スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】MG 1/100 新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様) レビュー【プレバン】

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)」のガンプラレビューです。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光」に登場する、武装強化された「アルトロンガンダムEW」「ガンダムデスサイズヘルEW」「トールギスII」が再現可能なオプションパーツセットをご紹介。

2021年発売プレミアム・バンダイ限定品になります。

「フーティエ装備」「ホーネット装備」「ヒートサーベル装備」といった特徴的な武装類が付属するほか、専用の水転写デカールも同梱します。

ということで、敗栄の拡張パーツセットをレビューしていきたいと思います!

MG 1/100 新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

まず仕様を解説すると、本商品に対応する「MG 1/100 アルトロンガンダムEW」「MG 1/100 ガンダムデスサイズヘルEW」「MG 1/100 トールギスII」が別途必要な点はご注意を。

価格は3,520円(税込)です。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

専用のホイルシールと、水転写デカールが付属します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

今回対応する3体がこちら。

デスサイズヘルEWのみ一般で発売されていますが、アルトロンEWとトールギスIIはプレバンで買う必要があります。

ということでプレバン品に対応するプレバン品という、揃えるのに結構ハードルが高めな内容になっていますw(>ω<;)(プレバンではあるあるですが)

 

MG アルトロンガンダムEW (フーティエ装備)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

それではまず、フーティエ装備から見ていきます。

何か見たことあるデザインだなと思ったら、これはTV版のアルトロンガンダムと同様の武装になっているようです。(TV版アルトロンのバックパックまわり)

バックパックに伸縮可能なフレームを介し、2連装ビームキャノンが搭載されているのが特徴です。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

フーティエ装備を取り付けた、MG 1/100 アルトロンガンダムEWがこちら。

他の2体は簡単に装着できますが、アルトロンEWだけは「肩」「前腕部」「バックパック」を本格的にバラし、組み替える必要がある点はご注意を。(前腕部のみカンタンに切り替え可能)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

もともとアルトロンEWの背中はスッキリしていて少しさみしい気はしていたので、フーティエ装備を取り付けることによりバランスが良くなったような気もします。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマーは一度バラし、↑枠の黄色いパーツに変更します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

こんな感じ。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

通常状態のアルトロンEW(画像上)と比較。

地味な変化ですが、黄色いラインが見えるようになりました。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

前腕部は、↑枠のパーツを黄色いパーツに交換するだけです。(本来グリーンのパーツ)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

バックパックも一部組み換えが必要で、フーティエ装備をマウントできる内部パーツに変更します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

2連装ビームキャノンをアップで。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

羽のようなパーツは後ろへ倒すことができ、

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

上下にも可動します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

また、側面に「背中につける武器マウント用のパーツ」を移植すれば、フィーティエ装備でもツインビームトライデントをマウントすることができるようになります。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

アルトロンガンダムEW(フーティエ装備)、出撃!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ツインビームトライデントで攻撃。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像ですMG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ビームキャノンのアームは細かく可動し、角度を変えて

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

前へ持っていくことができます。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ビームキャノンで攻撃!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ドラゴンハングを展開!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

アルトロンEWのみ本格的にパーツをバラす必要があるので、切り替えに多少時間がかかる感じです。

とはいえ「ショルダーアーマー」「バックパック」程度なので、そこまで手間はかかりません。

 

MG ガンダムデスサイズヘルEW (ホーネット装備)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

それではホーネット装備を見ていきます。

こちらは2基のバスターシールドになっていて、腰部側面に接続します。

デスサイズの物をカラー変更した武装で、配置の関係からシールドとしてはほぼ使用されないとのこと。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

さらに、ツインビームシザースに切り替えできるパーツと、ビーム刃が1つ同梱します。

ビーム刃は、MGデスサイズヘルEWに同梱していたものと同じものが付属します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

MG 1/100 ガンダムデスサイズヘルEW(ホーネット装備)がこちら。

こちらは先程のアルトロンとは違い、ソッコーで切り替えることができます。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ツインビームシザースの迫力がスゴいですね。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ツインビームシザースは一部パーツを外し、↑部分を切り替えて再現します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ツインビームシザースを掲げるデスサイズヘル!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

攻撃!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ホーネットは前方へ可動し、

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

先端のクローを展開することができます。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ホーネットを展開!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

 

MG トールギスII (ヒートサーベル装備)

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

トールギスII用の拡張パーツは、劇中で装備していた「ヒートサーベル」と「専用の持ち手」、「シールド裏に接続するマウント用のパーツ」の3つが新規造形で付属します。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

MG 1/100 トールギスII(ヒートサーベル装備)がこちら。

サーベルの色合いがパーツごとに再現されており、イエロー部の色合いが共通しているため違和感を感じません。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ヒートサーベルをアップで。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

つばの紋様は、細やかなモールドで再現されています。

専用の持ち手が付属し、ガッチリと保持できるのも特徴です。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ヒートサーベルを掲げるトールギスII!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

アクション!

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ぶっちゃけ武器だけの追加ですが、普通にかっこいいですねw

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

シールドのアームに取り付ける、さやのようなパーツも新規造形です。

一部組み換えは必要になりますが、こちらもデスサイズヘルEWと同様に手軽に切り替えできます。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

このように下からマウントしますが、カッチリ固定されます。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

ドドン。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

強化仕様の3体でディスプレイ。

MG新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)のガンプラレビュー画像です

今回対応するMGそれぞれのレビューは、↓からどうぞ。

【ガンプラ】MG 1/100 アルトロンガンダム EW レビュー【プレバン】
【ガンプラ】MG 1/100 ガンダムデスサイズヘル EW レビュー
【ガンプラ】MG 1/100 トールギスII レビュー【プレバン】

 

MG 1/100 新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)の感想

ということで敗者たちの栄光仕様 拡張パーツセットのご紹介でした。

 

デスサイズヘルEWこそ一般で入手できますが、ほかはプレバンのMGに対応するプレバン拡張パーツセットということで、結構マニアックな商品になっていると思いますw(>ω<)

敗栄ガチ勢向けの拡張セットだと思うのと、なんか将来めちゃくちゃレア化しそうな気もするので、まだアルトロンEWやトールギスIIをゲットしていない方も定価で買えるようなら買っておくという戦略もアリかなとは思います。(なんかアマゾンだとめっちゃプレミア化していたので)

 

以上、「MG 1/100 新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)」のガンプラレビューでした!

icon

 

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る