今回は「HGイオフレーム獅電改(流星号)」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場する、獅電(シデン)改の流星号をご紹介。
プレミアム・バンダイ限定品になります。
一般販売されているHG獅電のバリエーションキットになり、成形色が変更されているほか頭部・肩部が新規造形になります。
という事で、HGイオフレーム獅電改(流星号)を獅電との違いや比較画像を含めてレビューしていきたいと思います1
HG イオフレーム獅電改(流星号)
付属品ですが、一般販売のHG獅電と同じく「ライフル」「パルチザン」「ガントレット」という内容になっています。
ただ、獅電に付属していたライオットシールドは付属しません。
完成したHGイオフレーム獅電改 流星号がこちら。
基本は通常のHG獅電と同じですが、シノのシンボルカラーであるピンクの成形色に変更されている他、頭部と肩アーマーが新規造形となっています。
※今回はつや消しフィニッシュにて仕上げました(*´ェ`*)
装甲色が茶色からピンクに変更されただけでも結構イメージ変わりますね(*´ェ`*;)
やるなバンダイ……!w
それでは各部細かく見ていきます!
イオフレームが使用されているという事で、可動域は広いです。
腕は水平以上上がり、真横まで開脚できます。
各関節も大きく曲がり、膝立ちできます。
膝から下が長いのでそこまでキレイにはいきませんが、必要十分といった感じ。
上半身は360度回転します。
頭部をアップで。バイザー側面の黒いギザギザ部分はシールで補うのですが、シール下は通常の獅電と同じモールドが刻まれているためシールを貼らない場合はパテ等で凹凸を埋める必要があります。
側面のノーズアートは一面をシールで補います。ここもシールの下にはモールドがありません。
また、新規造形のアンテナ先端は白いシールで補います。ちょっと目立つ感じ。
バイザーは開閉します。このあたりは通常の獅電と同じです。
胴体は側面のベージュ部分外装に合わせ目が出ます。
こちらが新規造形の肩アーマー。獅電の肩アーマー外側にはめこむシンプルな構造です。
弱点ですが、↑枠内に目立つ肉抜きが出る点になります。
結構目立つので、可能ならパテかプラ板で埋めた方が良さげですね。
肩は前後に可動します。
上から見た場合、肩一部や胴体・バックパックに合わせ目が出ます。
腕は前腕部後ろに合わせ目が出ます。
肩以外は獅電の色違いです。
ガントレットはシンプルな1色1パーツ成形で、プラ同士による凹凸接続になります。
ガッチリ装着でき、基部で360度ロール回転します。
肘関節は90度強曲がります。
バックパック側面にはパルチザンをマウント可能です。
左右どちらでもOK。
フロントアーマーは1パーツで左右で分割されてはいませんが、↑のように大きく上げる事ができます。
リアアーマーにはライフルとパルチザンをマウントする事ができます。
上側のカバーパーツに接続後、下におろして固定させます。
保持力は丁度いい感じでした 。
脚部はスネ・ふくらはぎに合わせ目が出ます。
足裏はつま先付近に少し肉抜きあり。モールド形状は細かいです。
股下にはアクションベース用の3mmジョイント穴が空いています。
このキットの弱点ですが、接地性があまり良くなかったりします。(HG獅電と同様)
スタンドに展示。
それではアクションポーズいってみます!
ライフルで攻撃するシノ!
ライオットシールドは付属しませんが、シールド無しなところがシノっぽい感じがしますw
動きますねぇ……。
パルチザンは伸縮します。
パルチザンを構える獅電改(流星号)!
浮かせてもかっこいいんですが、接地してポージングさせても様になるぞ……(*´ェ`*)
パルチザンは両手で掴む事ができます。
敵を叩き潰すシノ!
ガントレットで攻撃!
ライフル+パルチザンで。
バイザーを展開!
HGイオフレーム獅電と比較。
違いをまとめると、↑枠の頭部・肩の2点になります。
また、流星号にはライオットシールドが付属しません。
HGの獅電系ガンプラでパシャリ。
HG鉄華団のシノとディスプレイ。
2台目~4代目流星号でディスプレイ。
※左から「HGグレイズ改弐 流星号(塗装済)」「本キット」「HGガンダムフラウロス+オプションセット」
HG イオフレーム獅電改(流星号)の感想
ということでHGイオフレーム獅電改(流星号)のご紹介でした。
一般販売のHGイオフレーム獅電からの変更点は「頭部」「肩部」のみと、新規部分は少ないです。しかもその新規の肩部には大きな肉抜きがあるので、そこは残念でした(>ω<)
ただ、プレバン品の中ではお値段安めなので再販タイミングさえ合えば何かのついでで注文するのがベストといった感じだと思います。(鉄血系はセット以外どれも安いのがヨイ……(*´ェ`*))
総評としては、ベースキットの時点で安定のクオリティだったというのもあり流星号コンプを狙っているモデラーさんにはオススメといった感じです!
以上、「HG イオフレーム獅電改(流星号)」のガンプラレビューでした!