今回は「SDEX ダブルオーガンダム」のガンプラレビューです。
機動戦士ガンダム00に登場するダブルオーガンダムの、EX-STANDARD版をご紹介。
2016年発売。
EXスタンダードシリーズ特有の、オリジナル武器に組み換えできるギミックを搭載しています。
という事で、SDEXダブルオーガンダムをレビューしていきたいと思います!
EXスタンダード ダブルオーガンダム
EXスタンダード第8段、ダブルオーガンダム。
オーライザーが付属しないので、ダブルオーライザーを再現することはできません。その点はご注意を!(同シリーズでオーライザーは未発売)
ホイルシールの量は多く、GNコンデンサーや白い部分など細かなところはほとんどシールで色を補うことになります。
このあたりは激安の660円(税10%込)ということで、致し方ない部分だったりします。
そして完成したEXスタンダード ダブルオーガンダムがこちら。
ぶっちゃけ色分けはかなり悪いのですが、ご覧のとおり現代風の洗練されたプロポーションで立体化されているのが最大のセールスポイントだと思います(*_*)
いかがでしょうか。
一応腕関節は曲がり、各ジョイント部分はボールジョイント接続になっているので柔軟に可動します。
それでは各部細かく見ていきます!
頭部をアップで。
基本ホワイト・レッドの2色成形で、細かなところはほとんどホイルシールを使うことになります。
頭部側面のGNコンデンサーはクリアパーツではなく、全面シールです。(BB戦士版はアンテナ中央とGNコンデンサーがクリアパーツ)
超アップで。
アンテナはシールを角貼った面に貼るため、経年で剥がれてきます。
このあたりは塗装必須ポイントかもしれません。
首も前面しかシールが付属しないので、襟前部を中心にこのあたりも要塗装だと思います。
背部をアップで。GNビームサーベルは腰部リアパーツと一体化されており、抜き差しはできません。
GNドライヴの下に、GNシールドを取り付けることができます。
ただこのあたりはブルー1色になってしまっており、細かなところは要塗装です。
ボールジョイント接続により、フレキシブルに可動します。
腕関節は曲がります。
ただ二の腕内側に目立つ肉抜きがあり、GNコンデンサーや手首まわりなどの色分けが甘いです。
腰部フロントアーマーはボールジョイント接続で、左右に振ることができます。
脚部をアップで。ここが本キット最大の弱点かもしれないのですが、後ろ側にエグい肉抜きがありますw
低価格系キットの宿命かもしれませんが、このあたり完璧にパテ埋めしようとするとかなりの高難易度になっていると思います。(モールド的にも)
足首パーツはボールジョイント接続で、大きく倒すことができます。
下から。股下にはスタンド用の3mm穴が空いています。
足裏には大きな肉抜きあり。
ダブルオーガンダム、出撃!
それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
GNソードIIは2本付属しますがホワイト1色1パーツ成形になっています。
という事で、ソード部分の角度を変えることができません。(BB戦士版では切り替え可能)
GNソードIIを構えるダブルオーガンダム!
可動面は優秀で、結構動いてくれます。
もちろん、ソードモードで持たせることもできます。(ビームサーベルモードとツインランスは再現不可)
斬りかかるダブルオーガンダム!
GNソードIIは、腰部側面にマウントできます。
オリジナル武器
それではEXスタンダード版の売り、オリジナル武器に切り替えてみます。
まずはGNシールドを外し、
GNソードIIと合体させればオリジナル武器Aの完成です。
単純な組み合わせギミックですが、意外にかっこいいな……(*_*;)
アクション!
バックパックと「GNソードII×2、GNシールド×2」を組み合わせれば、オリジナル武器Bに変化します。
1/144スケールのガンプラに対応しているので(手穴サイズが合えば)、HGダブルオーガンダムに持たせることもできるよ!
ただHGダブルオーガンダムの手穴サイズとはちょい合っていないので、プラプラしました。
BB戦士ダブルオーライザー(のダブルオーガンダム状態)と比較。
BB戦士版は2009年発売、今回のSDEX版は2016年発売のため本キットの方が最新ガンプラになります。
アップで比較。
SDEX版の方が発売年が新しいものの、BB戦士版の方が色分けが優れておりオーライザーも付属します。
GNドライヴまわりを比較。
最大の違いはプロポーションだと思うので、好みの方をチョイスするのがオススメです。
色分けや肉抜きの少なさ、ギミックなどは確実にBB戦士版の勝利です。(価格もその分高いです)
SDガンダム 三国創傑伝に登場する、趙雲ダブルオーガンダムとディスプレイ。
HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII、MG 1/100 ダブルオーライザー、RG 1/144 ダブルオーライザーも混ぜ、色々なダブルオーガンダムのガンプラでディスプレイ。
00 PORTRAITSの刹那フィギュアとディスプレイ。
EXスタンダード ダブルオーガンダムの感想
ということでSDEXダブルオーガンダムのご紹介でした。
同シリーズの弱点として、色分けの甘さやエグい肉抜きがあるのが残念ポイントです。
その分価格が安く、現代風のSD体型で立体化されているのが長所といったところでしょうか。
パチ組みで手軽に高クオリティなSDキットを組みたい場合は、BB戦士版をチョイスするのもオススメだぞ!
以上、「SDEX ダブルオーガンダム」のガンプラレビューでした!