スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconicon
icon

【ガンプラ】HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様) レビュー

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)」のガンプラレビューです。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダムUCに登場した、ギラズールの親衛隊仕様をご紹介。

2011年発売。

通常のHGUCギラ・ズールのランナーを使ったバリエーションキットになっており、違いはシールドの追加各部装甲エングレービングの追加バックパック形状などになります。

という事で、HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)を一般のギラ・ズールとどこが違うのか明確にし、比較画像多めでじっくりとレビューしていきたいと思います!

HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ギラ・ズール親衛隊仕様の主な特徴は、「肩がスパイク・アーマーに変更」「左腕にシールド」「大腿部スラスターなど装甲の追加」「バックパック」「エングレービングの追加」になります。

一般機に比べ、マッシブな体型になり強化された感溢れるデザインになっております(*´ェ`*)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

袖付きMSの宿命で、ホイルシールの量はかなり多いです。

エングレービングをはじめ、細かな白い部分は全てシールで補う仕様となります。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

付属品一覧がこちら。

※「ビーム・マシンガン」「シュツルム・ファウスト」「ビーム・ホーク(+ビームエフェクトパーツ×2)」「ハンド・グレネード×2」「ウェポンラック」「ハンドパーツ×4」「シールド」「ツノ(ブレードアンテナ)付きヘルメット」

基本的には一般機に付属する武装と同じですが、一番の特徴としてはシールドが追加で付属する点になります。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

そして完成したHGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)がこちら。

肩や太ももがゴツくなり、シールドを装備した事により一般機よりもギラ・ドーガっぽいシルエットになりました。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

2011年発売という事で13年前のガンプラになりますが、この再現度・プロポーションは今のガンプラ目線で見ても全く見劣りしないぞ……(*´ェ`*;)

ただ、エングレービングのホワイト部などシールで補う箇所がかなり多いため、塗装派モデラーさん以外はそのあたりが許容できるかを中心に見ていただければと思います。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

バックパックも変更され、ギラ・ドーガで採用されていたプロペラント増加型の改良型を装備しています。

それでは細かく見ていきます!

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

まず頭部ヘルメットですが、←の通常タイプと→のブレードアンテナがついている隊長機との選択式になります。

選択式とはいえヘルメットを取り替えるだけなので、簡単に切り替え可能です。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

パッケージにもなっている、ツノ無しの方でレビュー続けます。

モノアイ部分はシールで補いますが、凸形状は造形されています。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

頭部底面のツマミを動かせばモノアイが可動します。

が、このギラ・ズール親衛隊仕様(一般機も)、接続強度が強いので一度頭部をはめると引き抜くのが少し困難になります。

という事で、モノアイを動かす時はつまようじか何かで動かした方が手っ取り早いと思います(*´ェ`*)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ヘルメットの左側にはシール。

頭部に合わせ目は出ません。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

このキットには白いランナーは同梱せず、白い部分全てはシールで補います。

胴体側面、脇の下は段落ちモールド化されていますが上側は合わせ目が出ます。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

肩はスパイク・アーマーに変更されています。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

肩は多少前に傾きます。

スパイクアーマー・胴体・バックパックの上部には合わせ目が出ます。

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

HGUCギラ・ズール(写真上)と上半身を比較。

肩のみならず、胸部パーツのエングレービング部分も変更されています。

※一般のギラ・ズールは塗装しちゃってるので、形状の違いだけ確認してくださいまし(*´ェ`*)

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

襟パーツも変更されています。

偉くなるとエングレービングが増える袖付き仕様となりますw

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

地味に一番変化がでかいのが、このバックパック部分。

親衛隊仕様は、ギラ・ドーガが装備するバックパックの強化型になっています。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

腕部は合わせ目が少ないですが、肩内部のパーツには合わせ目が出ます。

袖部分は全面シールになりますが、シール下は袖の形状が造形されています。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

フロントアーマー左右には、ビーム・マシンガンの予備マガジンを取り付ける事ができます。

※3つのマガジンが連結したパーツが2つ付属

股下にはアクションベース用の3mmジョイント穴あり。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

こちらがウェポンプラットフォーム。

「シュツルム・ファウスト」「ビーム・ホーク」「ハンド・グレネード×2」をマウントする事ができます。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

プラットフォームはリアアーマーに接続します。

※通常のギラ・ズールと同じ仕様

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

脚部は膝からスネにかけて合わせ目が出ます。関節に合わせ目は無し。

↑画像では見づらいですが、モモ側面の内側にも合わせ目があります。ただ作例準拠ではモールド扱いでした。(違和感も無いので消さなくてもOKかもといったところ)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

横から。太もも側面と、脚部の白いエングレービング部分が一般機とは異なっています。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

後ろ側はふくらはぎ付近のパーツに合わせ目アリ。

足裏に肉抜きは無く、スラスターが造形されています。

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

HGUCギラ・ズールの脚部と比較。

親衛隊仕様では、太もも側面の増加スラスター部分と膝周りのエングレービングが追加されています。

太ももの増加スラスター装甲部分はザクIIR型の下脚部についていたものっぽい形状になっており、系譜的な雰囲気も感じます(*´ェ`*)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

シールドは上部分が外側に折れ、シールド自体も基部で360度回転します。

表面のネオ・ジオンマークはシールになってしまうため、カスタム派モデラーさんはビルダーズパーツのMSエンブレムレリーフを取り付けてみても面白いかもしれません。

ネオ・ジオンのマークもバッチリ入っているぞ!(>ω<)

 

それでは武装を見つつ、アクションポーズいってみます!

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ビーム・マシンガンを装備させてみます。

ハンドパーツ内の凹凸と合わせて持たせるため、ガッチリと保持できます。

マシンガン自体はHGUCギラ・ズールと同じで、下部のグレネード・ランチャーは着脱可能です。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ギラ・ズール(親衛隊仕様)、ビーム・マシンガンを装備!

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

平手を添えて。

……やば、もうこれだけでかっこいいっす!!(>ω<;)

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ほんと良く出来てるな……。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ビーム・ホークを装備させてみます。

クリアグリーンのビームエフェクトパーツが2つ付属します。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

斬りかかるギラ・ズール(親衛隊仕様)!

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

ハンド・グレネードは手に持たせる事もできます。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

お次はシュツルム・ファウスト

ここは通常のギラ・ズール同様、グレー1色成形になっているため細かな色は要塗装となります。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

シュツルム・ファウスト+ビーム・ホークで。

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

HGUCギラ・ズール(塗装済)と比較。

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

先述した通り、形状的な違いは「各種装甲(胸部・襟・肩部・太もも部)」「脚部エングレービング」「バックパック」「シールド」となります。

成形色は同じですが、変更点は多いです。

ギラ・ズール一般機と親衛隊仕様の違い・比較のガンプラレビュー画像です

【ガンプラ】HGUC ギラ・ズール レビュー

 

色々なHGギラ・ズールの比較ガンプラ画像です

HGギラ・ズールのリデコキット勢揃いでディスプレイ。

色々なHGギラ・ズールのバリエーションガンプラ比較画像です

【ガンプラ】HGUC ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機) レビュー
【ガンプラ】HGUC ギラ・ズール(ギルボア・サント機) レビュー【プレバン】
【ガンプラ】HGUC ギラ・ズール(キュアロン機) レビュー【プレバン】
【ガンプラ】HGUC ゼー・ズール レビュー

 

HGUCギラ・ズール(親衛隊仕様)のガンプラレビュー画像です

HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)の感想

ということでHGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)のご紹介でした。

 

通常のHGUCギラ・ズールから追加されたパーツが多く、まさに強化された外見になっています。

こちらも一般機と同様、ギルボア機には組めないのでご注意を。

 

袖部分やエングレービングなど、白い部分は全てシールで補うためホイルシールの量は多いです。

塗装派モデラーさん以外は、このあたりが購入を判断するポイントかと思います。

一方合わせ目は大型スパイク・アーマー上部やスネ部分などに出ますが、パーツの合いが良いのか意外と目立たない印象でした。

造形的には今のガンプラ基準で見ても非常に高いクオリティに仕上がっているため、ギラ・ズールファンにはかなりオススメだと思いますぞ!

 

以上、「HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 中古の在庫を見る