スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ガンプラ】トリニティバイク レビュー【SD 三国創傑伝】

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「トリニティバイク」のガンプラレビューです。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、トリニティバイクをご紹介。

2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)

トリニティバイク1体と、武器や鎧を装着できるジョイントパーツが付属

各勢力をイメージした4色のホイルシールが付属します。

という事で、トリニティバイクに色々な英傑を乗せた画像を見つつレビューしていきたいと思います!

三国創傑伝 トリニティバイク

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

定価550円(税10%込)、サポートメカのトリニティバイク。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

ホイルシールは4色付属し、各勢力のイメージカラーを再現する事ができます。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

↑が付属品のジョイントパーツ。

武器や鎧をバイクに装着する事ができるぞ!

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

そして完成したトリニティバイクがこちら。

ブラック1色成形という事で、カラーはシールを使うか塗装で再現するガンプラになります。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

自立するので、別途スタンドは必要ありません(*´ェ`*)

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

上から。

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

別売りの劉備リュウビユニコーンガンダムを使い、組み合わせ方を見ていきます。

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

まずはコンソールから。ここに、メモリを差し込む事ができます。

※全ての三国創傑伝系ガンプラにメモリが付属するわけではありませんが、大体のキットには同梱します

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

ガンダムを乗せたあと、↑リア側のパーツを引き出して

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

背中のダボ穴とドッキングさせる事により、固定させます。

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

その際、取り外したリアアーマーを↑位置に取り付けます。(本キットに同梱するジョイントパーツを噛ませるようにして取り付ける仕様)

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

トリニティバイク自体自立はしますが、底面にはスタンド用の3mm穴が空いているので……

劉備ユニコーンガンダムのガンプラレビュー画像です

スタンドを使って展示する事ができます。

アクションベースや、3mm軸のスタンドに対応します。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

ちなみにバイク本体は前後に伸縮するので、乗せるガンプラのサイズに合わせて位置を調整する事ができます。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

タイヤをアップで。各所ダボ穴や武器を取り付ける穴が空いており、

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

↑のように武器を装着する事ができます。

※↑は黄忠コウチュウガンダムデュナメス龍眼リュウガン(GNスナイパーライフル)

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

張飛チョウヒゴッドガンダム蛇矛だぼうも装着できます。

このように、グリップが長い武器は穴を通すように取り付け可能です。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

後ろ側にも各種武器を装着できる穴が空いています。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

こんな感じ。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

さらに、フロントカウルにもダボ穴が空いています。

太史慈タイシジデュエルガンダム轟連ごうれんが装着できました(*´ェ`*)

【ガンプラ】太史慈デュエルガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「太史慈デュエルガンダム(タイシジ デュエルガンダム)」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、太史慈タイシジデュエルガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)ガ

 

それでは、色々な英傑を乗せた状態をガガーっと見ていきます!

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

張飛チョウヒゴッドガンダムを乗せて。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

パワーアップ版の炎皇張飛エンオウチョウヒゴッドガンダムを乗せた状態。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

武聖関羽雲長ブセイカンウウンチョウνガンダムを乗せてパシャリ。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

曹操ソウソウウイングガンダムの場合、バックパックがでかく引っかかるので上下をひっくり返して乗せました。

【ガンプラ】曹操ウイングガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「曹操(ソウソウ)ウイングガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する曹操ソウソウウイングガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)2本の双羽剣そうはけんを組

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

孫堅ソンケンガンダムアストレイを乗せて。

【ガンプラ】孫堅ガンダムアストレイ レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「孫堅(ソンケン)ガンダムアストレイ」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、孫堅ソンケンガンダムアストレイをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)武器である神器、立神

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

孫策ソンサクガンダムアストレイの場合は、背中の蒼虎影ソウコエイ(タクティカルアームズ)がでかすぎて対応できなかったため↑のように側面に接続してみました。

【ガンプラ】孫策ガンダムアストレイ レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「孫策ソンサクガンダムアストレイ」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、孫策(ソンサク)ガンダムアストレイをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)トンファー形態が再現

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

諸葛亮ショカツリョウフリーダムガンダムを乗せてパシャリ。

【ガンプラ】諸葛亮フリーダムガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「諸葛亮(ショカツリョウ)フリーダムガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、諸葛亮ショカツリョウフリーダムガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)特殊

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

スタンドを使い、黄忠コウチュウガンダムデュナメスを乗せてみた図。

【ガンプラ】黄忠ガンダムデュナメス レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「黄忠(コウチュウ)ガンダムデュナメス」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、黄忠ガンダムデュナメスをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)狙撃銃「龍眼りゅうがん」と

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

夏侯淵カコウエントールギスを乗せて。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】夏侯淵トールギス レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「夏侯淵カコウエントールギス」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、夏侯淵(カコウエン)トールギスをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)マスクは取り外し可能で、2タ

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

夏侯惇カコウトントールギスIII

【ガンプラ】夏侯惇トールギスIII レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「夏侯惇カコウトントールギスIII」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、夏侯惇トールギスIIIをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)クリアパーツのマスクは取り外し

 

張郃(チョウコウ)アルトロンガンダムのガンプラレビュー画像です

↑画像のジョイントパーツを側面のダボ穴に取り付ける事により、張郃チョウコウアルトロンガンダム無尽双頭むじんそうとうの先端パーツを取り付ける事ができます。

もちろんメモリも取り付け可能です。

張郃(チョウコウ)アルトロンガンダムのガンプラレビュー画像ですトリニティバイクのガンプラレビュー画像です

両尾鋭槍りょうびえいそうも両サイドに取り付け可能でした。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

典韋テンイマスターガンダムを乗せて。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

甘寧カンネイクロスボーンガンダムで。

【ガンプラ】甘寧クロスボーンガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「甘寧(カンネイ)クロスボーンガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、甘寧カンネイクロスボーンガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)背部のスラスター

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

周瑜シュウユアカツキを乗せて。

【ガンプラ】周瑜アカツキ レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「周瑜シュウユアカツキ」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、周瑜シュウユアカツキをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)背中にある焔型のエフェクトパーツを組み替える

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

荀彧ジュンイクストライクノワールとは色の相性がバッチリでした。

【ガンプラ】荀彧ストライクノワール レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「荀彧(ジュンイク)ストライクノワール」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、荀彧ジュンイクストライクノワールをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)背部のウイングか

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

董卓トウタクプロヴィデンスガンダムとも色の相性がいいですね。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

酒池肉林しゅちにくりんじゃ!!!」

【ガンプラ】董卓プロヴィデンスガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「董卓(トウタク)プロヴィデンスガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する董卓トウタクプロヴィデンスガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)クリアパーツで

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

張遼チョウリョウサザビーと。三国伝ではゲルググでしたが、創傑伝ではサザビーがチョイスされています。

イメージ合うよね……。

BUG&部隊兵セットのガンプラレビュー画像です

トリニティバイクに乗り、襲いかかるBUGバグ

BUGはトリニティバイクと同日発売です。

BUG&部隊兵セットのガンプラレビュー画像ですサージェントヴェルデバスターガンダムのガンプラレビュー画像です

SDガンダムワールドヒーローズに登場する、サージェントヴェルデバスターガンダムにも対応しているぞ!

【ガンプラ】SDW HEROES サージェントヴェルデバスターガンダム レビュー
今回は「SDW HEROES サージェントヴェルデバスターガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールドヒーローズに登場する、サージェントヴェルデバスターガンダムをご紹介。2021年発売。特徴的なマスクやEXT-マグナムLB(銃)・

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

三国創傑伝のバイク型プラモは、3種類発売されています。

中央の青バイクは「趙雲チョウウンダブルオーガンダムに同梱する碧竜駆ヘキリュウク」、右の赤バイクは「呂布リョフシナンジュに同梱する赤兎馬セキトバ」です。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

それぞれフロントカウルなどが変化しているので、

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

バイク好きな方は趙雲チョウウンダブルオーガンダムと呂布リョフシナンジュもオススメですぞ。

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆 レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「趙雲(チョウウン)ダブルオーガンダム&碧竜駆(ヘキリュウク)」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、趙雲チョウウンダブルオーガンダム&碧竜駆ヘキリュウクをご紹介。2021年発売。(ガ
【ガンプラ】 呂布シナンジュ&赤兎馬 レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「呂布リョフシナンジュ&赤兎馬セキトバ」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、呂布シナンジュと赤兎馬のセットガンプラをご紹介。2021年発売。 (ガンダムベースでは先行発売済)呂布リョ

 

トリニティバイクのガンプラレビュー画像です

クロスシルエット RX-78-2ガンダム(SDフレーム時)を乗せてみた。

股下やバックパックに互換性がないため固定はできませんが、一応またいで展示する事はできます。

【クロスシルエット】RX-78-2 ガンダム&シャア専用ザクII レビュー
今回は「SDCS RX-78-2 ガンダム&シャア専用ザクII」のガンプラレビューです。ガンプラ40周年を記念してセット発売された、「RX-78-2 ガンダム」「シャア専用ザクII」の特別カラーVer.をご紹介。2020年発売。単品販売版と

 

トリニティバイクと軍馬のガンプラレビュー画像です

SDWヒーローズの軍馬と比較。

こちらも三国創傑伝/SDWヒーローズのガンプラを乗せる事ができます。

【ガンプラ】SDW HEROES 軍馬 レビュー
今回は「SDガンダム ワールドヒーローズ 軍馬」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド ヒーローズに登場する、軍馬ぐんばをご紹介。2021年発売。脚部の関節が可動し、歩行している状態などの表情付けが可能。別売りSDWヒーローズの英雄や

 

1月16日に発売された三国創傑伝のガンプラ画像です

同じ日に発売された三国創傑伝キットでディスプレイ。

他キットのレビューは↓からどうぞ。

【ガンプラ】劉備ユニコーンガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「劉備(リュウビ)ユニコーンガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する劉備リュウビユニコーンガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)新たな三国伝シリーズと
【ガンプラ】関羽雲長νガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「関羽雲長νガンダム(カンウウンチョウ ニューガンダム)」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、関羽雲長 νガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)偃月刀「青
【ガンプラ】張飛ゴッドガンダム レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「張飛(チョウヒ)ゴッドガンダム」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、張飛チョウヒゴッドガンダムをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)クリアレッドのパーツがふんだ
【ガンプラ】BUG & 部隊兵セット レビュー【SD 三国創傑伝】
今回は「BUG(バグ) & 部隊兵セット」のガンプラレビューです。SDガンダムワールド 三国創傑伝さんごくそうけつでんに登場する、 BUG & 部隊兵セットをご紹介。2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)リバーシブル構造の頭部は、

 

トリニティバイクの感想

ということでトリニティバイクのご紹介でした。

 

黒1色という事で細かな色は全てシールで補う事になります。

素組みだとちょっぴりさみしいので、部分塗装推奨モデルといえるかもしれません。

長所はコンソールにメモリをさせたり、バイク本体が前後に伸縮可能だったり細かなこだわりを感じられる点。

いたるところにダボ穴が空いており、武器や鎧を装着できます。

アイデア次第で色々遊べるサポートガンプラに仕上がっていると思うので、遊びがいのあるガンプラに仕上がっていました!

 

以上、「トリニティバイク」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る