今回は「EXモデル ガルマドップ」のガンプラレビューです。

機動戦士ガンダムに登場し、ガルマ・ザビが搭乗するガルマドップをご紹介。
2002年発売。
先に発売された「EXモデル ドップファイター」に同梱する1/144ドップのリデコキットになり、成形色が変更されているほかHGUC1/144シリーズなどに活用できる大判の「ジオン軍マーキングシール」が付属します。
キャノピーはクリアーパーツでできていて、前輪、後輪の出し入れを再現可能。
という事で、EXモデル 1/144 ガルマドップをレビューしていきたいと思います!
EXモデル 1/144 ガルマ ドップ

ガルマのパーソナルカラーである黄土色で塗装されている、ガルマドップさん。
設定的には、色以外普通のドップと変わりません。
ガンプラ的には先に発売されたEXモデル ドップファイターに同梱する1/144ドップの色替えキット。1/100スケール版が同梱しない点はご注意を!(>ω<)(ノーマルドップのEXモデルには1/100も同梱していた)
価格は1,320円(税10%込)です。

ボックスは、EXモデルシリーズの中でも小型です。

という事で、中身も小型のランナー1つに無色のキャノピーパーツが同梱するぐらいです。

ホイルシールとジオン軍マーキング1がこちら。
今回の売りは、成形色違いのガルマドップ以外だとこのジオン軍マーキング1が付属する点で間違いないぞ!(>ω<)
ただ、切れ込みが入っていないので各マークはハサミで切る必要があります。

組み立て書のマーキング説明がこちら。
ガルマドップ用の「401」は少数で、あとは「エンブレム」「突撃機動軍 部隊章」「階級章」「ジオン公国軍章」「地球攻撃軍 部隊章」と数字が印刷されています。
グフ、ズゴック、ゴッグ等に貼るとかっこよくなりそうですが、今の時代単品で似たようなものが水転写デカール版で売っていると思うので、希少価値はそこまでないかもといったところ。

そして完成したEXモデル 1/144 ガルマドップがこちら。
ご覧のとおりキャノピー部無色クリア+黄土色1色ランナーの、非常にシンプルなガンプラに仕上がっています。
EXモデルシリーズという事で、塗装前提の内容になっている点はご注意を!

この内容で1,320円(税10%込)という事で、ぶっちゃけ割高感はあります。
このあたりはマニアックなモデルを立体化してくれるEXモデルシリーズという事で、ご愛嬌といったところ。
組み立てに接着剤は必要ありませんが、一応「接着した方がいいよポイント」は組み立て書に記載されています。

キャノピー部をアップで。
フチは、ホイルシールで色を補います。

中はこんな感じ。シートなど、細かなところを筆塗りするのが楽しそうです。

前側をアップで。

翼部分は、接着させないとポロリが激しい部分です。

後ろ側。

スラスターを外すと、根本も細かく造形されているのが見て取れます。
このあたりは、さすがEXモデルシリーズといったところ。

前輪と後輪は、引き出すことができます。

前輪をアップで。

後輪がこちら。

ガルマドップ、出撃!

底面にスタンド穴などは空いていないので、浮かせて飾るのは難易度が高いです。

空対空ミサイルで攻撃!

↑引っ付き虫でくっつけてみました(*´ェ`*)

ザク、マゼラトップと一緒にディスプレイ。
※「HGUC241 ザクII」「旧キット 1/144 マゼラアタック」

うむ。このあたりと一緒に並べると非常にいい感じだな……(*_*)



連邦の白い悪魔現る!

「この化け物が!落ちろ、落ちろ!」

ドップの右翼を叩き斬るガンダム!

「ガウ、撃て!モビルスーツを!」

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2ガンダムと、大きさを比較。


EXモデル 1/144 ドップと比較。
成形色以外は同じですが、通常カラーのドップの方は1/100スケールとのセット商品になっています。(そのかわりマーキングシールは付属せず)



ジオン軍の色々なEXモデルと一緒にディスプレイ。

シーランスかわいい……。



EFコレクションのガルマフィギュア、HGUC 1/144 ガルマザク(塗装済)とディスプレイ。

「礼を言うよ、私に華をもたせてくれて」


EXモデル 1/144 ガルマ ドップの感想
ということでガルマドップのご紹介でした。

↑まず注意点ですが、翼の接続が弱いのでこのあたりは接着推奨です。
通常カラーのEXモデル ドップファイターには1/100版と1/144版の両方が付属しますが、1/100版は翼を折り畳めるため接着は非推奨。
今回のガルマドップは1/144スケール版なので、接着しても問題ない部分になります。
本商品の弱点としては、単色小ランナー1枚+キャノピーのクリアパーツのみという事でお得感が薄い点。
そのかわりジオン軍のマーキングシールが付属しますが、今の時代似たような水転写デカールも発売されていると思うので、ちょっぴりオススメし辛いかなといった印象です。
ドップは1/100版の出来もすこぶるいいので、ガルマドップにコダワリがない場合はセット版のEXモデル ドップファイターがオススメだよ!↓
以上、「EXモデル 1/144 ガルマドップ」のガンプラレビューでした!











