今回は「オプションパーツセット ガンプラ 12 (大型レールガン)」のガンプラレビューです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズで使用された「大型レールガン」「長距離レールガン」「ショートバレルキャノン」「アサルトナイフ」「ハンドパーツ(ガンダムヴィダール用)」が同梱する、オプションパーツセット12をご紹介。
2024年発売。
長距離レールガンの弾帯には軟質素材を使用。ショートバレルキャノンは専用のジョイントパーツが付属し、ガンダムフラウロス以外にも取り付けることができます。
ということで、オプションパーツセット ガンプラ12をレビューしていきたいと思います!
オプションパーツセット ガンプラ 12 (大型レールガン)

鉄血系のオプションパーツが入った、オプションパーツセット ガンプラ12。
内容的には2016年に発売された「鉄血のMSオプションセット7」のリパッケージ版ということで、パッケージ以外、内容・値段は同じ内容になっています。
鉄血系のオプションパーツセットは今の時代プレミア価格化していたので、こういった感じで再リリースされるのは嬉しいよね……!(>ω<)
価格は660円(税10%込)です。

こちらが全ランナー。3色成形の小ランナーが3枚付属します。
当時オプションパーツ系はレビュってなかったので、改めてレビューしてみたいと思いますぞ。

シールは今回同梱する「HG 1/144 ガンダムヴィダール用ハンドパーツ」の甲に使うものが、2枚だけ付属します。

早速組み上げたオプションパーツ郡がこちら。
一つ一つ見ていきます。
大型レールガン

大型レールガンに対応するのは、HG 1/144 ガンダムバルバトスルプスです。(他キットでも対応するものはあると思います)
まずはバックパックを展開させます。
※展開用のパーツはルプスのキットに同梱

あとは展開したバックパックに、大型レールガンを接続。
シンプルな凹凸接続ですが、ガッチリと取り付けできます。

あとはグリップを握り、

フォアグリップを展開。

銃身を引き出せば、完了です。

射撃ポーズでパシャリ。

大型レールガンをぶっぱなすバルバトスルプス!

ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダムに持たせてみた図。
別にバックパックなどに接続する必要はないので、そのまま他へ持っていくこともできます。

長距離レールガン

長距離レールガンは、HG 1/144 モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)に対応します。
背部にこのパーツを取り付け、

長距離レールガンを背部と腰部側面に接続。
弾帯部分は曲げることができるプラパーツで、背部に接続します。

あとはグリップを握るだけでOK。

長距離レールガンで攻撃!

ちなみに長距離レールガンの接続部分はレギンレイズ専用にできているので、他に持っていく場合は少し工夫が必要そうです。

ガンダムヴィダール用表情付き平手

お次は、ガンダムヴィダール用表情付き平手。左右分付属します。

この甲パーツにのみ、青いシールを使います。
※画像のヴィダールは塗装済

ということで、今回のヴィダールはフル塗装をしているので、本体に合わせて塗装してみました。

ババン。HGのガンダムヴィダールを持っている方は、ゲットしておいて損のないアイテムになっているよ!(>ω<)
アサルトナイフ/ショートバレルキャノン

こちらは、HG 1/144 ガンダムフラウロス(流星号)用のアサルトナイフ。
1色1パーツ成形で、2つ付属します。

先端を尖らせてみました。

ショートバレルキャノンは超シンプルな2パーツモナカ構造で、左右分付属します。

装着してみた図。

ガンダムフラウロス、アサルトナイフとショートバレルキャノンを装備!

「ノルバ・シノ!四代目流星号!出るぜ!」

アサルトナイフで攻撃!

これらの武装は他へ持っていくこともできますが、やはりガンダムフラウロスに持っていけばテンション爆上がりなのでオススメです!(>ω<)


他キットへ取り付けるためのジョイントパーツも、左右分付属します。

バルバトスルプスに装備。

HG 1/144 ガンダムエアリエルにも。
背中に最近の2穴タイプの穴が空いていれば、結構対応するガンプラは多いと思います。

脚部側面の穴を利用して取り付けてみた図。

大型レールガン、アサルトナイフと一緒にパシャリ。
今回主に対応するガンプラのレビューは、↓からどうぞ。




オプションパーツセット ガンプラ 12 (大型レールガン)の感想
ということでオプションパーツセット ガンプラ 12 (大型レールガン)のご紹介でした。
昔に発売されたMSオプションセット7のままといえばその通りなのですが、現在はかなり入手し辛い状況になっていると思うので、当時買い逃した鉄血ファンには嬉しいガンプラになっていると思います。
価格も660円(税10%込)とかなり安いので、枯れる前にゲットしておくのがオススメです。
以上、「オプションパーツセット ガンプラ 12 (大型レールガン)」のガンプラレビューでした!

















