今回は「張飛(チョウヒ)ゴッドガンダム」のガンプラレビューです。
SDガンダムワールド 三国創傑伝に登場する、張飛ゴッドガンダムをご紹介。
2021年発売。(ガンダムベースでは先行発売済)
クリアレッドのパーツがふんだんに使用されているほか、両腕に装備している大型の爪は他キットと組み合せる事ができます。
という事で、張飛ゴッドガンダムをレビューしていきたいと思います!
張飛ゴッドガンダム
おっちょこちょいで失敗も多いが、破天荒で大胆な性格・かつ戦闘力の高い張飛ゴッドガンダムさん。
三国伝ではゼータガンダムでしたが、三国創傑伝ではゴッドガンダムがモチーフ機体に選ばれました。
設定画がこちら。
本キットは多色成形により色分けは良好なのですが、相変わらずの設定色なため細かなところはシールで色を補う感じです。
ホイルシールがこちら。
瞳部分のほか、アンテナ一部や肩部などにシールを使います。
そして完成した張飛ゴッドガンダムがこちら。
「ホワイト」「ブルー」「レッド」「ゴールド」「フレーム色」に加え、クリアレッドのパーツが使われているのが特徴です。
パッと見でシール感が目立つのは、アンテナと肩程度でしょうか。
シリーズの中では色分けは標準+ぐらいで、素組みでもここまでの張飛ゴッドガンダムが組み上がります(*´ェ`*)
フレームはシリーズ共通のものを使用。
背中には蛇のような矛、蛇矛をマウント可能です。
頭部をアップで。アンテナの左右上にある赤い部分はシールです。
フェイスマスク左右のヒゲのような部分は、パーツ分割により色分けされています。
SD系ながらモールド・造形ともに細かいですね。
クリアレッドのパーツが多く使われており、豪華な見た目です。
髷パーツは後ろ側に多少肉抜きがありますが、それほど目立たず。
胴体をアップで。腰部中央はシールですが、それ以外の色分けは良好です。
肩・腕をアップで。肩まわりの金色部分はシール感がちょい目立ちます。
腕部には大型の爪を装備しています。
腰部後ろ側はゴールド1色になっているので、一部ブルーで要塗装です。
↑画像では見えづらいですが、
脚部内側には大きな肉抜きがあります。
股下にはスタンド用の3mm穴が空いています。
蛇矛を持たせてみます。
蛇矛はレッド1色1パーツ成形です。一部ゴールド・シルバーで要塗装となります。
戦場に現れる張飛ゴッドガンダム!
アクション!
「爆熱炎翔拳!」
SD系としては動く方ですが、手足の関節は曲がりません。
足首パーツがボールジョイントで良く動くのと、頭部・腰まわりの可動には優れています。
ジャキッ……。
蛇矛は両手で構えることができます。
別売りの劉備ユニコーンガンダムと関羽雲長νガンダムのパーツと組み合わせる事により、
このような武器に合体させる事ができます。
張飛ゴッドにはもちろん、他の英傑に持たせることもできるぞ!
劉備ユニコーンガンダム、関羽雲長νガンダムとディスプレイ。
トリニティバイクに乗って出撃!
BB戦士ゴッドガンダムと比較。
HGFCゴッドガンダムと比較。
三国伝の張飛ガンダムと比較。
三国伝ではゼータガンダムが演者でした。
三国伝のゴッドガンダム枠である、孟獲ガンダムと比較。
成形色が近い色合いになっています(*´ェ`*)
パワーアップ版の炎皇張飛ゴッドガンダムと比較。
炎皇では、クリアレッドのパーツが更に盛られています。
違いは↓のレビューでどうぞ。
レジェンドBB武者號斗丸も混ぜ、色々なSD系ゴッドガンダムでディスプレイ。
ゴッドガンダム系って、意外と立体化に恵まれているよね……(*_*)(ハイレゾとか)
同じ日に一般発売された三国創傑伝のガンプラでパシャリ。
張飛ゴッドガンダムの感想
ということで張飛(チョウヒ)ゴッドガンダムのご紹介でした。
シリーズの中では色分けは標準+といった感じで、シール以外だと「矛」や「腰部後ろ」などを部分塗装すれば大体は色分けできてしまう模様。
シリーズ共通で腕関節が動かないためそれほど可動域が広いわけではありませんが、かっこいいポーズは決まる感じです。
劉備ユニコーンガンダムと関羽雲長νガンダムとのパーツ合体ギミックを搭載しているので、同時購入がオススメといったところ。
手持ち武器が付属する事や装甲色にブルーが存在している事で、パワーアップ版の炎皇張飛ゴッドガンダムとは結構イメージの違うキットに仕上がっていると思います。炎皇の方もいいですが、こちらのスタンダードな通常張飛も普通にオススメだよ……(*´ェ`*)
以上、「張飛ゴッドガンダム」のガンプラレビューでした!