スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス レビュー

ガンダムGP02 サイサリスの画像です レビュー

今回は「HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス」のガンプラレビューです。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、アナベル・ガトーが搭乗したGP02Aサイサリスをご紹介。

18年前の2007年に発売されたHGUCになります。

MGより後発現状一番スタイルの良いサイサリスに仕上がっていますが、HGUCナンバー66という事で古い作りになっています。

という事で、HGUCガンダム試作2号機GP02Aサイサリスを今のガンプラ基準で見るとどんなものか見ていきたいと思います!

HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

今回は合わせ目を消してフル塗装にて仕上げてあります。

というのも目立つ箇所にシールが多く、肩上等に合わせ目がガッツリと入っているため我慢ができずじっくり作り込んでみた次第であります(*´ェ`*;)

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

関節のみならずグレー部分がABS製のため、合わせ目を消すのも一苦労でした。

※例えばアトミックバズーカはABSランナーに入っており、ど真ん中に合わせ目が出ます

そしてABS部分を無理やり塗装したため、少し動かすだけでキシキシいう恐怖のサイサリスになりましたw

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

というわけで相当クセの強いキットに仕上がっていますが、ご覧の通りプロポーションの劇中再現度が半端ない事になっています。

このあたりは今のガンプラ基準で見ても通用する部分ですね。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

額のダクトと左右のバルカンはシールで補います。

※今回は塗ってあります(汚いけど)

頭部は前後分割で合わせ目が出ます。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

コクピットハッチ付近の3つの丸いグレー部分は別パーツで色分けされています。

胸の左右のダクトと顔の横にある緑色のセンサーはシールが付属します。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

バックパックには「02」の文字が造形されています。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

肩のフレキシブル・スラスター・バインダーは上部にガッツリ合わせ目が出ます。

そして先端のバーニアはグレー1色成形になっており、外側が色分けされていません。(装甲色で要塗装)

GP02サイサリスのバインダーの画像です

イエロー部はシールで補います。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

先端のバーニアを下ろすと、連動して内部バーニアも可動します。

GP02サイサリスのバインダーの画像ですGP02サイサリスのバインダーの画像です

連動もする上、バインダー自体も上げたまま垂れ下がってくることはありません。

ABSの利点でもある部分ですが、かなりキツめで設計されているため破損には注意です。

そして私はあろう事か塗装までしてしまったので、動かすたびにぶっ壊れそうでめっちゃ怖いですw

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

左肩には「02」の番号が造形されています。

ここはシールが付属しませんが、簡単に塗装できる部分になっています。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

二の腕は筒状1パーツですが、前腕部は中央に合わせ目が出ます。

※消してあります

シリンダーとシリンダーの間の合わせ目はヤスリがけしにくいのでご注意。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

腰回りは元々の配色がシンプルな事もあり、一番手のかからない部分です。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

膝の赤いパーツは色分けされています。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

意外と言っては失礼ですが、でかい脚部に合わせ目はありませんでした。

ただ設定画ではモモ側面などにモールドはないので、合わせ目扱いにして消してしまうのも手だと思います。(今回は消していません)

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

足裏には肉抜きがありませんが、↑バーニア周辺は色分けされておらずグレーで要塗装です。

確かに手はかかりますが、造形的には今のHGに勝っている部分ですね。

GP02サイサリスのラジエーターシールドの画像です

大型のラジエーターシールドのレッド部はシールで補います。

ただ、側面にある4つのダクト内イエローは色分けされていないため要塗装です。

GP02サイサリスのラジエーターシールドの画像です

内側にはアトミック・バズーカが収納できます。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

モールドがものすごい細かいです、スミ入れだけでもかなり大変でした。

このキットは全体的に接続強度がキツいため、エナメルでのスミ入れは避けた方がいいと思います。

それでは武器を装備させてみます!

GP02サイサリスの画像です

サイドアーマーに収納しているビーム・サーベルを装備。

ビーム・エフェクトパーツは長めのクリアグリーンが付属するので迫力があります。

ゼフィランサス戦を思い出します(*´ェ`*)

GP02サイサリスの画像です

サイサリスってビームサーベルが良く似合いますね。

サーベル刃がグリーンってとこもかっこいい。

GP02サイサリスの画像です

「ウラキ少尉。私を敵に回すには君はまだ、未熟。」

圧倒的な強さのガトー!

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

アトミック・バズーカを装備させてみます。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

細かくメカニカルな造形ですが、ど真ん中に合わせ目が入ります。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

取り付け方は、右肩後方のジョイントパーツをアトミックバズーカに接続します。

GP02サイサリスの画像ですGP02サイサリスの画像です

このように前方へ倒して展開。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

アトミック・バズーカを構えるGP02サイサリス!

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

本体もですが、アトミック・バズーカとラジエーター・シールドが重いためガッチリしたスタンド推奨です。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

ソロモンへ帰ってきたガトーさん。

それでは適当に何枚か。

HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像ですHGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像です HGUCガンダム試作2号機GP02サイサリスのガンプラレビュー画像ですGP02サイサリスの画像ですGP02サイサリスのアトミックバズーカの画像です

「ソロモンよ!私は帰ってきた!!!」

BB戦士ガンダムGP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

BB戦士202のサイサリスと比較。

BB戦士ガンダムGP02サイサリスのガンプラレビュー画像です

【BB戦士】ガンダムGP02A サイサリス レビュー【Gジェネレーション】
今回は「BB戦士 ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス」のガンプラレビューです。SDガンダム GGENERATION-ZEROシリーズに登場するガンダムGP02Aをご紹介。2000年発売、BB戦士ナンバーは202番になります。フレキシ

 

HGUCガンダム試作2号機とMLRS仕様の違い・比較ガンプラレビュー画像です

本キットのリデコキットである、HGUCガンダムGP02A(MLRS仕様)と比較。

HGUCガンダム試作2号機とMLRS仕様の違い・比較ガンプラレビュー画像です HGUCガンダム試作2号機とMLRS仕様の違い・比較ガンプラレビュー画像です

本体はMLRS仕様とほとんど同じなので、合わせ目や違いは↓の素組みレビューでご確認ください。

【ガンプラ】HGUC ガンダムGP02A(MLRS仕様) レビュー
今回は「HG ガンダム試作2号機(MLRS仕様)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム~戦場の絆~、ハーモニー・オブ・ガンダムに登場するガンダム試作2号機(MLRS仕様)をご紹介。2007年発売。HGUCガンダムGP02Aのランナーを使

 

HGガンダムGP-02Aと羅刹天の比較ガンプラレビュー画像です

本キットのリデコキット、HGBD:RガンダムGP-羅刹天と比較。

HGガンダムGP-02Aと羅刹天の比較ガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGBD:R ガンダムGP-羅刹天 レビュー
今回は「HG ガンダムGP-羅刹らせつ天てん」のガンプラレビューです。ガンダムビルドダイバーズに登場し、オーガが使用するガンダムGP-羅刹天(らせつ・てん)をご紹介。2020年発売。簡単な切り替えで、「GP-羅刹」「GP-羅刹天」両形態が再

 

HGUCのGP01、GP02、GP03Sの比較ガンプラ画像です

HGUCガンダムGP01ゼフィランサスGP03Sステイメンと。

【ガンプラ】HGUC ガンダムGP01 ゼフィランサス レビュー
今回は「HG ガンダム試作1号機 GP01 ゼフィランサス」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、コウ・ウラキが搭乗するガンダム試作1号機 GP01ゼフィランサスをご紹介。2000年発売。

 

HGガンダムGP01とGP02とGP03の比較ガンプラレビュー画像です

HGUCガンダムGP01FbGP03Sと比較。

どれも結構昔のガンプラですが、劇中再現度めっちゃ高い気がします。

【ガンプラ】HGUC ガンダムGP01Fb フルバーニアン レビュー
今回は「HG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、コウ・ウラキが搭乗するガンダムGP01フルバーニアンのHG版をご紹介。2000年発売。一部ゼフィラ
【ガンプラ】HGUC ガンダム GP03S ステイメン レビュー
今回は「HGUC ガンダム GP03S ステイメン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、コウ・ウラキが搭乗するガンダム試作3号機ステイメンをご紹介。2001年発売。前腕部のフォールディン

 

HGノイエ・ジールのガンプラレビュー画像です

最後に、アナベル・ガトー搭乗機で。

HGノイエ・ジールのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGUC ガトー専用ゲルググ レビュー【プレバン】
今回は「HGUCガトー専用ゲルググ」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、アナベル・ガトーが搭乗していたガトー専用ゲルググをご紹介。プレミアム・バンダイ限定品。『ソロモンの悪夢』ことガトー
【ガンプラ】HG ノイエ・ジール レビュー【HG MECHANICS】
今回は「HG ノイエ・ジール」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、アナベル・ガトーが搭乗するノイエジールのHG MECHANICS(HGメカニクス)をご紹介。2002年に発売された1/5

 

HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリスの感想

という事でHGUCガンダム試作2号機 GP02Aサイサリスのご紹介でした。

 

今のガンプラ基準で見ると可動域は狭いですが、GP02の場合スタイリッシュアクションをする機体ではないためそこまで困らないかもしれません。

アトミック・バズーカを構えて仁王立ちするだけで絵になると思います(*´ェ`*)

問題は大部分に使われたABSパーツのおかげで合わせ目消しが厄介かつ塗装ができない点と、色分けが甘いのがマイナスポイント。

各接続テンションも異常にきついため、破損には注意なガンプラです。

アトミック・バズーカを構えるたびに頭部アンテナがぶつかるので、そこも含めて取り扱いにはご注意を。

とにかくABSが足を引っ張りまくってます。

 

総評としては色分け・合わせ目・ABS部分など手がかかりクセの強いキットですが、写真の通りプロポーションに関しては完璧だと思います。

サイサリスはハーモニー・オブ・ガンダムの「GP02A (MLRS仕様) 」も発売されているので、ガトーの搭乗したGP02Aにこだわりがなければお好みでどうぞ。

 

「ちょっと古めのHGUCを気合い入れて作るぞ!」というモデラーさんにはオススメです!

 

以上、「HGUC ガンダムGP02A サイサリス」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る