今回は「HGUC 百式(新生REVIVE版)」のガンプラレビューです。
機動戦士Zガンダム、ガンダムZZに登場し、クワトロ・バジーナやビーチャが搭乗するHGUC200番目を飾るリバイヴ版百式。
かなりアレンジの効いたガンプラになっている百式をガッツリとご紹介!
HGUC 百式(新生REVIVE版)
パッと見ていただければおわかりいただける通り、今回のリバイヴ百式はかなりアレンジされたスタイルになっています。
最近のゲーム基準(特にガンダムブレイカーあたり)の体系バランスですね。
背面にはクレイ・バズーカがマウント可能です。
フレキシブル・バインダーは可動します。
小顔で胴体が短く、全体的に細身で脚がかなり長いアレンジが施されています。
可動域はものすごいです。脚もここまで開脚するので百式史上一番動きます。
頭部アップ。
頭頂部センサーはマーキングシール。目は地味に暗めのクリアパーツ仕様。
百の文字と赤部分はマーキングシール。
意外な事にフチがそこまで目立ちません。
肩横や腕の赤はパーツ分割されているので塗装やシールを貼る必要なし。
マーキングシールの量が少ないので色分けは素晴らしい出来。
その代わり何故か各部エッジが緩いです。
この緩さだけ設定画に忠実w
バリバリに尖らせたい方は全身にわたりヤスリがけが必要ですね。
尖らせたいときはタイラーがメチャメチャ使いやすいのでオススメ。
というか最近素組み以外でガンプラ作るときはタイラーがなきゃ作れない体になってしまった…
むむ!動力パイプが自己循環しておる。
ものすごいアレンジですね。これは好き嫌いかなり分かれそう。
足裏には肉抜きあり。
ビーム・ライフルは一色成形になります。
設定ではパイプが黄色、パイプ下部分が青になるのでここは要塗装ですね。
そして何故かライフル用の持ち手が付属しません。
アクションポーズ!
リアスカートにはビーム・サーベルの柄が2本マウント可能。
ここはポロリもなく適度な間隔で取り外しがスムーズにいきます。
ビーム・サーベル抜刀。
ビームエフェクトパーツはクリアイエローが2つ付属するので二刀流も可能。
百式のイメージには全然合わないけどw
商品写真風。
クレイ・バズーカを装備する百式クン。
持ち手が動くので持たせやすいです。
とはいえ銃持ち手が無いのが残念ですね。
強力なプレッシャーを放つメッサーラ現る!

「死にに来たか!!!」
「そこまでだな!!!」
シロッコのジ・オとハマーンのキュベレイに襲われる百式クン。
インフェルノモードかな?
「これで終わりにするか?続けるか?シャア!返事のしようではここで命をモニョ」
ハマーン様に最後まで言わせない鬼のクワトロ・バジーナ大尉。
相手がアムロだったら絶対聞いてたよね。
EFコレクションZのクワトロ・バジーナとHGUCリックディアスでディスプレイ。

旧HGUCキュべレイ、EFコレクションZのハマーン様とEFコレクションZのクワトロ・バジーナ
で。
ガンダムチーム集結!



百式系列のガンプラを比較。

仲良し三人組で。



HGUC 百式(新生REVIVE版)の感想
という事でHGUC百式の新生リバイヴ版のご紹介でした。
可動、色分け(パーツ構成)、組みやすさは完璧に近いキットではないでしょうか。
反面、プロポーションに関しては好き嫌いがはっきり分かれるキットだとも思います。
昨今のゲームで出てくる百式がイメージの方は満足いくかもしれません。
アニメに出てくる「時代遅れ感漂うクワトロ・バジーナ大尉が乗った百式」のイメージが強い方には違和感が出るかもしれません。
気になる成形色ですが「MG百式Ver2.0」のような上品な金色だったら完璧だったと思いますが、今回のリバイヴ版も思ったほど悪くない印象でした。
※金色ランナーはアンダーゲート方式を採用しているので金メッキバージョンが出るかもしれません。
問題はリバイヴでよくある銃持ち手が付属しない点が気になるモデラーさんが多いと思います。
銃持ち手無しなのと足裏の肉抜きがある点は、旧キットに軍配が上がりそうです。
MS ハンド01等を利用すれば問題なさそうですが、甲のパーツの色が成形色のような黄色が再現しにくいので加工が必要になるかもしれません。
もしくは全塗装してしまえば良いですがそうなると素組み派にはキツイですね。
……。
うむ。
なんだか久々にレビュー文章が長くなりそうなので箇条書きでまとめますw
一言でいうならガレージキットのようなガンプラかもしれません。
個人的には胴を長くして足を短くし、動力パイプと足の甲は設定通りに直して顔や手も少し大きく改造したいですがかなりの大工事になるので、この先出るであろうRGを待とうと思います。
甘めレビューで有名(かどうかはわかりませんがw)な当ブログですが、このキットに関してはあまりオススメできません。
よく動くし合わせ目も目立たないので写真を見て体系バランスやアレンジ部分が気にならなければ満足いくキットだと思います。
以上、「HGUC 百式(新生REVIVE版)」のガンプラレビューでした!
『中古 1/144 HGUC REVIVE MSN-00100 百式』の在庫を見る