すと肩自体も倒れてしまうため、劇中のような形で腕を組むことはできません。

が、それっぽいポーズは可能です。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

この状態で部屋に飾っておくとメチャメチャ目立ちます……w

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

飛行形態へ変形させてみます。

基本的には「胴体パーツを飛行形態用の差し替えパーツに取り替える」形で変形させます。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

トサカを差し替え、胴体前面のパーツを引き上げます。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

そして差し替えパーツに脚部を取り付ければ……

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

エルフ・ブルック、飛行形態の完成!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

下から。結構シンプルな変形構造をしているため、すぐに切り替え可能でした。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

同梱するスタンドにも対応しています。

(ジョイントパーツはモビルスーツ形態とは前後逆にします)

ただ、飛行形態の場合はこのスタンドだと位置が高過ぎる気がします……w

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

という事で、付属する↑のパーツを使えば

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

アクションベース2に展示させる事ができます。

親切設計(*´ェ`*)

[amazonjs asin=”B000Q6GUI4″ locale=”JP” title=”バンダイ アクションベース 2 ブラック 1/144スケール HG/RG対応 BAN149845 ディスプレイスタンド”]

 

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

飛行形態もいいですね。

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

「我々のカットシーの編隊は伊達ではないっ!」

カットシーを引き連れてきたマスク!

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

HGのカットシーも出来がいいのでオススメだぞ……!(>ω<)

【ガンプラ】HG カットシー レビュー
今回は「HG カットシー」のガンプラレビューです。ガンダムGのレコンギスタに登場し、デレンセン・サマターなどキャピタル・アーミィが搭乗したカットシーをご紹介。2015年発売。センサーにはクリアパーツを使用、色分けも優秀なガンプラに仕上がって

 

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

迎え撃つモンテーロとグリモア!

【ガンプラ】HG グリモア レビュー
今回は「HGグリモア」のガンプラレビューです。ガンダム Gのレコンギスタに登場し、カーヒル・セイントなどが搭乗するグリモアをご紹介。2014年発売。ピンクの三眼はUV発光パーツのクリアパーツで再現。サブマシンガン、プラズマナイフ、ビーム・ワ

 

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

「アメリアのモビルスーツなど!」

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

「なんとぉっ!」

天才クリムのモンテーロを圧倒するマスク!

【ガンプラ】HG モンテーロ(クリム・ニック専用機)レビュー
今回は「HGモンテーロ(クリム・ニック専用機)」のガンプラレビューです。ガンダム Gのレコンギスタに登場し、クリム・ニックが搭乗したモンテーロをご紹介。2014年発売。特徴的なビーム・ジャベリンが付属するほか、クリア素材でできたビーム・ワイ

 

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

Gのレコンギスタスイングのマスク(台座加工済)、HGカバカーリー(塗装済)とディスプレイ。

【ガンプラ】HG カバカーリー レビュー
今回は「HGカバカーリー」のガンプラレビューです。「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場し、マスク大尉が最後に搭乗したカバカーリー。「ビーム・ショットガン」、ヨーヨーのような「ビーム・リング」が付属する特徴的なデザインのキットに仕上がっていま

 

[amazonjs asin=”B00QBEMDKE” locale=”JP” title=”ガンダム Gのレコンギスタスイング Gundam Reconguista in G フィギュア アニメ Gレコ ガチャ バンダイ(全6種フルコンプセット+DP台紙おまけ付き)”]

 

HGエルフ・ブルックのマスク機と量産機の違い・比較ガンプラレビュー画像です

プレミアム・バンダイ限定のHGエルフ・ブルック(量産機)と比較。

違いは成形色と頭部のみです。

HGエルフ・ブルックのマスク機と量産機の違い・比較ガンプラレビュー画像です HGエルフ・ブルックのマスク機と量産機の違い・比較ガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HG エルフ・ブルック(量産機) レビュー【プレバン】
今回は「HGエルフ・ブルック(量産機)」のガンプラレビューです。ガンダム Gのレコンギスタに登場する、エルフ・ブルックの量産機をご紹介。プレミアム・バンダイ限定品になります。ライトブルー・イエローを基調とした成形色になり、エルフ・ブルック(

 

HGエルフ・ブルック(マスク専用機)のガンプラレビュー画像です

HG エルフ・ブルック(マスク専用機)の感想

ということでHG エルフ・ブルック(マスク専用機)のご紹介でした。

 

まず再現度が非常に高く、独特な形のエルフ・ブルックをよくぞここまで劇中に寄せて立体化したものだと思いました。

弱点は合わせ目が多い点で、頭部と胴体はそこまで目立たないものの手脚は前面一直線に出ます。

ちょくちょく細かな色も足りないので、このあたり多少いじるモデラーさんにはオススメといった感じです。

 

とにかくド派手な脚部ビーム・サーベルが目を引くので、インパクトのある姿で展示できる点が素晴らしいと思うぞ……!(>ω<)

 

以上、「HG エルフ・ブルック(マスク専用機)」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 中古の在庫を見る