スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGUC ガンダムGP01 ゼフィランサス レビュー

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HG ガンダム試作1号機 GP01 ゼフィランサス」のガンプラレビューです。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場し、コウ・ウラキが搭乗するガンダム試作1号機 GP01ゼフィランサスをご紹介。

2000年発売。

1/144コアファイターIIが付属します。

という事で、HGガンダムGP01 ゼフィランサスをレビューしていきたいと思います!

HGUC ガンダムGP01 ゼフィランサス

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

HG版ゼフィランサスのボックスアート。

24年前に発売されたキットですが、HGとしては多めのパーツ数で構成されたガンプラになっています。

今の時代RG版という選択肢もありますが、本キットの特徴としてはアレンジの入ったRGとは違い、設定画に近い頭部が再現されている点となります。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ホイルシールがこちら。主にシールド表面の色を補うものが付属します。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

※「ビーム・ライフル」「90mmマシンガン」「ビーム・サーベル」「専用シールド」「手首パーツ×3」「コア・ファイターII」

こちらもHG版の特徴ですが、RG版には同梱しない90mmマシンガンが同梱する点です。

ただビーム・ライフルのバレル下部に取り付けるジュッテは同梱しません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

こちらがコア・ファイターII

機首部分などに合わせ目が出ますが、HGクラスのオマケ品としては十分な色分けで立体化されています。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ランディングギアも付属するよ!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

そしてこちらがHGUCガンダムGP01ゼフィランサス。

コア・ブロック・システムは未実装となり、本体にコア・ファイターIIを組み込むギミックは非搭載です。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

2000年に発売されたHGという事を考えるとパーツ数が多いです。

ただ細かな色は足りず、合わせ目の量も多いです。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

それでは細かく見ていきます!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

肩は軸接続、足はボールジョイント接続で手足はここまで広がります。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

手足の関節は90度曲がりますが、ヒザ立ちはちょっと無理が出る感じです。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

バックパックがひっかかるため、腰可動は↑までです。

一度上半身を外して付け替えれば真横を向かせるような事はできます。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。トサカ前後のセンサーや90mmバルカンは要塗装です。

アンテナ先端には安全フラッグあり。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

頭部は前後はめ込み式で、合わせ目が出ます。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

上半身。胸部のV字はイエローで要塗装です。

胴体は前後はめ込み式で、青いパーツ側面に合わせ目が出ます。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

バックパックにマウントされているサーベル柄はダミーで、引き抜いてもエフェクトパーツを取り付けることはできません。(本キットにサーベル刃のクリアパーツは同梱せず)

このあたりは古いHGを感じる部分ですね。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

上から見た場合、「頭部」「胴体」「肩」「バックパック」と合わせ目の量が多いです。

また、肩は昔ながらの軸接続のため前後に可動しません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

腕は「肩の内部フレーム」「前腕部」に合わせ目あり。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

腰部は一部シールですが、フロントアーマーのグレー部は別パーツにて色分けされています。

ただ、股下にスタンド用の3mm穴は空いていません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

脚部は「モモ前後」「スネ」「ふくらはぎ」「アンクルガード後ろ」に合わせ目あり。

足裏に肉抜きはありません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

関節は合わせ目無しです。

ABSレス仕様になっているので、塗装のしやすいキットになっています。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ゼフィランサス、出撃!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

スタンド穴が空いていないので飾りにくいぞ!w

それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

専用シールドは前腕部に接続します。

シールド表面の青い部分はシールで色を補いますが、シールド自体ガッチリと接続されるためポロリのしにくさはRGより優れている部分だったりします。

ただ色分けは甘く、RGのようにシールド裏のEパックは再現されていません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

銃系は「ビーム・ライフル」「90mmマシンガン」が付属。

RG版では90mmマシンガンが同梱しないので、HG版の特徴といえる部分です。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフルで攻撃!

手首パーツの穴サイズとあっていないので、持たせるとプラプラします(*´ェ`*)

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像ですHGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像ですHGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ヒザをついて射撃!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像ですHGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

フォアグリップは可動し、両手で構えることができます。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

作りは古いですが、なかなかかっこよく仕上がっていますね。

この「設定画に近い頭部」がHG版の売りかもしれません。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

90mmマシンガンを装備!

ビーム・サーベルよりはプラつきが少ないです。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

アクション!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像ですHGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

ビーム・サーベルはホワイト1色1パーツ成形のものが1本付属します。

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

斬りかかるウラキ少尉!

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像ですHGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

補足情報ですが、シールドは一応グリップを掴んで持たせることができます。

ただ、サイズが合っていないのでプラプラします。

GP01ゼフィランサスの画像です

↑こちらは塗装してみた状態。

なんかそれっぽくスプレーで塗装してみたのですが、よく考えたら他キットから移殖すれば良かったっすw

GP01ゼフィランサスの画像です

かなり昔に作ったものなのでお恥ずかしいですが、ここからは合わせ目を消して塗装+ウェザリングしたものもご紹介します……(*ノェノ)

GP01ゼフィランサスの画像です

ビーム・サーベルで斬られた+被弾したイメージで加工してみたシールドがこちら。

GP01ゼフィランサスの画像です

HGUC版の特徴は「手を加える余地が大きく残されている点」だと思います。

作りが古いというのもあり、手を加えれば加えた分だけかっこよくなる古き良きガンプラといった感じです(*´ェ`*)

GP01ゼフィランサスの画像です

「ガトォォォォーーッ!!!!」

ジム・カスタムとGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

モンシアのジム・カスタムと作戦開始!

GP01ゼフィランサスの画像です

「モンシア中尉、オムツ持参でお供します」

アルビオン隊のガンプラ画像です

HGUCジム・カスタムHGUCジム・キャノンIIとディスプレイ。

【ガンプラ】HGUC ジム・カスタム レビュー
【ガンプラ】HGUC ジム・キャノンII レビュー

 

機動戦士ガンダム0083のトリントン基地のガンプラ画像です

アナベル・ガトーを追撃したトリントン基地のガンプラでディスプレイ。

【ガンプラ】HGUC ジム改 レビュー
【ガンプラ】HGUC パワード・ジム レビュー
【ガンプラ】HGUC ザクII F2型 連邦軍仕様 レビュー

 

コウ・ウラキのフィギュアと1HGUCゼフィランサスのガンプラ画像です

コウ・ウラキのフィギュアとディスプレイ。

 

GP01ゼフィランサスの画像です

ゼフィランサスいいわ……。

HGガンダムGP01ゼフィランサスとフルバーニアンの比較ガンプラレビュー画像です

素組み状態のゼフィランサスに戻し、HGUCガンダムGP01Fb フルバーニアンと比較。

HGガンダムGP01ゼフィランサスとフルバーニアンの比較ガンプラレビュー画像です

同梱するコア・ファイターIIを比較。

【ガンプラ】HGUC ガンダムGP01Fb フルバーニアン レビュー

 

HGシリーズのガンダムGP01、GP02、GP03の比較画像です

HGUCガンダムGP02Aサイサリス(塗装済)、HGUCガンダムGP03ステイメンと比較。

【ガンプラ】HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス レビュー
【ガンプラ】HGUC ガンダム GP03S ステイメン レビュー

 

HGとRGガンダムGP01ゼフィランサスの比較ガンプラ画像です

RGガンダム試作1号機ゼフィランサスと比較。

HGとRGガンダムGP01ゼフィランサスの比較ガンプラ画像ですHGとRGガンダムGP01ゼフィランサスの比較ガンプラ画像です

比較のアップ画像は↓のRGレビュー後半で解説してありますので、こちらも併せてどうぞ。

【ガンプラ】RG ガンダム試作1号機 ゼフィランサス レビュー

 

HGUCとMGガンダムGP01試作1号機ゼフィランサスの比較ガンプラレビュー画像です

MG版のゼフィランサスと比較。

【ガンプラ】MG RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサス レビュー

 

HGガンダムGP01ゼフィランサスのガンプラレビュー画像です

HGUC ガンダムGP01 ゼフィランサスの感想

という事でHGガンダム試作1号機GP01ゼフィランサスのご紹介でした。

 

さすがに24年前のHGという事で「腕が軸接続」「足がボールジョイント接続」で柔軟には可動せず、合わせ目も多いうえ色分けも甘いです。(スタンド穴も空いておらず)

ただ、先述したとおりスキルアップのための改造素体としてはかなりいい出来だと思います。

今の時代もちろんRG版の方がオススメですが、HG版の特徴は「設定画に近い頭部」と「90mmマシンガンがついてくる」点が特徴です。

地上型という事で、土汚れのウェザリングやダメージ加工が似合いまくるので非常にいじりがいのあるキットになっているよ!(>ω<)

 

以上、「HGUC ガンダム試作1号機 ゼフィランサス」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る