スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ

icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGBD:R メルクワンガンダム レビュー

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGメルクワンガンダム」のガンプラレビューです。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ガンダムビルドダイバーズRe:RISEリライズに登場する、メルクワンガンダムをご紹介。

2020年発売。

HGメルクワンユニット」「HGメルクワンウェポンズ」をコアガンダムに組み合わせる事により、HGメルクワンガンダムが再現できます。

という事で、何のガンプラが必要かまとめつつ、プラネッツシステム搭載ガンダムとの比較画像を含めレビューしていきたいと思います!

HGBD:R メルクワンガンダム

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

まずは必要キットから。

HGBD:Rメルクワンガンダムを再現するには、↑のHGアースリィガンダム」「HGメルクワンユニット」「HGメルクワンウェポンズ」の計3キットが必要になります。

それぞれの中身を見ていくと、

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

HGアースリィガンダムに同梱するコアガンダム

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

メルクワンユニットのメルクワンユニット

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

HGメルクワンウェポンズのウォーターニードルガンフィンザンバーバックパック

3キット必要という事で、コストは結構かかりますw

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

こちらがメルクワンユニット。全身の青いパーツが新規造形です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

これにメルクワンウェポンズを装着していきます。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

↑枠がメルクワンウェポンズで追加した部分。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

上下3つのパーツを組み込めば、

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

メルクワンユニットからマーキュリーアーマーに変化します。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

コアガンダムとディスプレイ。

他タイプのアーマー同様、マーキュリーアーマー状態でもスタンドに対応しています。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

それでは合体させてみるぞ!(>ω<)

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

コアガンダムにメルクワンユニットを装着した状態から。

全身にフィンを装備している水中戦特化型らしいデザインになっていて、濃いめのブルーを基調とした成形色が特徴的です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

フェイスガードのパーツは顔を覆うようにして取り付けるため、他の形態よりも特徴的な見た目になっています。

顔に取り付けるパーツはシンプルな1色1パーツ成形です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

肩の先端はフィンになっています。

ショルダーアーマーは多少外れやすいですが、アースリィよりは改善されたような気も。(気のせいかもですが……w)

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

フィン形状の前腕部。ここのフィンは2パーツ構造で、側面に合わせ目が出ます。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

脚部はコアガンダムの足裏だった場所には合わせ目が出ますが、メルクワンの外装は合わせ目無しです。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

足ヒレのような独特の形をした足首パーツ。

足裏に肉抜きがありますが、接地性は優秀です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

そして、メルクワンウェポンズを装着した状態がこちら。

メルクワンガンダムの完成です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ウォーターニードルガンは重みがありますが、メルクワン本体の関節強度が丁度良く垂れ落ちれくる事はありませんでした。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

背部のバックパックもガッチリと装着可能。

バックパックには姿勢制御用の大型フィンと、推進用の推進ジェットが搭載されています。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ウォーターニードルガンをアップで。

左右に小型ニードルを搭載した水中用ビットを装備していて、ビットは着脱可能です。※後述

中央にはハープーンが搭載されています。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ハープーンは着脱可能ですが、ワイヤーは付属せず。

ワイヤーを通す穴も空いていないのですが、改造派モデラーさんはリード線を使うなどして改造してみると面白いかもです。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

バックパックがこちら。大型フィン・推進ジェットのほか、フィンザンバーが搭載されています。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

メルクワンガンダム、ミッションスタート!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

それではアクションポーズいってみます!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

深海へ移動を開始するメルクワンガンダム。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ウォーターニードルガンで攻撃!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

相変わらずの広い可動域で、ポーズがガンガン決まります。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ヒザ立ちも無理なく決まります。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像ですHGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

かっこいいっす……!(>ω<;)

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

大型フィンにマウントされたフィンザンバーを外し、

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

手に持たせる事ができます。フィン部分は可動します。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

フィンザンバーを構えるメルクワンガンダム!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

飛びかかるメルクワンガンダム!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ほんと良く動くな……(*_*)

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

もちろん、ビーム・サーベルも展開可能です。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ハロを持たせ、プチ劇中再現いってみます!※ハロは本キットに付属しません

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ウォーターニードルガンの先端左右にある水中用ビットは着脱可能です。

裏側に3mm穴が空いているため、デフォルト状態でスタンドに展示する事ができます。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

ビット射出!

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像ですHGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

他ガンプラへバックパックを対応させるためのジョイントパーツも付属します。(メルクワンウェポンズに同梱)

HGBDインパルスガンダムランシエなど、2つ穴タイプのガンプラに対応しています。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

インパルスガンダムランシエに装備させた状態がこちら。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

同じ水中戦型という事で、デザイン的にも相性がいいです。

HGメルクワンガンダムのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGBD インパルスガンダムランシエ レビュー

 

プラネッツシステムのガンプラ比較画像です

プラネッツシステムのガンプラを比較。

プラネッツシステムのガンプラ比較画像です

※左から「HGBDアースリィガンダム」「HGBDマーズフォーガンダム」「HGBDヴィートルーガンダム」「本キット」「HGBDジュピターヴガンダム

メルクワンガンダム、頭部が一番個性的です(*ノェノ)

アースリィガンダムとジュピターヴガンダム以外は単体では再現不可です。コスパで選ぶならアースリィかジュピターヴがオススメといったところ。

【ガンプラ】HGBD:R アースリィガンダム レビュー
【ガンプラ】HGBD:R コアガンダム(リアルタイプカラー)&マーズフォーユニット レビュー
【ガンプラ】HGBD:R コアガンダム(G-3カラー)&ヴィートルーユニット レビュー
【ガンプラ】HGBD:R ジュピターヴガンダム レビュー

 

プラネッツシステムのガンプラ比較画像です

HGBD:R メルクワンガンダムの感想

ということでHGBD:R メルクワンガンダムのご紹介でした。

 

重ねてになりますが、今回のメルクワンガンダムを再現するのに必要なガンプラは「HGメルクワンユニット」「HGメルクワンウェポンズ」に加え「HGアースリィガンダムに同梱するコアガンダム」の計3キットが必要になります。

その点だけはご注意を!

 

他のコアドッキングカスタム対応キットと同様に、可動域が広く色分け良好でストレスフリーなガンプラに仕上がっています。

贅沢をいえばハープーン射出ギミック(穴やリード線など)が搭載されていれば嬉しかったですが、全体的に見て非常に良く出来たガンプラといった感じ。

特に関節の接続強度が丁度良く、手軽に色々なポーズをつける事ができるのでアクション性を重視するモデラーさんには非常にオススメです。

 

以上、「HGメルクワンガンダム」のガンプラレビューでした!

 


>> 駿河屋の在庫を見る


>> 駿河屋の在庫を見る