スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconicon
icon

【ガンプラ】HGCE 1/144 ライジングフリーダムガンダム レビュー

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGライジングフリーダムガンダム」のガンプラレビューです。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMに登場し、キラ・ヤマトが搭乗するライジングフリーダムガンダムをご紹介。

2024年発売

内部の構造にSEEDアクションシステムが搭載されていて、肩まわりが細かく可動するほか「股関節の接続軸」が左右個別でスライドする機構が搭載されています。

一部パーツの差し替えにより、MA形態への変形も可能

ということで、ついに発売されたガンダムSEEDシリーズ最新作に登場するHGCEライジングフリーダムガンダムをレビューしていきたいと思います!

HGCE 1/144 ライジングフリーダムガンダム

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ライジングフリーダムガンダムとは

ストフリの運用データを使用し、ムラサメで培った可変技術を取り入れて設計されたMS
MA形態への変形が可能
・遠距離戦闘用の武装を多く持つ
・実体弾を無効化するヴァリアブルフェイズシフト装甲(VPS)を搭載
・最新鋭機ながらストフリと比べてコンパクトな大きさ(ストフリは設定全高18.88m、ライジングは17.80m)

ということでついに発売されたライジングフリーダムですが、HGCE最新作らしくSEEDアクションシステムという可動範囲がアップするギミックが搭載されているのが特徴です。

お値段は2,640円(税10%込)です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

何気にシールの量が多く、特に背部のウイングバインダーの白いラインはすべてシールを使います。

ここは少し意外でしたが、可動を追加するためフレームが細かく作り込まれていたので、パーツ数的にHGシリーズの限界だったと思われます。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

そして完成したHGCE 1/144 ライジングフリーダムガンダムがこちら。

これまでのフリーダムやストフリと違い、よりブルー主体のカラーデザインになっているのが特徴です。

今回は新作キットということもあり、ポリキャップレスかつKPS(やわらかプラ)主体の塗装しやすいキット構造になっています。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

本キットを組んでいて思ったのが、関節強度が丁度良いキツさで設計されている点。

背部のウイングバインダーに重みはあるものの、関節がキツ過ぎずヤワ過ぎない強度になっているので、動かしていてマジでストレスフリーな感触を受けました……(*_*)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

接地性、自立性ともに問題ありません。

それでは各部細かく見ていきます!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

可動域はかなり広く、手足は大きく広がります。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

特に両脚股関節の接続軸が個別でスライドすることにより、脚部の大胆な可動を実現しています。

この作り、新しい息吹を感じるぞ……!(>ω<)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

手足の関節も良く曲がり、キレイにヒザ立ち可能です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

こちらは胴体の内部構造。このように前後に大きく傾くため、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

上半身が前後左右と柔軟にスイング可動するのが特徴です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

真横を向くこともできます。もっと動くところがあるので、そのあたりは後述します。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

頭部をアップで。フリーダム系でありながら、フェイスマスクにヘの字スリットが入っていないデザインになっています。

頬まわりのライトグレー部も細かく色分け済み。ただ額左右の31mm近接防御機関砲 シュラークファングBlock7(バルカン)は色分けされていないため、グレーで要塗装です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

頭部は前後はめ込み式で、一部合わせ目が出ます。

頬左右はモールド扱いでOKです。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

頭部の内部パーツはこのようになっていて、一部クリアブルーのパーツが使用されています。

ツインアイにシールは必要ですが、トサカ部前側の一部はシールを貼らなくても一応大丈夫な構造です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

胴体をアップで。胸部まわりは細かく色分けされています。

青いパーツは前後はめ込み式ですが、合わせ目は一応モールドのようになっていました。(厳密に言えば設定画でモールドじゃないところはアリ)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ショルダーアーマーは、一部合わせ目が出ます。(赤枠部)

ショルダースラスター(青枠部のパーツ)は上下に可動。腕を前に持っていくのが得意です。というのも、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

肩部ジョイントはこのように、上下前後と細かく可動します。

このあたり、本キットの長所部分ですね。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

どこかデスティニーを思わせる腕部。合わせ目はありません。

前腕部の青いパーツは一度外すことにより、角度を変えて取り付けることができます。

ハンドパーツは↑の通常武器持ち手左右のほか、左のみ平手が付属する感じです。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

腰部左右には、ヴァイパー3レールガンヴェルシーナ ビームサーベルを装備。

ヴァイパー3レールガンはストフリのクスィフィアス3レール砲風デザインになっています。(展開状態は後述)

底面には、スタンド用の3mm穴が空いています。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

脚部は、後ろ側にちょろっと合わせ目がありますがそこまで目立たず。

足裏に肉抜きはありません。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

背部をアップで。ウイングバインダーのほか、主翼の内側に大型ブースターも搭載されています。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ただこのあたりはシールを使うところが多く、色分けは悪いです。

特に主翼の白いラインはすべてシールを使うことになるので、ご注意を。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ライジングフリーダム、出撃!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

高エネルギービームライフルは白いパーツが左右はめ込み式になっているため、合わせ目が出ます。

また、細かなブルー部はすべてシールです。そのかわり細かなパイプ部グレー(画像右下)は、内部からパーツが露出する形で色分けされていたりします。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

高エネルギービームライフルで攻撃!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

フォアグリップは可動し、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

両手で構えることができます。

肩がかなり動くので、無理なく構えることができました。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

高エネルギービームライフルは、腰部リアアーマーにマウント可能です。(シンプルな凹凸接続)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

フラッシュエッジG-3シールドブーメランがこちら。前腕部の溝にはめて装備します。

シールド裏にグリップ形状がありますが、パーツと一体化していて引き出すことはできません。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

各部展開し、専用のビーム刃パーツを取り付ければビームブレイド発生状態が再現できます。

3mmスタンドには対応していないので、単体で飾る場合は挟み込み系のスタンドが必要です。

※追記:何故か組み立て書には解説されていませんでしたが、後述するMA形態用のジョイントパーツを使えばスタンドに対応しました

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ヴェルシーナ ビームサーベルを持たせてみます。

平手は、左手分のみ付属します。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

抜刀!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

攻撃!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

2本を連結させ、アンビデクストラス・ハルバードモードを再現することもできます。もちろん、ビーム刃は2本付属。

ただ手穴サイズとジャストフィットはしない感じです。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

前腕部の赤いパーツを一度外せば、インフェクタス ビームシールド展開状態が再現できます。

キレイなクリアブルー成形になっているよ……(*´ェ`*)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ビームシールドを展開!

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

翼を広げれば、高機動形態のハイマットモードが再現できます。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

400mm超高インパルス砲 シュトゥルムスヴァーハーは、前方へ展開できます。

フリーダムのバラエーナプラズマ収束ビーム砲っぽいデザインで、ウイングバインダー内に挟み込む形で保持されています。

ほぼ段落ちモールドになっていますが、ごく一部に合わせ目がある点はご注意を。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

腰部左右のヴァイパー3レールガンを展開した状態がこちら。

ということで、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

ハイマットフルバーストモードを再現!

今回は先程のフラッシュエッジG-3シールドブーメランの遠隔操作による突撃も込みで、ハイマットフルバーストモードになっているそうです。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

カッケェ!(>ω<;)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

400mm超高インパルス砲シュトゥルムスヴァーハーは、このような展開状態にすることもできます。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

それではMA形態に変形させてみます。

機首部分を前方へ持っていくのですが、ここは合わせ目があります。左右のパーツは展開可能です。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

背部まわりは、少し後ろに下げます。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

あとはふくらはぎのパーツを引き出し、足先を折りたたみます。

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

最後に高エネルギービームライフルとフラッシュエッジG-3シールドブーメランを取り付ければ、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

MA形態の完成です。

コンパスという組織の性質上、地球と宇宙を行き来する機会が多いため可変機構が搭載されているとのことです。(大気圏突入も可能)

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

MA形態用のジョイントパーツが付属し、股下に取り付けることで3mmスタンドに対応します。

ライジングフリーダムガンダムとイモータルジャスティスガンダムのガンプラ互換性画像です

同日発売の、HGCE 1/144 イモータルジャスティスガンダムの背部と比較。

このように同規格の2穴タイプになっているので、

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

無改造で交換することができます。

ライジングフリーダムガンダムとイモータルジャスティスガンダムのガンプラ画像です

【ガンプラ】HGCE 1/144 イモータルジャスティスガンダム レビュー

 

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

可変技術の元となった、HG 1/144 ムラサメ(量産機)と比較。

ムラサメはもちろん当時もの(2006年発売)のキットなため、レトロHGに分類されるガンプラになっています。気になる方は↓のレビューもあわせてどうぞ。

【ガンプラ】HG 1/144 ムラサメ 量産機 レビュー

 

色々なフリーダムガンダムのガンプラ画像です

HGCE 1/144 フリーダムガンダム(左)、HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム(右)とディスプレイ。

色々なフリーダムガンダムのガンプラ画像です

フリーダムとストフリは雰囲気が似ているものの、ライジングはかなりの変化を感じますね。

【ガンプラ】HGCE 1/144 フリーダムガンダム レビュー
【ガンプラ】HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム レビュー

 

HGライジングフリーダムガンダムのガンプラレビュー画像です

HGCE 1/144 ライジングフリーダムガンダムの感想

ということでHGCEライジングフリーダムガンダムのご紹介でした。

 

2024年発売最新作のHGCEということで、特に可動面に秀でたガンプラに仕上がっていました。

ハイマットモードをはじめ武装の展開ギミックやMA形態への変形もできるので、非常に遊びがいのある内容になっていると思います。

弱点はウイングバインダーを中心にシールの量が多い点でしょうか。最近よくある「合わせ目どこ?」的なモデルでもなく、普通に合わせ目がある点もご注意を。

全体的に見て弱点が少ないかつ、特に関節強度がめちゃめちゃ丁度良いキツさで設計されているためポーズ付け時のストレスは0でした。触っていて非常に楽しいHGに仕上がっているので、満足度はかなり高いと思いますぞ。

 

以上、「HGCE 1/144 ライジングフリーダムガンダム」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る