スポンサーリンク
スポンサーリンク
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [8/16 11:40][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ レビュー
今回は「HGACウイングガンダムゼロ」のガンプラレビューです。新機動戦記ガンダムWに登場し、ヒイロ・ユイが搭乗するテレビ版のウイングガンダムゼロをご紹介。2014年発売。オールガンダムプロジェクト準拠で立体化され、ツインバスターライフルは連
【ガンプラ】HG 1/144 ガンダムキャリバーン レビュー
今回は「HGガンダムキャリバーン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、スレッタ・マーキュリーが搭乗するガンダムキャリバーンをご紹介。2023年発売。アンテナと胸部シェルユニットは、インモールド成形により虹色の輝きが
[41%OFF] METAL ROBOT魂<SIDE MS>赤いガンダム
[41%OFF] フィギュアライズスタンダード ニカ・ナナウラ
[39%OFF] ガンプラくんDXセット
[38%OFF] アクションベース 1 ブラック
[30%OFF] HG ウイングガンダムゼロ
[19%OFF] HG ガンダムキャリバーン
[17%OFF] ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム
[16%OFF] 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
[13%OFF] HG 戦国アストレイ頑駄無
[6%OFF] HG GQuuuuuuX
※本ページはプロモーションが含まれています
amazonセール中 [8/16 11:40][PR]
本日のセール品レビュー

【ガンプラ】HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ レビュー
今回は「HGACウイングガンダムゼロ」のガンプラレビューです。新機動戦記ガンダムWに登場し、ヒイロ・ユイが搭乗するテレビ版のウイングガンダムゼロをご紹介。2014年発売。オールガンダムプロジェクト準拠で立体化され、ツインバスターライフルは連
【ガンプラ】HG 1/144 ガンダムキャリバーン レビュー
今回は「HGガンダムキャリバーン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、スレッタ・マーキュリーが搭乗するガンダムキャリバーンをご紹介。2023年発売。アンテナと胸部シェルユニットは、インモールド成形により虹色の輝きが
[41%OFF] METAL ROBOT魂<SIDE MS>赤いガンダム
[41%OFF] フィギュアライズスタンダード ニカ・ナナウラ
[39%OFF] ガンプラくんDXセット
[38%OFF] アクションベース 1 ブラック
[30%OFF] HG ウイングガンダムゼロ
[19%OFF] HG ガンダムキャリバーン
[17%OFF] ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム
[16%OFF] 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
[13%OFF] HG 戦国アストレイ頑駄無
[6%OFF] HG GQuuuuuuX

【ガンプラ】ハロプラ モモハロ レビュー

モモハロのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「ハロプラ モモハロ」のガンプラレビューです。

モモハロのガンプラレビュー画像です

ガンダムビルドダイバーズに登場した、モモのゲストアバターであるモモハロが発売されました。

通常のハロプラとの違いはピンクのカラーリングマギーさんからもらった猫耳のようなパーツになります。

という事で、今回は写真でサクっとご紹介したいと思います!

ハロプラ モモハロ

モモハロのボックスアート画像です

まずはボックスから、エクストラパーツが付属!と書いてあります。

※エクストラパーツは耳部分

モモハロのランナー画像です

色分けされたランナー2枚に半透明のポリキャップ構成。

A2ランナーの一部がモモハロの新規パーツとなります。

モモハロのガンプラレビュー画像です

組み立て所要時間5分~10分程度で完成したモモハロがこちら。

ハロプラのベーシックグリーンも組んだのですが、このモモハロはビルドダイバーズ本編に出てきたのでゲットするしかなかったのだ……(*´ェ`*)

モモハロのガンプラレビュー画像です

他のハロプラ同様パズルピース型の台座が付属します。

台座の成形色がベーシックグリーンではグレーでしたが、モモハロでは水色に変更されています。

モモハロの猫耳のガンプラレビュー画像です

このモモハロのアイデンティティーである、マギーさんからもらった猫耳部分は劇中同様色々な方向に動かせます。

モモハロのパズルピース型台座のガンプラレビュー画像です

台座の後ろには支柱を立てておく事ができ、中央に差し込めば

モモハロのガンプラレビュー画像です

モモハロを宙に浮かすことができます。

モモハロの台座裏収納ギミックのガンプラレビュー画像です

台座の裏に手足を収納しておけるギミックも他ハロプラと同じです。

モモハロのハンドパーツ収納のガンプラレビュー画像です

ハンドパーツは耳部分に収納可能。

モモハロのガンプラレビュー画像です

……閉まらなくなるけどね!(仕様)

モモハロのガンプラレビュー画像です

手足は簡単に接続できます。

モモハロのガンプラレビュー画像です モモハロの手の肉抜きのガンプラレビュー画像です

ハンドパーツにはガッツリ肉抜きアリ。

モモハロをダイバーギアに飾ったガンプラレビュー画像です

支柱の穴サイズが一般のアクションベース用の穴サイズと同じなので、ダイバーギアにも設置可能です。

[amazonjs asin=”B079JX5T62″ locale=”JP” title=”HGBC ガンダムビルドダイバーズ ダイバーギア プラモデル”]

 

モモハロとハロ(ベーシックグリーン)の比較ガンプラレビュー画像です

ハロプラ ベーシックグリーンと比較。

耳とカラーリング以外同じです(*ノェノ)

ベーシックグリーンの記事にもう少しつっこんだ構造説明などあるので、よければこちらもどうぞ↓

【ガンプラ】ハロプラ ハロ ベーシックグリーン レビュー
今回は「ハロプラ ハロ ベーシックグリーン」のガンプラレビューです。ガンプラとしては初!?のハロですが、組み立ては超カンタンながら内部のメカ造形も作り込まれている面白いガンプラになっていました!それではハロプラ第一弾となるベーシックグリーン

 

モモハロときゃらっがいモモの比較ガンプラレビュー画像です

きゃらっがいモモと比較。

成形色が全く同じピンクなので揃えて並べると絵になります。

パズルピース型の台座はプチッガイと同様連結可能です。

【ガンプラ】HGPG プチッガイ きゃらっがい モモ レビュー
今回は「HGPG プチッガイ きゃらっがい モモ」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズより、モモがきゃらっがいになって発売されました。定価972円。モモの顔部分はもちろん特徴的なポニーテールが付属し、頭部を差し替えてプチッガイも

 

プチッガイ きゃらっがい アヤメのガンプラレビュー画像です

HGPGプチッガイ きゃらっがい アヤメを加え連結!

【ガンプラ】HGPG プチッガイ きゃらっがい アヤメ レビュー
今回は「HGPG プチッガイ きゃらっがい アヤメ」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズに登場するアヤメさんが、きゃらっがいシリーズで登場しました!2019年発売。このアヤメさんの特徴としては、2種類のフェイスパーツが付属する点

 

モモハロとモモカプルときゃらっがいモモのガンプラレビュー画像です

モモカプルを加え、オールモモ仕様でディスプレイ。

【ガンプラ】HGBD モモカプル レビュー
今回は「HGBD モモカプル」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズに登場し、モモことヤシロ・モモカが使用するモモカプル。定価1,944円。カプルをベースとしたペンギンモチーフのカスタム機で、モモカプル本体の中に入れる事が出来るプ

 

HGBCティルトローターパックをモモハロに装着したガンプラレビュー画像です

HGBCティルトローターパックに接続可能だぞ!w

【ガンプラ】HGBC ティルトローターパック レビュー
今回は「HGBC ティルトローターパック」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズに登場するカスタムパーツ、ティルトローターパックが発売されました。プロペラが特徴的なティエレン風のバックパックはグリモアレッドベレーと合わせる事により

 

モモハロのガンプラレビュー画像です

単純なカラーリングと構造なのでシールいらずでソッコー組み上がります。

その他のハロを持ってないダイバーズファンの方は、モモハロが一番オススメ!

ハロプラ モモハロの感想

という事でハロプラ モモハロのご紹介でした。

 

先述の通り他色の一般ハロプラとの違いは猫耳、カラーリングのみとなります。

 

ガンプラの中では一番作るのが簡単なので、普段ガンプラを作らない友人へのプレゼントとかにも最適だと思います。

何よりソッコーで組めて安いので文句なし(>ω<)

[amazonjs asin=”B079JQCF3F” locale=”JP” title=”ハロプラ ガンダムビルドダイバーズ ハロ モモハロ 色分け済みプラモデル”]

 

サイズや構造部分をもうちょっと知りたい方は↓の記事も併せてどうぞ。

【ガンプラ】ハロプラ ハロ ベーシックグリーン レビュー
今回は「ハロプラ ハロ ベーシックグリーン」のガンプラレビューです。ガンプラとしては初!?のハロですが、組み立ては超カンタンながら内部のメカ造形も作り込まれている面白いガンプラになっていました!それではハロプラ第一弾となるベーシックグリーン

 

HGPGきゃらっがいシリーズのガンプラ画像です

台座が連結できるのできゃらっがいと併せて組むのがオススメっす!

【ガンプラ】HGPG プチッガイ きゃらっがい モモ レビュー
今回は「HGPG プチッガイ きゃらっがい モモ」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズより、モモがきゃらっがいになって発売されました。定価972円。モモの顔部分はもちろん特徴的なポニーテールが付属し、頭部を差し替えてプチッガイも

 

以上、「ハロプラ モモハロ」のガンプラレビューでした!


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
「中古 ハロプラ モモハロ』の在庫を見る