スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
icon
icon
icon

【ガンプラ】HGUC ジェガン レビュー

ジェガンの画像です レビュー

今回は「HGUCジェガン」のガンプラレビューです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場し、地球連邦軍が運用するジェガンをご紹介。

2009年発売。

バンダイ狂気のジェガンバリエーションのはじまりである、HGとして最初に発売されたノーマルジェガンの立体物になります。

という事で、「合わせ目の位置」「可動域」をはじめ、同梱する武装や塗装した状態を含めてじっくりとレビューしていきたいと思います!

HGUC ジェガン

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

同梱物はシンプルで、「ビーム・ライフル」「ビーム・サーベルの柄1本(+長短ビームエフェクトパーツ)」「シールド」が付属します。

手首パーツは「左右の武器持ち手」「右のライフル持ち手」と、全体的に見てシンプルかつ基本的なものが付属するといった感じです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

そして完成したHGUCジェガンがこちら。

まずは素組み状態から見ていきます(*´ェ`*)(フル塗装したジェガンは後述)

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

薄いグリーンを基調とした特徴的なカラーリングで再現されており、基本的な色分けはされていますが色はちょいちょい足りません。

本キットに黄色いランナーは付属せず、主に「各スラスター内部」「肩側面ダクト」「股間のV字」のイエローを塗り分ける必要があります。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

設定画と比べ胴体がスリム化されているものの、造形自体はどこから見てもジェガン!というプロポーションで立体化されていますね。

それでは細かく見ていきます!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

可動域から。腕は水平以上広がりますが、足はボールジョイント接続で開脚範囲はそこそこといった感じです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

手足の関節は90度ほど曲がり、ヒザ立ち可能です。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

腰はバックパックがひっかかるまでひねれます。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。目のバイザーはクリアブルーのパーツが使用されており、うっすらと奥のカメラが見えるのが面白いです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

左側にはバルカン・ポッド・システムを装備。バルカン下の合わせ目はモールド扱いでOKですが、反対側の右側面には一部合わせ目が出ます。

……アップで見てもメカニカルな造形がかっこいいぞ……(*´ェ`*)

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

胴体は前後はめ込み式ですが、側面の合わせ目は段落ちモールド化されています。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

肩は前後にある程度傾きます。

ショルダーアーマーは前後はめ込み式で上部に合わせ目が出ます。超厳密に言えば胴体上にも合わせ目アリです。(ほとんど目立ちません)

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

腕部の合わせ目は少なく、肩内部フレーム一部に出る程度。ご覧のように、ここもほとんど目立ちません。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

肩側面のダクトは内部のフチをイエローで要塗装です。

非常に塗りにくい場所になっていたので、塗るのに苦労しました……(汚い塗装例は後述w)

肘関節は90度曲がります。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

スッキリとした腰回り。股間のV字はイエローで要塗装です。

腰部右側はサーベルラック、右側はハンド・グレネードを装備。ハンド・グレネードは色分けされているものの、3つで一体型パーツとなっています。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

脚部に合わせ目はなく、全てモールド位置にパーツ分割されています。(ガンプラ基準)

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

側面やカカト付近のスラスター内部はイエローで要塗装です。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

足の基部パーツは可動します。足裏に肉抜きは無く、モールドも刻まれていますがつま先付近の凹み2つはイエローで要塗装です。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

スラスターは前後に可動します。劇中のように真逆にひねるギミックは搭載されていません。(あの動き結構好きなのだ……w)

ちなみに、このバックパックはガンダムMk-IIの発展型という設定です。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフルはシンプルな3パーツ構造(銃口1・機関部2)でほとんどモナカ構造です。

上下に合わせ目が出ます。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

シールドの2連装ミサイルランチャーは別パーツで色分け済みです。

基部で360度ロール回転し、側面と後方好きな方を選んで取り付ける事ができます。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

ジェガン、出撃!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

それではアクションポーズいってみます!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフルで攻撃するジェガン!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

ビーム・サーベルを装備させてみます。

柄は1本しか付属しませんが、ビームエフェクトパーツは長いものと短いものが付属します。柄~サーベル軸の接続強度がかなりきついので、少し調整した方がいいかもしれません。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

斬りかかるジェガン!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

基本的な動作には困りませんが、開脚範囲はそこまで広くないです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

2連装ミサイルランチャーで攻撃!

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

ビーム・ライフル+ビーム・サーベルで。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

カッケェ!!!

まさかこの後凄まじい量のバリエキットが出るとは思わなんだ……(*´ェ`*;)

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

フル塗装したジェガン(右)と比べ、要塗装箇所をまとめてみます。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

主な塗り分けポイントは、「肩側面」「股間V字」と

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

「つま先」「脚部側面」「カカト付近のスラスター」「バックパックのスラスター」です。

ジェガンの画像です

↑のあたり、スラスター内部をイエローに塗るのだけが難所だと思います。

濃い色の上にイエローは非常に色が乗りにくいので、下地の隠蔽力が強いMr.カラー GX GX4 キアライエローやシタデルカラーの使用がオススメです。

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像ですジェガンVSギラ・ドーガのガンプラレビュー画像です

宿敵、ギラ・ドーガと交戦!

HGUCギラ・ドーガのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGUC ギラ・ドーガ レビュー
今回は「HGUCギラ・ドーガ」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場し、ネオ・ジオンが運用したギラ・ドーガをご紹介。2008年発売。頭部は「一般機」「指揮官機」の2種類が付属し、切り替え可能。レズン専用機には付属しない

 

HGUCギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)とジェガンのガンプラレビュー画像です

ギラ・ドーガ(レズン専用機)に襲われるケーラ!

HGUCギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)とジェガンのガンプラレビュー画像です

「大尉がいないんだからっ!」

【ガンプラ】HGUC ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)レビュー
今回は「HGUC ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場し、レズン・シュナイダーが搭乗したギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機)をご紹介。2009年発売。特徴的なブルーの成形

 

HGUC89式ベースジャバーのガンプラレビュー画像です

89式ベースジャバーを使えば、上下にジェガンを設置できます。

HGUC89式ベースジャバーのガンプラレビュー画像です HGUC89式ベースジャバーのガンプラレビュー画像です

これはほんとオススメなので、ジェガンとのあわせ買いがオススメだぞ!!(>ω<)

【ガンプラ】HGUC 89式ベースジャバー レビュー
今回は「HGUC 89式ベースジャバー」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・UC・NTなどに登場するサブ・フライト・システム、89式ベースジャバーをご紹介。2013年発売。下面のプロペラントタンクを外せば表裏両面にMSを

 

MGジェガンとHGUCジェガンの比較画像です

MGジェガンと比較。

【ガンプラ】MG 1/100 ジェガン レビュー
今回は「MGジェガン」のガンプラレビューです。『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』に登場し、ロンド・ベル隊の主力機として運用されたジェガンのMG版をご紹介。2018年発売。完全新規造形の内部フレームで再現されていて、ハンドパーツの指交換パーツは

 

ジェガンのバリエーションのガンプラ画像です

ジェガン軍団とディスプレイ。 

>>「狂気のジェガンバリエーション」特設ページを見る

 

HGUCジェガンのガンプラレビュー画像です

HGUC ジェガンの感想

という事でHGUCジェガンのご紹介でした。

 

まず注意点ですが、関節ランナーにABS樹脂が使用されているので塗装派モデラーさんはご注意を。今回無理矢理塗ってみましたが、関節が固くなり動かすたびに破損しそうで恐怖のジェガンに仕上がりましたw

合わせ目の量は少なく、目立つのは「肩の上」「ライフル」ぐらいだと思います。各スラスター内部の塗装のみ鬼門といった感じで、普段塗装しない人には辛い箇所かもしれません。

とはいえ値段もそんなに高くなく、一般販売で入手できるため複数買いがしやすいのがポイント高いです。

このノーマルジェガンを組んでジェガン沼に沈んでいくのをオススメします……一緒にいかがですか!(目が変

 

以上、「HGUC ジェガン」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る